表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

博士の新型爆弾

作者: ひるね

 ドミニク博士は爆弾作りで有名だった。

 彼の爆弾は威力もさることながら、その形状の特殊さに特徴があった。車やバイクを模した乗り物型爆弾に始まり、犬や鳥に似せた動物型爆弾、どう見てもおいしそうなドーナツにしか見えないお菓子型爆弾などなど、どれもこれもまったく爆弾には見えないものばかりだった。

 その日、軍隊の頂点に立つ将軍が、博士の作った爆弾で大戦果を挙げたとお礼を言いにやってきた。

「博士、いつもありがとうございます」

「いやいや、礼には及ばないよ。私は好きで爆弾を作っているだけなのだからね。ところで、今回の爆弾はどうだったかね」

「素晴らしいの一言に尽きますよ。まさか子ども型爆弾とはね。間抜けな隣国の連中が油断して近づいてきたところでドカン! 我が軍はそれを見て大爆笑ってわけです。まったく、博士にも見せたかったものですよ」

「確かに、どの程度の威力が出たかは見たかったがね」

「その威力もまたすばらしい。連中、まさに木っ端微塵でしたからね。おかげで、今回の戦闘は我が軍の大勝利でしたよ」

「ほう。ということは、敵方にかなりの損害を与えたのだね」

「それはもう。博士のおかげで、この忌々しい戦争にもようやく決着がつきそうです。我が国が勝利した暁には、博士には勲章が贈られるでしょうな」

「そうか、戦争が終わりそうか。それは何よりだ」

 それからドミニク博士は、ふと思いついたように言った。

「おお、そうだ。実はつい昨日、新型の爆弾が完成してね。君たち軍人に出来映えのほどを見てもらいたいのだが、構わないかね」

 それを聞くと、将軍は子どものように目を輝かせて一も二もなく了承した。

 後日、街から幾分離れた草原に、実験に立ち会う軍人たちが勢揃いした。いずれも軍隊の指揮にかかわる、地位の高い軍人たちだった。

 辺りは見晴らしのいい草原で、爆弾らしきものはどこにも見あたらない。軍人たちは一様に首を傾げていた。

 そんな中、将軍がぽんと手を打った。

「博士、読めましたよ。その辺の草が爆弾だっていうんですね? 植物型爆弾! いいぞ、森の中で戦うときに便利そうだ」

「いやいや、そうではないよ」

「そうですか……。あ、では、もしやあの雲ですか? 敵の上空から爆風を降らせるとか」

「それも違うな」

「はあ、では私にはお手上げですな。そろそろ教えてくださいよ。一体どこに爆弾が」

 あるのですか、と言おうとした瞬間、将軍の視界が真っ白に染まった。その一瞬後にすさまじい爆風が起きて、軍人たちは一人残らず木っ端微塵になってしまった。

 その様子を、ドミニク博士が遠くから双眼鏡で見ていた。

「よしよし、私型爆弾の出来は上々だな。これを手土産にして隣国に亡命するとしようか。……それにしても、戦争が終わるなんてとんでもない話だ。そんなことになったら、爆弾作りができなくなってしまうじゃないか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 博士が、最終的にが隣国に亡命をすると言った意外性が良いですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ