表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

6.過去と現在

本日3話目です。

 ソザンヌ家には、使用人がいっぱいいるらしい。

 風呂に入ろうとすれば、メイドがやってきて体を磨かれた。

 シンプルなワンピースを着たところで、大きな部屋へと案内される。

 そこには煌びやかなドレスに靴、アクセサリーがあった。


「見てよお姉ちゃん。これ全部私のものなのよ! 好きなもの選んでよ!」

 カロリナが大きく手を広げて、胸を張る。


「ありがとうカロリナ。私はこのワンピースで充分よ」

「ダメ。せっかくなんだから、着てみてよ! これなんかいいと思うの!」


 遠慮すれば、楽しそうにカロリナがドレスを選んでくれる。

 少し胸がきついけれど、サイズはほとんど変わらなかった。


「私と服のサイズ今でも一緒なのね。見違えるようだわ!」

 私を鏡の前に立たせ、カロリナは楽しそうだ。

 そうねと答えながら、私も自然と笑っていた。


「昔はこうやってよく、お互いの服を着ていたわね。顔は全く似てないけど、体格がそっくりだから後ろ姿でよく間違われたりして。それが姉妹の証みたいで嬉しかったわ」

 私とカロリナは、顔立ちこそ似ていないものの、背格好や体格が良く似ていた。

 帽子で顔を隠したときや、後ろ姿でよく間違われたものだ。


「お姉ちゃんは……私を怨んでいるの?」

 過去を懐かしめば、カロリナが呟く。

 その声は低くて、鏡越しのカロリナは暗い顔をしていた。


「怨むって、何のこと?」

 首を傾げて尋ねれば、カロリナは誤魔化すように笑った。

 それから、私の前に回り込む。


「ううん。何でもないの。それよりもお姉ちゃん。いっぱい見せたいものがあるのよ。私、今とっても幸せなの!」

 得意げにカロリナが言う。


 何かを手に入れたとき、誰かに褒められたとき。

 カロリナはこうやってよく、私に報告しにきた。

 とっても嬉しそうな顔をして。


「ねぇ、お姉ちゃん。離れていた間のこと、たくさんお話しよ?」

 一歩距離を詰めてきたカロリナに、妹の仕草でおねだりされる。


 いつもやっていたように、カロリナを抱きしめようとして……私はためらった。

 慣れ慣れしいかもしれない。

 そう思ってしまったのだ。


 目の前のカロリナは貴族のお嬢様で、私が知っていたカロリナとはもう違う人生を歩んでいる。

 私が妹だと思っているように、カロリナは今でも……私を姉だと思ってくれるのだろうかと不安になった。


「お姉ちゃん」

 迷った手を、カロリナが自分の体に置いた。

 それから、ギュッと抱きついてくる。


「大丈夫だよ。今の私なら、お姉ちゃんを助けてあげられる。あんなボロボロの格好で、誰かに虐げられたんでしょう?」

「違うの……あれは」

「いいの。辛いことがあったなら、何も言わなくていいよ。私の部屋へ行こう」


 そのカロリナの言葉に、我慢していた嗚咽がこぼれた。

 カロリナの部屋へ行き、ベッドに座らされる。


「泣いていいんだよ、お姉ちゃん」

「うっ……カロリナ……」

 優しくカロリナが背中を撫でてくれて、もう我慢ができなかった。


 さんざん泣いて、泣き疲れてベッドに沈む。

 目を閉じようとしている私を、横に座ったカロリナが眺めていた。


「かわいそうなお姉ちゃん。私が守ってあげるね?」

 私の顔を覗き込みながら言うカロリナからは、きつい香水の香り。

 くすっと笑うその顔は……私の知らないものだった。



 ◆◇◆


「美味しいでしょ、お姉ちゃん。うちのシェフは都で一番のシェフを引き抜いたのよ」

「えぇ、とっても美味しいわ」

 寝て起きたら、カロリナが夕食を用意してくれた。


 汁の滴る肉を、ナイフとフォークで切り分ける。

 柔らかなパンをスープに浸して、口に含めば濃厚な味がした。


「……お姉ちゃん、ナイフとフォーク使えるんだ?」

 孤児院にいたころは、パンを手でちぎって、ハムにかぶりつくような生活を送っていた。

 私がテーブルマナーを身につけているとは思わなかったのだろう。

 聖女として貴族の屋敷に招待されることもあったので、一通りのマナーは身に着けていた。


 どうやら私が聖女だと、カロリナはゲイルやデルタから聞いていないらしい。

 ソザンヌ家への訪問の約束が、どういう形になっているのかはわからなかったけれど、ありがたかった。


「少し習ったことがあるの」

「ふーん、そうなんだ? お姉ちゃんが使えるとは思わなかったわ」

 少し首をかしげたカロリナだったけれど、そんなに突っ込まれることはなかった。


 カロリナの引き取られたソザンヌ家は、とてもよい家だったようだ。

 優しい両親や、婚約者のこと。

 自慢げに話すカロリナを見ていれば、こちらまで嬉しくなった。


「お姉ちゃんは、どうやってすごしていたの?」

「私は……引き取られた先が教会で、お勉強ばかりしていたわ。お勤めのために、各地を旅してまわっているの」

「ふーん、巡礼者なのねお姉ちゃん。昔から精霊が見えていたものね。かわいそうに、それで逃げ出してきたんだ?」


 同情たっぷりの視線を、カロリナが送ってくる。

 巡礼者とは、魔物を一時的に退治する者達のことだ。

 精霊を見ることができる者がなる職業で、魔物退治を生業とし、各地を回る。

 巡礼者が魔物を退治すると、普通の人が退治するよりも長い間、復活を抑えることができた。


 ただでさえなり手が少ないのに、民達の不安をぶつけられることも多い。

 しかも危険と隣り合わせだ。

 稼ぎこそいいが、不人気の職業だった。


「……似たようなものね」

 嘘は言ってない。

 フォークで切り分けた肉を口に運んで、私はそれを肯定した。

 くすっと笑い声が聞こえた気がして、顔をあげる。


「あぁ、本当にお姉ちゃんかわいそう」

 うっすらと、カロリナないびつな笑みを浮かべていた。

 思わず固まれば、カロリナが首をかしげる。


「どうかした?」

「ううん、なんでもないの」


 きっと――見間違いだ。

 あのかわいい妹のカロリナが、私を見下すような顔をするなんて。

 

 そう思ったけれど。

 カロリナのあの表情が、頭から離れなかった。



 ◆◇◆


 今は幸せなのというアピールをして、私を安心させたいのだろう。

 カロリナの話のほとんどは、自慢で構成されていた。


 これを自慢だと思うのは、私の意地が悪いのかもしれない。

 けれどどうにも、言葉の裏に「お姉ちゃんはこんな幸せ、持ってないんでしょう?」というのが見え隠れする。


「ねぇ、お姉ちゃん。お姉ちゃんさえよければ、私の使用人にならない?」

「えっ?」


 ソザンヌ家の屋敷で過ごして3日。

 カロリナは思いもよらない提案をしてきた。


「本当は私と同じソザンヌ家の娘として過ごしてほしいんだけど、やっぱり立場上、両親に頼むのは難しくて。でも使用人なら好きなように増やせるのよ。そしたら、私達ずっと一緒よ?」

「でも……私は……」


 聖女の勤めがある。

 逃げ出してきたけれど、自分にしかできないことなのだと……私はちゃんと理解していた。

 けれど、カロリナは私の迷いを別のものに捉えたらしい。


「そりゃ妹の使用人って立場は嫌だとは思うけど、今までの待遇を考えれば悪くないと思うの。他の使用人の手前、あまり特別扱いはできないけどね」

 足を組みかえて、執事に塗らせたマニキュアの出来を眺めながら、カロリナは言う。


「ちゃんと考えておいてね? さすがにずっと客人扱いもできないから」

 ふふっと笑うカロリナは、私が引き受けるだろうと思っているようだった。


 カロリナは、変わってしまった。

 その姿を見て――私は思う。

 人を使うことになれたその姿に、悲しくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ