第6話
というわけで(どういうわけ)本日2話目
やって来ました冒険者ギルド。
魔術のお試しついでに依頼やるのだ。
昨日納品した角でだいぶ潤ってはいるけどね。
違う!!!
《調合》忘れてた!!!
ギルドの依頼掲示板に生産指南のお知らせがあった。
場所は生産ギルド。
ここから徒歩10分。
ということで《調合》のやつ受けよう。
なにも覚えられなかった。
まあオート生産の欄にいろいろ追加されてたし大丈夫かな。
レシピも見れるみたいだし。
生産設備は生産ギルドの借りれるし、素材も買えるからMPポーションいっぱい作っていこう。
……生産したらお腹減るのか。
ここ飲食禁止だし外で食べよう。
ギルドの中に食堂あった。
めっちゃ空いてるけど。
生産したらお腹減るなら食堂あって当然か。
でもカレーもラーメンも唐揚げもない。
パンとスープで我慢するか。
いただきまーす。
まあまあ美味しい。
スープが薄味というわけではないんだろうけど、串焼きと比べるとふんわりした美味しさ。
ごちそうさま。
ついでにスキル確認しよう。
生産スキルはレシピの数と、レシピごとの熟練度に応じてスキルレベルが上がるのね。
スキルレベルが上がるとDEXに補正あり。
そうだ魔術取らねば。
…………あれー?
火魔術とかないじゃん。
代わりに《火属性》とかの各種属性と《魔術》がある。
もしやこれ二つのスキル同時に発動できないと属性付与無理な感じ?
まあ試せばわかるか。
MPポーションは10個くらい作ったし、草原で試し撃ちしてこよう。
属性は白黒以外の基礎属性全部出てたから取った。
拝殿行ったからかな?
つまり白黒の拝殿もどこかにあるはず。
街から見えるあの山が怪しいかな。
白と黒の双子山。
わかりやすすぎる。
《魔術》乱射しながら山まで走るか。
生産の基礎レシピは、評価ちょっと落ちる代わりに設備無しで作れるから何かあっても多分大丈夫。
素材山盛り買ってから行こう。