表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/49

9話

魔王と利吉とが家々の路地やら、冒険者ギルドの天井裏やら

人家のベランダやらをうろつき回って確かめた所によると

”冒険者の証”なるものは冒険者ギルドにて依頼される

”くえすと”なるものをこなせば誰でも貰えるのだという


さて、ここは冒険者ギルドの中である

大きなエントランスホールの片隅にて、壮年の職員が

老人をさとしている


「おじいちゃん、冒険者をやるってのは、とても大変なことなんだ

とても危ないんだ、毎日、死人と怪我人が出るんだ

それも、一人や二人じゃないんだ

盗人と戦わなきゃいけねえし、怪物とも戦わないといけねえ

体力の有り余った若者だってほとんどは生き残れねえ

どんどん死んでいくから、こうして簡単に成る事が出来るんだ

おじいさんだって、子がいるだろ、孫がいるだろ

その子たちを、悲しませちゃあいけねえ

冒険者はやめんさい」


万年{註、文字通りの意味で}孤独をかこつっている

魔王は、この言に、いささかカチンと来るものを覚えたらしく

顔を真っ赤にしてわめき始めた


「子がなんだ、孫がなんだ、怪物がなんだ、わしはマポルチャ山の魔王だぞ

唯一無二の最強魔法の使い手だど

その辺の塵芥共ちりあくたどもなど、快刀乱麻に薙ぎ払ってやるん」


幼稚である


魔王城と言う小さな世界でちやほやされてきた感のある魔王は

その大層な地位のわりに酷く狭量にも出来ている

先般の目論見も忘れ、本当の事をペラペラ話し始めた


何やら悲しげな顔を浮かべて話を聞いていた職員であったが

魔王がぶんぶん腕を振り回しながら


「わしは強いんじゃ、わしは最強なんじゃ

その辺の、虫けら共がなんじゃ、家ごと、いや、町ごと

焼き払ってやるわい」


と言い出すに及んで、助けを欲していそうな顔を利吉に向けた

利吉は顔をぐしゃぐしゃにゆがめ目尻より滂沱ぼうだと落涙しながら


病葉翁わくらばおうは花柳病に侵されて、もう長くないんだすう

翁は天涯孤独の身の上なんだす、子供さみな疱瘡ほうそうで亡くしただす

先日は唯一の孫もチュパカブラに遭って果敢はかなくなっただす

翁は小さい頃からずっと冒険者に憧れてきたんだす

外の世界さに憧れて、だども、ずっと沢庵さ作って

真面目に生きてきたんだす

翁の最後の願いなんです、わがままなんです

たのんますから、聞き入れてつかあさい」


これを聞くと職員は一瞬、”随分面倒な事になった”とでも言うような

表情を浮かべ、また一瞬、”どうせ長く無いのだし”とでも言うような

表情を浮かべると、ぎこちなくほおゆる


「で、ではこちらで手続きを」

と言って、奥の机に招いたのである

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ