表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

5.妹

本日2話目です。

 もうすぐジュレイルを、私は――殺さなくちゃいけない。

 聖女として必要なことで、世界を救うために大切なこと。


 割り切らなきゃいけない。

 頭ではわかっていても、心が納得をしてくれなかった。


 雨が降ってくる。

 そういえば、裸足のままだった。

 服だって家着だ。

 途中泥に足を取られてこけて、かなりみずぼらしい格好になっていた。


 街の人達は、私が見えているだろうに知らん顔をして通り過ぎていく。

 聖女として街に入ったときは、大歓迎を受けたというのに、このありさまだった。


 私を1人にすることは、契約騎士の2人にとってありえないことだ。

 おそらくはどこかで見張っているんだろうなというのが、気配で感じ取れた。

 2人に力を与えている関係で、なんとなくそれがわかる。


 危険が及ばない限り、そっとしておいてくれるつもりらしい。

 普段なら駆けつけてくるであろうジュレイルも、拒絶したからか姿を見せない。

 とてもありがたいことだなと、道につばを吐きかけるような行儀の悪さで思った。


 聖女なんてやめてしまいたい。

 どこか遠くへ行きたい。

 何もかも捨てて――そしたら私に何が残るんだろう。


 ジュレイルは、私についてきてくれるかな。

 いやでも、結局私が魔王を倒さないと世界は滅びるんだっけ。

 それも――いいかもしれない。


 気づけば、ソザンヌ家の屋敷に来ていた。

 カロリナに会いたくなったのだ。


 幼い頃は聖女の使命なんて考えなくてよかった。

 あぁ、自分はダメな子だから親に捨てられたのか。

 それならば努力してよい子になろう。


 きっと、真面目に生きれば神様が見ていて、親も自分を迎えに来てくれるはずだ。

 そんなことを考えながら……毎日を生きていた。


 孤児院の先生は優しくて、妹のカロリナは私を必要としてくれた。

 お姉ちゃんと呼ばれるたび、この子は私が守ってあげなきゃと思った。


 けれど――もう、カロリナも姉を必要としてない。

 だってこんな立派なお屋敷の、お嬢様になったのだから。


 あぁ、居場所がないなぁ。

 そう思えば、苦しくなる。


 カロリナがいなくなって、私には何もなくなってしまった。

 貴方が聖女ですとお迎えがきて、それから私は聖女であることを自分の中心にして生きてきた。


 カロリナの姉、次は聖女。

 誰かから与えられた役割を取り除けば、真っ白な空間に1人立たされているような気分になる。


 大切なのは役割であって、私自身に価値はない。

 それが虚しいと思うのに、嫌だと思うのに。

 いつだって1人になるのが怖くて、私はすがりついてきた。



「おい、お前。ソザンヌ家に何か用があるのか」

 ぼーっと屋敷を眺めていたら、門番が声をかけてくる。

 こんな身なりで雨の中、不審なやつだと思われたんだろう。


「……いえ、大丈夫です」

 その場を立ち去ろうとすれば、背後で馬車が止まった。

 門番が門を開け、馬車が中へと入っていく。

 馬車の中には女の子がいて、目があった。


 カロリナだ。

 一瞬だったけれど、わかった。

 綺麗なドレスに、髪飾り。

 大切にされていることがわかっただけで、十分だった。


「お姉ちゃん!!」

 今度こそ立ち去ろうとすれば、馬車を降りて、カロリナが駆け寄ってくる。


「あぁ、やっぱりお姉ちゃんだ! どうしてこんな汚れた格好をしているの!?」

「それは……」

 言い淀む私の手を掴み、カロリナは昔と同じ笑顔を私に向けてくる。


「手もこんなに冷たくなって。ドーク、すぐにお風呂を用意して!」

「カロリナ様、この方は?」


 ドークと呼ばれた執事服の男性が、カロリナに尋ねる。

 白髪まじりの壮年の男は、目つきが鋭い。いくつもの修羅場をくぐったものがする目だ。

 その服の下の体も、鍛え上げられていることがわかる。執事より、騎士のほうが似合いそうだった。


「私の姉のリディよ。丁寧に扱ってね」

「姉妹……?」

 ドークさんのいぶかしむような視線。

 私とカロリナは血が繋がっていないから、似てなくて当然だった。


 金の髪に、同じ緑色の瞳。

 けれど、その顔立ちはまるで違っていた。

 主張のない地味な私の顔立ちに対して、カロリナは瞳が大きく、そばかすがかわいい。

 愛嬌たっぷりで、コロコロと変わる表情が魅力的な女の子だ。


「血は繋がっていないの。それでもお姉ちゃんはお姉ちゃんだから」

 カロリナの言葉に、胸の奥がじんと熱くなる。


 ドークさんは、じっと私を見つめていた。

 睨んでいるといったほうが、よいかもしれない。

 その視線が、私の頭に向かっている気がした。


「この髪飾りが、何か?」

「あれお姉ちゃん。それ、精霊の涙? 珍しいものを持っているのね。うちにも大きな精霊の涙があるのよ! 我が家の家宝なの!」


「カロリナ様、それは誰にも言ってはいけないことだと、申し上げたはずですが」

「いいじゃない、お姉ちゃんなんだから。それにどうして秘密にしなくちゃいけないのか、私には全くわからないわ!」

 渋い顔をするドークさんに、カロリナは不満気だ。


「精霊と人間の恋物語なんて、素敵じゃないの!」

「我が家にとっては不名誉なことなのです。先祖のしたことで、ソザンヌ家は守護精霊を失い、領主の座を追われた」


 精霊と人間の恋物語。

 興味をひかれれば、ドークさんが咳払いをする。


「その姿では風邪をひきます。こちらへ」

 この話は終わりだ。

 そう態度で示して、ドークさんは私を屋敷へと招き入れてくれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ