表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

エピローグ

俺たちはレイを知らない土地で、

自分の周りにだけ集中するために海外に行くことにした。


レイは、寝ているとき以外思考を巡らせているので

ニュースを見ても最適解を考えて実行できないもどかしさに悲しんでしまう。

日本ではそこそこ有名なため、SNSなどで他の人に頼られたりもする。

とりあえず、そういうものが無い世界で暮らすことにした。


根本的解決にはなってはいないけれど、

ここは教育が無い分、先入観なしに教えると言うことが実行できた。


彼らは教えるとありがとうと言う。

教えてもらい、知識が増えることが、嬉しく、ありがたいことだと知っているからだ。



ここで、俺たちは先生になった。

医者でもあり、教師でもあった。


ここで俺たちは二人で一人。

レイは問題に対して、プロセスが無い。

答えだけが出てくる。


天才とは天性の勘なのか、考えるスピードが速いのか。


俺は例の答えの途中式を考えて、

皆に翻訳した。


どうしてそういう回答になるか。

人は納得して始めて自分の物にする事が出来る。


こうして、俺たちは目の前の世界を幸せにすることだけを考えて

それだけのために、進んでいる。


嫌なこともあるけれど、

レイはいつも幸せそうだから、それでいい。


少しずつ、俺たちの世界は変わり始めている。

だから、それでいい。




今日は、久しぶりの休日だから、海に行くことにする。

レイはいつも子供たちも連れて行こうとするけど、今日は強引に二人きりにした。



手をつなぎ、海を眺めて、ぼーっとする。

きっと、レイは俺みたくぼーっとはしていない。

常に、何かを思考している。



夕日を見ているレイをこっちに向かせて、キスをする。


「前に、言えなかったんだけど。・・・レイ、好きだよ」


レイは夕日のせいか何なのか、真っ赤になっている。



きっと、今だけは俺の事だけを考えてくれているのかな。




final end



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ