表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/95

3

目の前に何かいる。


(かえ)してきなさい。」


俺は、ワンコロに()げる。

びっくりした表情(ひょうじょう)でワンコロが抗議(こうぎ)する。


「えっ?!なんで?!こんなに可愛(かわい)いのに?!」


俺は更にワンコロに()げる。


(くち)が無い。意思疎通(いしそつう)ができないだろ?


そんなものは(かえ)してきなさい。」

ワンコロの()れてきたそれは、白くてフワフワな大きな綿毛(わたげ)だ。

直径(ちょっけい)10cmくらいある綿毛(わたげ)(ちゅう)()いている。

(おそ)らく魔物(まもの)精霊(せいれい)だろう。

よく(みせ)の中まで(さわ)ぎにならずに()れてこれたものだ。

どちらにしても厄介事(やっかいごと)になるのは間違(まちが)いなさそうだ。

俺の(かん)はよく()たる。

ワンコロが更に抗議(こうぎ)をする。


「でも!可愛(かわい)いよ!いしそつう?もできるもん!

できるよね?!」


ワンコロは意思疎通(いしそつう)の意味が分からないらしいのに綿毛(わたげ)無理難題(むりなんだい)を言っている。


見兼(みか)ねたロボ丸がワンコロに(たす)(ぶね)を出す。


「ソチラノ白イ御方(おんかた)ハ、ケサランパサラン様デハナイカト(おも)ワレマス。

検索(けんさく)シタトコロ該当(がいとう)スル精霊(せいれい)ガ4(けん)ホドアリマスガ、ドチラモ同ジ精霊(せいれい)デシテ。


カイ様ニ馴染(なじ)御名前(おなまえ)デスト、ケサランパサランデス。

ケサランパサランガ()(いえ)ハ、裕福(ゆうふく)ニナルト言ワレテイマス。」

ロボ丸はまたアカシックレコードにアクセスしたのか?

うらやましい。


それよりも、無害(むがい)、いや、有益(ゆうえき)なのか?この綿毛(わたげ)


(かんが)えあぐねていると、ワンコロが綿毛(わたげ)に向かって更に無茶(むちゃ)を言いだした。


「カイにすごいところ()せてあげて!

絶対(ぜったい)出来(でき)るから!」


綿毛(わたげ)は身を(ふる)わせると、(みせ)の中をフワフワと(まわ)り出した。


そして、ロボ丸が作成(さくせい)した、後は(びん)づめをするばかりとなった回復薬(かいふくやく)(なべ)の前で()まった。


綿毛(わたげ)回復薬(かいふくやく)の入った(なべ)侵入(しんにゅう)する!


「ちょっと何をしているんだ!」


俺は大声(おおごえ)(さけ)んだ!


最近ロボ丸は回復薬(かいふくやく)作成(さくせい)以前(いぜん)よりも上手(じょうず)になったと、俺もみんなも(よろこ)んでいたんだ。


その回復薬(かいふくやく)に何をするんだという気持(きも)ちでいっぱいになる。


(いそ)いで綿毛(わたげ)(なべ)から(はな)そうとしたが、様子(ようす)おか()しいことに()が付く。


回復薬(かいふくやく)()った綿毛(わたげ)(くる)しそうに(たて)()びたり(よこ)(ちぢ)んだりしている。


もしかして精霊(せいれい)には(どく)なのかもしれない。


俺が()めてしまったため自殺(じさつ)(はか)ったのか。


(むね)(いた)くなる。


どうすればいいのかわからないままオロオロしていると、回復薬色(かいふくやくいろ)()まった綿毛(わたげ)が一気に小さく丸く固くなったかと思うと白く大きくフワフワに(ふく)らんだ。


コロン。


元に戻った綿毛(わたげ)から回復薬色(かいふくやくいろ)をした(たま)()ちてきた。


無茶(むちゃ)をするんじゃない!

何かあったら(みんな)心配(しんぱい)するだろう!

どこか(わる)(ところ)は?」


俺は綿毛(わたげ)()く。

しゃべれないんだった……。

だから意思疎通(いしそつう)ができないものとはやりにくいんだ。

俺は(こま)っているとワンコロが


大丈夫(だいじょうぶ)だよね?

元気(げんき)だよね?

ちぎってもくっついたから問題(もんだい)ないよね?」


綿毛(わたげ)()いかける。


「まて、ちぎったことがあるのか?

ちぎっちゃいかんだろ。

何をしているんだ。」


ワンコロの言葉(ことば)に俺は一気に冷静(れいせい)になる。


(からだ)の大きさを()えることが出来(でき)るんだ。

俺たちの言葉(ことば)理解(りかい)してるのも分かる。

じゃないとこんなことしないもんな。

YesかNoかで(こた)えてほしい。

Yesの時は(からだ)を大きく、Noの時は(からだ)を小さくしてくれ。


(からだ)大丈夫(だいじょうぶ)なのか?」

俺は綿毛(わたげ)問い()いかける。

綿毛(わたげ)は大きく(ふく)らんで(こま)かく(ふる)えた。

大丈夫(だいじょうぶ)ソウデスネ。」

ロボ丸も安心(あんしん)したようだ。


その時、


「ただいま!」


ロッテが(かえ)ってきた。


「おなか()いちゃった!

この飴玉(あめだま)美味(おい)しそう!

いただきます!」


綿毛(わたげ)(つく)った(たま)をロッテが(くち)(ほう)()む。


()て!」


()って!」


「オ()(くだ)サイ!」


「ごめんなさい。

もしかして最後(さいご)の一つで喧嘩(けんか)してたの?

今度同じの()ってくるから(ゆる)して。」

ロッテがモゴモゴしながら(こた)える。


()んでいるところを見ると(おも)ったより(かた)くはないようだ。

「どうなんだ?」


俺は心配(しんぱい)してロッテに(たず)ねる。

(からだ)異変(いへん)があるとよくない。


「これちょっと()わったお(あじ)だけれど美味(おい)しいね。

(うば)い合いになるのも納得(なっとく)のお(あじ)

それに、さっき魔物狩(まものが)りで()りむいちゃったところがヒリヒリしなくなってきたし魔力(まりょく)もすごい(いきお)いで回復(かいふく)してる。

これはどこのお(みせ)のグミですか?

また()べたいなぁ。」


(わる)い、ロッテよ。


それは綿毛(わたげ)から出てきた(たま)なのだ。


だが、()になる。


この綿毛(わたげ)には回復薬(かいふくやく)固形化(こけいか)した上で回復力(かいふくりょく)大幅(おおはば)()げることができるのか?


俺は、綿毛(わたげ)(たの)む。


(もう)(わけ)ないが、(からだ)不調(ふちょう)をきたさないならばもう一度回復薬(かいふくやく)(たま)にしてもらいたいのだが。」


綿毛(わたげ)は大きくなって(ふる)えると、回復薬(かいふくやく)(ひた)かった。


そして回復薬色(かいふくやくいろ)()まった(からだ)をぎゅっと小さくしたと思うと一気にいつもの大きさの白い綿毛(わたげ)に戻った。


コロン。


素晴(すば)ラシイデスネ!

濃縮(のうしゅく)スルコツヲ(つか)マレタヨウデスネ!

天才(てんさい)デス!」


ロボ丸が大興奮(だいこうふん)している。

俺は、回復薬(かいふくやく)濃縮(のうしゅく)した(たま)鑑定魔法(かんていまほう)をかける。


 


回復薬(かいふくやく)(小:濃縮(のうしゅく)

治癒力(ちゆりょく):A

魔力回復(まりょくかいふく):A+

(あじ):A


 


おかしい。

回復薬(かいふくやく)には魔力回復(まりょくかいふく)効果(こうか)はなかったはずだ。

俺は、ロボ丸の(つく)った回復薬(かいふくやく)鑑定魔法(かんていまほう)をかける。

 


回復薬(かいふくやく)(小)

治癒力(ちゆりょく):C

(あじ):A


 


やっぱりそうだ。


そもそもこの回復薬(かいふくやく)(てい)レベルの回復薬(かいふくやく)材料(ざいりょう)から俺とロボ丸が工夫(くふう)して治癒力(ちゆりょく)()げたものだ。


最近(さいきん)さらにロボ丸が頑張(がんば)っていると思っていたら、美味(おい)しくしていたのか。


シェフにでもなる気か?


 


(あじ)美味(おい)しいのはロボ丸が頑張(がんば)ったせいだが、

それ以外(いがい)はこの綿毛(わたげ)頑張(がんば)った成果(せいか)らしい。」


そう言って、俺は綿毛(わたげ)をやさしく()でた。


 


ロッテが抗議(こうぎ)する。


「この可愛(かわい)いコを綿毛(わたげ)って()んではいけません!

もっと可愛(かわい)名前(なまえ)必要(ひつよう)です!


 


可愛(かわい)名前(なまえ)

可愛(かわい)名前(なまえ)


フワフワだから

フワちゃんはどうですか?」


 


「やめろ。それは()くない。

(べつ)名前(なまえ)にしてくれ。

いろいろ問題(もんだい)がありそうだ。

こいつはケサランパサランだからそれにちなんだ名前(なまえ)なんてどうだ?」

 


俺の()くした倫理観(りんりかん)沿()ってもその名前(なまえ)()()けない。 


「ロッテは名付(なづ)けの天才(てんさい)だからもっと()いお名前(なまえ)()かぶよ!」


ナイスアシスト、ワンコロ。

おまえはできる子だと常々(つねづね)思っていた。

ただし、ロッテにセンス(せんす)()いと思われるが。


うんうん(うな)っていたロッテが

「じゃあ素直(すなお)にケサランちゃん!」

()めた。



そのまんまかい!っていう()()みはしない。

なぜならつけてはいけない名前(なまえ)回避(かいひ)したからだ。

そう、俺は(こころ)(ひろ)いのだ。


ワンコロも賛同(さんどう)する。


「ケサランちゃんっていいね!

可愛(かわい)(かん)じがぴったり!

いしそつう?もできるし、もうウチの子でいいよね?」 


(たし)かに、意思疎通(いしそつう)もできる。

しかも回復薬(かいふくやく)をアップグレードする能力(のうりょく)もある。

効率(こうりつ)()方法(ほうほう)(さが)すという向上心(こうじょうしん)もある。

素直(すなお)()い子で従順(じゅうじゅん)だ。


あれ?これはウチの子にしてもいいのでは?

そもそも回復薬(かいふくやく)はプラスチックだと変質(へんしつ)してしまうため、ガラス(びん)でないと保存(ほぞん)ができなかった。


回復薬(かいふくやく)効果(こうか)(たか)いまま固形(こけい)にする(こころ)みは錬金術師(れんきんじゅつし)たちの(ゆめ)で、どうしても固形(こけい)にすると変質(へんしつ)してしまったり、固形(こけい)にできても保存(ほぞん)はガラス(びん)必要(ひつよう)だったりと問題(もんだい)があった。 


よく(かんが)えると俺に不利益(ふりえき)などないのでは?


()()はただの綿毛(わたげ)なのでフワフワ()いていてもそんなに気にならないはず。


俺は綿毛(わたげ)問い()いかける。


「ウチの子になるか?」


綿毛(わたげ)(おお)きくなって(ふる)えた。


()カッタデスネ!」


ロボ丸が綿毛(わたげ)(やさ)しく(つつ)んで言った。 


「ロッテがお名前(なまえ)つけたから(ゆる)してくれたの?

ロッテありがとう!」 


ワンコロはロッテに感謝(かんしゃ)する。

違うけれど、まあそれでいい。 


「よくわかんないけれど()かったね!ケサランちゃん!」


ロッテも(うれ)しそうだ。


なんだかよくわからんが、これこそ子供(こども)(ころ)祖母(そぼ)から()いたむかしばなしの()わり方がぴったりだろう。


めでたし、めでたし。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ