表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

残りの夏休み。

真桜は、快人の別荘から、寮へ帰ってきていた。


「あ〜、暇だ。

暇すぎて、宿題全部やってしまった。」

真桜は、実家に帰るつもりだったが、

帰ると色々面倒な事に巻き込まれる気がして、帰るのをやめ、寮でゴロゴロしていた。


「気分転換に、出かけよ〜かな。」

真桜は、寮を出て、女子寮の前を通って、通りすぎようとしたとき、

「あれ?真桜くん?」

真桜は呼び止められた。

真桜が振り向くと、

「あれ、愛理?なんで?」


「う〜ん。実家帰ると面倒事に巻き込まれたら嫌だな〜と思って帰るのやめたんだ。」


「俺も大体、同じ。

愛理こっちにいたなら誘えば良かった。

俺、めっちゃ暇だったんだよ!」


「ふふっ。実は私も。でも・・・」


「愛理、お前、顔色悪くない?」


「風邪引いたみたいで・・・薬買いに行こうと思ってた。」


愛理はふらついて倒れそうになる。

「危ない!」

真桜は愛理を受け止めた。

「熱っ。」

真桜は愛理の肩に手が触れ、驚く。

「薬買ってきてやるから、部屋に戻ろ。」

「えっ、やだ。一緒にいく。」

「ダメだ。言う事きけ。」

「はい。」

真桜は、愛理を支えながら、愛理の部屋へ行き、ベッドに寝かせた。

「ちょっと薬買ってくるから、ちゃんと寝てろよ!カギ借りるぞ。」

「うん。ありがとう。」


真桜は急いで薬を買いに走った。


「ただいま。大丈夫か?」

「おかえりなさい。

なんか買い物袋大きくない?」

真桜は買い物してきた袋の中を出していく。


「まずおでこにはるやつ。」

真桜は箱を開け、愛理のおでこに貼った。

「冷たい。きもちいい。」


「で、おかゆ。こんなの初めて買ったな〜どうやってつくるんだ?

ちょっとキッチン借りるぞ。」


「うん。」


真桜は、インスタントのおかゆを作った。


「ほら、食べろ。どうせ何も食べてないんだろ?」


「うん。動くのしんどくて・・・」

愛理は恥ずかしそうに口を開ける。


「はぁ?」


「はぁって!食べさせて。」


「なっ何言ってんだよ!」


「だって・・・しんどいから。

ちゃんとフフーってしてね。」


真桜は、仕方なく愛理におかゆを食べさせる。


「おいしい・・・ありがとう。」

愛理は泣き出した。

「ごめん。熱かった?」


「うぅん。すごく不安だったから、真桜君が来てくれて、ほんとに嬉しい。」


「うん。俺も、来れて良かった。」

真桜は愛理におかゆをさしだす。

「あむっ。」


「よし、ちゃんと食べたな。

次は薬。咳は出てなさそうだったから、

コレにした。」

真桜は、水と薬を愛理に渡した。

「ふふっ。」

「何?」

「水くらい水道から出るのに。」

「いゃ、たまに水道水飲めないやついるじゃん。」

「私はそんなに育ち良くないよ。」

「ははっ。でも買ってきたから飲んでくれよ。」

「うん。ありがとう。」

真桜はベッドで座る愛理を支えながら、

横にさせた。

「寝ろ。」

「はい。」

「じゃぁ、なんかあったら電話しろよ。

おかゆのストックと、冷蔵庫にゼリーとスポーツドリンク入れてあるから。」

真桜は立ち上がる。

愛理は、真桜のズボンの裾を掴んだ。

「帰るつもり?」

「えっ?俺がいたら寝れないだろ?」

「そこにマスクあるから、付けて。」

「えっ?」

真桜は言われるままマスクを付けた。

愛理は、マスクを真桜が付けるのをみると、布団を少しめくった。

「一緒に寝て。」

「はぁー!?」

「前も寝たじゃん!じゃないと寝れない。」

「はぁ。分かった。」

真桜は愛理の隣りに横になった。

「ありがとう。おやすみ。」

「うん。おやすみ。」

愛理は真桜の肩にしがみつく様にして目を閉じた。

(寝れる訳ないだろこれ!またかよ!)

真桜は動けないまま数時間耐える事を覚悟した。


カチカチカチカチ。

静かな部屋に時計の音が鳴り響く。


「あっ、俺、寝てたのか。」

真桜は愛理を見た。

「まだ寝てるのか。」

愛理のおでこのシートの隙間に触れてみた。

「熱下がったかな。良かった。」

愛理の目がゆっくり開いた。

「真桜君おはよ。しんどいの治ったかも。」

「良かった。もう少し寝てろ。

夜ご飯なんか作るわ。」


真桜ほやる気満々でキッチンに立つ。


「できたぞ。」

「こっ、これは?食べ物ですか?」

「すまん!」

「はぁ。いつもどうしてるの?」

「コンビニとかスーパーとか?」

「なぜ疑問系?」

「面目ない。」

「よいしょ。」

「あっ、寝てろよ!」

愛理は真桜を無視してキッチンに立つ。

慣れた手つきで料理する。


「できたよ。」

「えっ?すごいな愛理!」

「あるもので作ったから、こんなくらいしかできないけど。」

「食べていい?」

「どうぞ。」

「いただきま〜す!うまい!」

愛理は真桜の食べるのを笑顔で見ている。

「愛理も早く食べて寝ないと。」

「ふふっ。そうだね。いただきます。」


「ごちそうさま。あ〜久しぶりにちゃんとしたご飯だったわ〜!」


「真桜くんの食生活が心配になった。」


「大丈夫!大丈夫!一応元気だから!」


「たまにご飯食べに来て!私作るから。」


「いいのか?楽しみにしてるよ!」


「うん!」


真桜は愛理をベッドに無理やり寝かせ、

後片付けをした。


「さっ、帰ろうかな。」


「やだ。」


「はぁ?もう治っただろ?」


「今日は一緒にいて・・・欲しい。」


「はぁ。分かった。」


「じゃあ一緒に寝よ。」


「はいはい。」


渋々、真桜は愛理の横に寝た。


「一応いっとくけど、俺男だからな。

結構これ辛いんだぞ。」


「ちょっと・・・なら・・・真桜くんになら・・・触られてもいいよ。」


「バカ。寝るぞ。」


「・・・うん。」

(これはなんだろ?なんだか胸の辺りが暑くてドキドキする。また、熱上がってきたのかな?)

愛理は、真桜といると、

不思議な感覚を感じていたが、

やっぱり何かのピースがかけている。

そんな感覚だった。


カーテンの隙間から、

朝日が差し込む。

愛理は目を覚ました。


「朝か。体が楽・・・治ったかな。」

愛理は真桜を見た。

「まだ寝てるのかな?」

愛理は真桜の頬に触れてみた。

「熱いっ。」

「おはよ。」

真桜は目を覚ました。

「なんだか体がダルい・・・帰って寝るわ。」

真桜は立ち上がろうとしたが、ふらついて、愛理に覆いかぶさる様に倒れた。

「きゃっ。」

「愛理ごめん。痛くない?」

愛理は、真桜のおでこを触る。

「やっぱり・・・ごめん。私の風邪うつってるよね?・・・わがままいって一緒に寝てもらったから・・・ごめんなさい。」

「いいよ。俺にうつって愛理が楽になれたなら、それでいい。」

真桜は立ち上がろうとする。

「ダメ。」

愛理は、真桜を抱きしめた。

「寝て。」

真桜は、愛理の隣りに倒れる様に横になった。

「朝ごはん、おかゆ作るね。」

「悪いし、またうつったら嫌だから帰る。」

「寝てなさい!」

「ははっ。立場逆転だな。

ありがとう。」

真桜は力無く答えた。

「私のせいでごめんね。」

「いいよ。ちょっと寝るわ。」

「うん。」


愛理は起きあがり、キッチンに立った。

「よしっ!おいしいのつくるぞ!」


「真桜くん。ご飯できたから、食べてお薬のも。」


真桜はゆっくり目を開けた。

「ありがとう。」

愛理は、真桜をベッドに座らせた。

「はい、あ~ん!」

「い、いいよ。自分で食べれるから。」

「ダメ。私だってしたんだから。」

「いや、お前は自分でしてって・・・」

愛理は無言で、おかゆをスプーンにのせ差し出しながら、見つめてくる。

「分かった。」

真桜は仕方なく、愛理に食べさせてもらった。


真桜は、おかゆを食べ、薬を飲んで横になる。

「さぁ、寝て。」

「うん。ありがとう。」

しばらくして、愛理が真桜を見ると、

震えていた。

「真桜くん、どうしたの?」

「寒い。」

「大変だ。まだ熱上がるのかな?」

愛理は布団に入り、真桜を抱きしめた。

「どう?少しはあったかい?」

「うん。ありがとう。」

「ゆっくり寝てね。おやすみ。」


真桜はしばらく震えていたが、落ち着いたのか、眠った。


愛理はしばらくの間、真桜を抱きしめていた。

熱は下がったはずなのに、体が熱く、

ドキドキする。

それが何なのか考えていた。

そして、眠った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ