表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/39

12.5

おまけ

 公開訓練は無事に終わり、帰り。ヘルマンとルーテシアは王城前で並んで馬車を待っていた。


「疲れませんでしたか?」

「いいえ、まだまだ元気ですよ。ヘルマン様の模擬戦を応援するのに、力が入ってしまいましたけれど……」


 ルーテシアは笑顔で腕をほぐす。変に力が入ってしまったようで、筋肉痛になりそうな痛みだった。


「お疲れになったのはヘルマン様の方ではないですか? あんなにハードな訓練を」

「普段に比べれば軽いものです」

「あれで、ですか!?」

「ええ。休みなしで2時間、なんていうことも」

「まあ!」


 ルーテシアは口に手を当てて驚く。


「それはお疲れになるでしょう! 私も本を持ち運ぶので腕の筋肉には自信がありますが、使うのは腕だけではないですものね」

「まあ私は普段から鍛えておりますので」

「そうですよね」


 ヘルマンの身体つきをチラリと見た。前々から思ってはいたが、服の上からでもそれなりに筋肉があることがわかる。触ってみたいけれど、避けられた時を思うと怖いので、ぐっと我慢した。


「でも、今日は本当に楽しかったです。エクレール様ともお知り合いになれましたし。今度お茶会に招待してくださると、言ってくれました」

「それはよかったです」


 結局ガリオから、ヘルマンが何で笑ったのか、聞くことができなかった。それに、ガリオはヘルマンが緊張していると言ったけれど、ルーテシアには思い当たる節がない。自分相手に緊張などしないだろうと思っている。


 だから、次こそはもっと話を聞きたい。だからこそ、エクレールとガリオとは今後も親しくしていきたいと、自分の目的のためにそう思っていた。


 そのタイミングで馬車がやってくる。ルーテシアはヘルマンにエスコートされて馬車に乗り込んだ。


「家に戻るまで時間があります。目を閉じていて構いませんよ」


 馬車が動き出すと、ルーテシアの隣に座ったヘルマンがそう声をかける。ルーテシアはせっかくヘルマンと話せる機会を逃してなるものか! と、首を横に振った。しかし、それをヘルマンは遠慮していると取ったようだ。


「私のことはお気になさらず」

「いえ、本当に……」

「肩でも貸しましょうか?」

「え?」


 再度断ろうとしたルーテシアはヘルマンの申し出に目をみはる。肩を貸す、ということは自分の頭をヘルマンに乗せるということだ。


(そんなの、まるで恋人同士みたいじゃない!)


 既に夫婦であるのだが、そんなことは頭から飛んでいってしまっているルーテシアは頬を赤らめながら恥ずかしがる。声も出せなくなっているルーテシアの頭にヘルマンの右腕が伸びてきた。


「!?」


 一瞬、これから抱きしめられるかのような格好になり、ルーテシアの心拍数が一気に上る。ヘルマンの右手がルーテシアの頭に優しく触れ、自分の左肩へと誘った。結果、ルーテシアはヘルマンの左肩に頭をつけるような格好になっている。


「気にせずおやすみください」


 ヘルマンが低い声でそう言う。バッと頭を離すのも失礼だし、離れたくもなかった。ただ、この今までなかったような密着状態で、ルーテシアの頭はパンク寸前だ。


 ルーテシアは言われるがまま目をぎゅっとつぶる。眠れるはずもないまま、家に着くまでルーテシアは身体を固くした状態で、ヘルマンの熱を感じていたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
胸キュン賞受賞!弓原もい書籍デビュー作
ポプラ社たちまちクライマックスシリーズ「ほんとはずっと好きだった」7/23発売!
詳しくは活動報告まで!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ