表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/45

14.

「……お姉様はズルいです」


小さく抗議の声を上げると、セレーネは愉快そうに肩を揺らした。


「王太子様から学んだ成果かしら。逃げ道を与えない交渉術ってやつね。あなたも使えた方が良いと思うわよ」


「まったく……。それに使えたとしても相手がいません」


セレーネの愉快そうな笑いに、思わずため息をつく。それに反応したのはアレクシスだった。


「ふむ、交渉術か……。なら、エルンに使ってみればいいのではないか?彼はすごく大人びていて、真面目な性格だった。今後、良い交渉相手になるかもしれないぞ」


「エルン様はそういう交渉相手ではありません。それに、彼は真面目ですけど……、あれを大人びているとは言えません」


彼が真面目なのは否めない。

ただ、馬車での彼はあくびをこぼし、私の膝で眠りにつき、起きたときにはまたあくびを零す始末だ。これでは大人びているというより、子供っぽいの方が彼を正確に表している。

きっと、アレクシスが居る真面目な席であるなら、寡黙で愛想よくできるのだろうけど、大人であるなら、私といるときでも、もう少し距離感をわきまえて欲しい。彼の近い距離感にどうしてか、胸がざわついてしまうから。

……それでもまあ、今は少し距離があるのだけれど。


——気づけば、我を忘れてそんな愚痴を並べてしまっていた。

ふと顔を上げれば、セレーネもアレクシスも、どこか面白そうに私を眺めている。


「へー、随分とエルンに詳しいのね。……だから、お父様の手鏡を渡したのかしら」


「ど、どうして、知ってるのですか」


「昨夜のディナーのときに、エルンが『良い医師が見つかった』と嬉しそうに話をしていてね。そのときに手鏡を見せてもらったんだ。随分と使い込んだものを渡したみたいだな」


「そ、それは、たまたま必要になっただけで……!それに、貸しただけで渡したわけでは……!」


思わず声を張り上げる私をよそに、セレーネはいたずらっぽい笑みを深めた。


「あの手鏡、ずっと大事にしていたものね。——お父様が渡した時の言葉、覚えてるかしら」


「……覚えてません。昔のことですし」


「『これを私だと思って大事にしなさい』と言ってたのよ。……エリシアもそういう気持ちだったのかしら?」


「そ、そんなわけありません!」


反射的に否定した私に、セレーネはくすりと笑みを零した。その笑みは昔のからかってくるときの表情と変わらない。私の反応を楽しんでいるようだった。


「やっぱり、あなたをからかうのは楽しいわね。——それでは、長く話してしまったし、そろそろお暇しましょうかしら」


一瞬の沈黙のあと、セレーネは懐かしい笑みを少し真面目な表情にして、口を開いた。


「王命の件、頼んだわよ。——まずは医師として、この地の疫病を調べなさい。そして、再発がないように適切な薬を作りなさい」


その言葉は重く、強く、確かな響きを持っていた。

セレーネが朗らかに表情を崩す。その表情は厳かに王命を言い渡す貴族というよりも、私の姉として見守るような優しさが孕んでいるように見えた。


「ええ、頑張ります」


それに私も笑みを返す。少しばかりの和やかな雰囲気がどことなく、心地よかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ