表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

九州大学文藝部・三題噺

「卵」「十戒」「さび」

作者: 蜂蜜飴

ねえ貴方。

結婚するにあたって、約束したじゃない。

1、記念日は二人で祝う。

2、一日一回は好きって言う

3、浮気は絶対ダメ。

4、他の女とご飯に行かない

5、遅くなる時は連絡する。

6、朝ごはんは一緒に食べる。

7、嘘はつかない

8、10万以上の買い物はお互いの許可を得る。

9、家事はできる時にできる方がやる。

10、約束を破ったらお仕置きする


私、10番目の約束だけは必要ないと思っていたのにな。



大きな仕事がひと段落したある日、彼は営業チームで飲み会に来ていた。午前中に納入が終わり、時間に余裕があったこともあり17時からの飲み会だった。陸は妻との約束を覚えていたが、20時には終わるだろうという予測をしていたので妻には連絡しなかった。17時から30分だけハッピーアワーとしてビールが半額になっており、彼はその30分で3杯のビールを飲んだ。ふわふわのだし巻き卵と新鮮なお刺身が売りのお店ではあったが、結果として飲み会は20時前に終わりを迎え、家路につくことはできたのだが、駅の構内で古い友人に会ってしまった。朝の占いで射手座の運勢が悪かったことを思い出していればよかったのかもしれないが、いつもより飲んでおり、上機嫌な彼にはそんなことは頭の隅っこから抜け落ちていた。古い友人と2時間ほど近所の居酒屋で懐かしい話をした後、彼が携帯電話を見ると妻からの着信履歴が3件入っていた。妻との約束と射手座の運勢を同時に思い出した彼はすぐに電話をかけたが、妻が電話に出ることはなかった。

 家に帰ると、妻は機嫌が悪そうな様子ではなかった。

「おかえりなさい。遅かったね」といつもと変わらぬ様子は、かえって彼を不安にさせた。ゆっくりとお風呂に入り、寝る前の日課になっている愛してるの一言はいつもよりも心がこもっているのが自分でもわかった。

 翌朝目を覚ますと、なぜか起き上がれなくなっていた。もしかすると金縛りにあっているかと思ったが、少し様子が違う。動かそうとするとカチャカチャとわずかな音がする。よく見てみると、手と足を手錠で拘束されていた。いつの間にやらすぐそばまで来た妻が耳元で囁いた。

「あ、もう起きたんだ」と、どこか残念そうでもあり嬉しそうでもある声色だった。

「この手錠、お母さんから結婚祝いでもらったものなの。よく見て、ピカピカに磨いてあるけど、鎖の細かいところにさびがあるでしょ。私のお母さんとお父さんが30年間使い続けた証なんだよ」そう話す妻の向こうで微かに聞こえる朝の占いでは、妻の星座である乙女座が最下位であることを謝っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ