表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

九州大学文藝部・三題噺

「殺人鬼」「コーヒー」「辞典」

作者: 網代陸

「これまでに女性四人を殺害した殺人鬼の行方は、依然として不明なままです。警察による懸命な捜査が続いています」

 テレビ画面の向こうにいる朝のニュースキャスターは、いかにも深刻そうに言った。

 そんな声を耳にしながら私は、コーヒーを淹れて、香織がいるテーブルへと運ぶ。

「お待たせ、香織。怖くなるニュースだね」

 透き通るような肌を持つ香織に、私は一目惚れをしたのだった。苦労することもたくさんあったけれど、今こうして共に食卓にいることができる幸せを、奇跡のように感じる。

 テレビのリモコンを使い、チャンネルを回す。どの番組も、件の「殺人鬼」の話題で持ちきりだった。

「そういえば、なんでわざわざ『殺人犯』じゃなく『殺人鬼』という言い方をするんだろう」

 そう疑問に思った私は、一度テーブルを離れ、本棚の一番下にある辞典を手に取った。「さ」の項目の中から「殺人鬼」を探し出すと、そこにはこう記されていた。

『平気で人を殺す残忍な人間を鬼に例えていう語。』

 読んだ私は、すこし安心した気持ちでつぶやく。

「なーんだ。じゃあ、テレビの言ってることは間違いじゃないか」

 私はゆっくりと、テーブルの方へと戻っていく。

「だって私は、あんなに『愛情をこめて』香織のことを殺したんだから。興奮しすぎて、全然『平気』なんかじゃなかったよ」

 椅子に座った私は、まずコーヒーを一口飲む。そしてその後で、テーブルの「上」にいる香織の肉にそっとナイフを入れ、それをフォークで突き刺した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 辞典を調べて確認するという異常性がすこです。 短いながらよくまとまっていると思います。 [気になる点] 個人的には食人描写は要らなかったかなと思いました。 [一言] 興味深い作品をありがと…
2020/09/21 17:46 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ