日常に潜む危険なお話
これは今日実際にあったお話です。
作者は非常に甘いものが大好きで、非常に虫歯になるやすい
体質をしています。
今日も虫歯が痛むので仕事終わりに歯医者に虫歯の治療に向かいました。
神経を(物理的にも)削るあの嫌な音を響かせる治療が終わって
ふと隣の方と先生の会話が耳に入ったのです。
「この前治療したところがまだ痛むんですよ?」
「痛み止めは飲みましたか?」
「飲んでるけど痛いんです」
「じゃあ、薬倍出してきますから2個ずつ飲んで下さいね」
そのあとの一言に思わずツッコミを入れたくなりました
「倍飲めば倍聞きますから」
薬ってそういうものじゃないから!!
その理論で薬を服用するといずれ過剰摂取で死にますよ!?
ちょっとだけ本気で別の歯医者に鞍替えしようかと考えました。
皆さんご存知かとは思いますが、薬は体型や性別体調などによって
効きが違ってきたりします。服用の際は医師へ相談の上
目的に合うものを容量用法を正しくお使いください。
読み専との約束ですよ☆彡