表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/115

7

試合の相手は多摩川高校だ。甲子園未出場ではあるが、毎年都内ベスト16には入る、近年台頭してきた強豪校だ。


試合は安室高校グラウンドで行われ、もう既に多摩川高校の部員たちは安室高校に到着したようだ。







「気をつけ!れい!よろしくお願いします!」







「よろしくお願いします!!!!!」








安室、多摩川、お互いに挨拶を交わし、いよいよ試合が開始されようとしている。


1年生たちはというと、近くのネット裏に集められ、見学するように言われていた。




やがて、多摩川高校のシートノックが始まった。サード、ショート、セカンド、という風に、順に監督からノックが打たれ、ゴロを捕球し、ファーストへと投げ込む形式である。





うい!シャっす!ウェイ!ナイス!




うい!ウェイ!





騒がしさに包まれたシートノックは、かなりレベルが高いものだった。

監督が放つ打球がどんなに強くとも、野手は難なく捕球し、鋭く正確に一塁へ投げ込む。

安室高校の1年生たちは、その様子にただただ

見とれるばかりだった。







「多摩川高校ってあんまり聞かないけど、こんなにレベル高いんだね、金串、知ってた?」








「ん〜知らんなぁ、聞いたことない」









安室高校の1年生たちは俺多摩川高校じゃなくて良かったわ、なんて口々に言う。金串はそれに対し、なんて不甲斐ない事を口にするんだと、情けない気持ちになったが、言うに留まった。



さらに、驚くべき事態が起きたのは、多摩川高校のシートノックが終わり、安室高校の時間が来た時だ。

呑気な1年生たちは初めて生で見るんだ、なんて言いながら安室高校のシートノックを楽しみに待っていたようだ。もっとも、そのレベルこそが彼らに衝撃を与える事になったようだ。







「ういー!シャっす!!!」






御木本のかけ声と共に、シートノックが開始された。多摩川高校のレベルを遥かに凌駕するような、鋭く、素早く、力強い、高速回転のようなシートノックだ。石原が放つ打球は多摩川のものとは比べ物にならなかった。これらに度肝を抜かれた1年生も少なくない。








「へえ、おい矢澤君、君は多摩川高校じゃなくて良かったっていってたけど、安室高校のが全然上手いじゃん(笑)」






金串が茶化すと、矢澤と言われる、さっきの男は決まりの悪そうな顔をした。





そう、これが甲子園常連校、安室高校なのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ