表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界警察学校の下位小隊  作者: 梅花 零度
2/10

システム

高校のシステムについて

私立竜門高校。


数年前に魔法を使用した犯罪が急増した為、それに対抗するよう作られた、対魔法師警察官の育成学校だ。高校、大学と一貫校となっており、高校に入った人は皆、大学を目指す事となる。

大学卒業後は対魔法師警察官として配属になり、就職を約束されている。


また、この竜門高校は特に倍率が高い。有能な人材は、よりエリート街道を進める。


※※※※※※※※


「先ずは手元のデバイスを見て欲しい。」


先生は言いながら、手元の端末を指差し生徒に語る。真っ黒い端末。この学校に入るときに自前の携帯を没収された。代わりに生徒全員にスマートフォンの様な物を渡される。


『デバイス』とは、異世界に繋がった事により、携帯電話の様なディスプレイから、個人個人に合った魔法を使う為の武器を取り出せる。だが、ただのディスプレイでは使えない。何故か通信出来ないと使用出来ないのだ。つまりこの配布されたデバイスは携帯電話としても使える.....はずだ。


「このデバイスは各々が魔法を使用するのに必要だ。」


「先生!」


するとここでクラスの女子が手を挙げた。


「何だ!田中。」


「はい!何で私達の携帯を預かりにしたのですか?ラ○ンとかやりたいんですが。」


「校内では自分たちの携帯は使用禁止だ。また、このデバイスは校外では使用禁止だ。理由は校内でのみ、魔法の使用が認められているからだ。」


なるほど、校内での使用は良し。校外は銃刀法に続き、軍用魔法禁止例が敷かれている。つまり、日常的な魔法はOK!殺傷力が有る魔法はOUT。


先生は説明を続ける。


「軍用魔法は校内でのみ使用可能だが、授業以外で病院に送った時点で退学だ。その説明を行う。デバイスを開き、ホームにポイントが1000と書いて有るだろ?」


それはそうでしょう!法律は学内でだって破れない。ただ特例として訓練の場合は色々許される。

そしてどうやらポイント制の様だ。800と書かれた数字を見る。え?


「800....?」


「ん?ああ、命輪と棟院は遅刻したからマイナス200ポイントされているはずだ。どんな理由であろうと、ポイントは絶対だ。」


クラス皆ざわつく。それはそうだろう?遅刻したらマイナス200って凄い大きい。喧嘩したら退学とはこの減点が大きいからに違い無い。


「ポイントを稼ぐ方法はいくつか有る。一つめは定期テスト。二つ目は小隊活動。他にも有るが、それは各々で見つけろ。減点についても同じだ。後はルールブックを読め。以上。」


ここまで担任の先生が説明を終える。そのまま教室を出てしまう。それだけ?皆呆気に取られる。だって、え?説明それだけ?これからどうすれば?


すると、別の先生が入ってきた。


「はい!授業をはじめまーす!」


こうして午前中は授業が始まってしまった。


※※※※※※※※※※※※※※※※



二つ授業が終わると、三つ目の授業として黒板には『実技』と書かれた項目が書かれていた。


また担任の先生が教室に入り、教壇に立つ。


「先ずお前たちには、それぞれ隊に入って貰う。この学校の授業は、午前中が勉学。午後が全て実技に当てられる。」


午前中は普通の高校と同じく勉強。午後からは魔法の実技か。


「デバイス持って第1体育館に集合。」


そう言ってさっさと出ていく。

皆え?どこ?っと騒ぎ出す。数名が急いで先生に聞きに行くと、直ぐ引き返して来た。


「せ、先生見失った!忍者?」


皆であーだこうだ話しつつ、校内マップを探す。それに皆で群がり、他のクラスメイトはきっと先頭に着いて行くことだろう。


さて、僕も動くかな....。





※※※※※※※※※※※※※


「皇輝さん今年はどのような一年が入りますかね?」


「ふん。俺の邪魔さえしなければいい。」


皇輝と呼ばれた3年生は憮然と立ち尽くす。


「そこの落ちこぼれ小隊には入るかどうか分からんが、内はトップクラス。入りたがる一年は多いでしょう?」


下っぱの様な3年生が機嫌を伺いつつ、壁際で腕を組んでいる緑髪の同じく3年生に向けて謗る。


「ふん!」


「九頭竜。お前も皇輝さんの所に来い!でないと.....。」


「くどい。俺は俺で最強を目指す。」


下っ端が勧誘するが、九頭竜は断る。


「りゅう。お前が居れば俺も安泰だ。」


どうやら九頭竜と皇輝と呼ばれた先輩は古い付き合いの様だ。


「知ってるだろう?」


「...........。」


ここは第8体育館。

そこに36の小隊の小隊長が集められていた。無論1年の勧誘である。


1年から3年生迄で編成した小隊で演習を行うという事なのだろう。



すると開いていた(・・・・・)扉から1年生達が入って来る。


「来たか!18分だ!A組はまずまずだろう。」


続いて僕達(..)のクラスも着いた。


「うむ、Cは少し遅い到着だな。後ろにBクラス。うちのクラスは最下位か。」



「あ!先生!酷いじゃないですか!私達まだ全然学校の中知らないんですし!」


「良いから黙って整列しろ。出席番号な。」


先生はどうやら、なにかを試してみたらしい。

クラスメイトは不平不満を言いながら並ぶ。



「並んだな?ではこれから諸君にやってもらう事は計測だ。」


「計測?」という声があちこちから上がる。


「先ずは先頭からデバイスから魔武器を出してみろ。」


先頭の生徒が前に出る。

デバイスが光り、ディスプレイに波紋が広がる。その中に手を入れて武器を取り出す。その生徒の武器はナイフだった。


すると後ろの機械がぴっ!と音がした。


気がつくと機械はBと判定。

するとそれを確認した後、先生は上級生に尋ねる。


「この者を引き抜きたい者は?」


数名から手が上がる。九頭竜は手を挙げていない。


「では、気に入った所にいってくれ。」


その生徒はそのまま歩いて、決めた小隊に入る。


そう!何の説明も無かったけれど、いきなり小隊選びをさせられているようだ。


僕はどこになるだろう?


すると隣から


「棟院君!楽しみだねー!」


鈴が声を掛けてきた。やっぱり可愛い。

そう言えば鈴はどこに行きたいとかあるのかな?


「うん。いきなり過ぎて怖いも有るけれど。命輪さんはどこに行くか決めてる?」


「うん!くーちゃんと同じところー!」


なるほど、僕もそこにしたいな!折角話せる人が居るんだ。同じ所に..............。


「あれ?くーちゃん先輩と同じってことは、九頭竜先輩とこ?でもあそこは.....。」


九頭竜先輩の直ぐ近くに『E301小隊の看板』が立ててあり、そこには36位と書かれていた。それも小隊ポイント80。


隣の皇輝とか言う先輩は1位。9700ポイントと有るが。差。凄いな!九頭竜先輩崖っぷちじゃん!

ルールブックには毎月小隊のポイントを手に入れられる。ただ、小隊の維持費が莫大な為、ポイント低いと、個人ポイントがひたすら消えて行く。つまり、人数が多くて且つポイントが多い所が有利だ。


E301は辞めておいた方が良い!そう言おうとして.....。


「命輪!」


「はい!」


先生に呼ばれてしまった。




ーーーーーーーーー


竜門高校のポイント制


初期ポイント1000ポイント

加減制度導入。


ポイント減

法的刑罰 1000×懲役年数 又は罰金額÷10ポイント減

校則違反 違反により規定

(遅刻 -300ポイント。但し理由により上下する)


ポイント増

定期テスト

部隊ポイントによる加算

上記外は担任教師に一任。但し、担任の持ち点数に上限あり。



ポイントによりデバイス強化等のアイテムと交換可能。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ