表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/95

2-1

目の前には何もいない。


青い空。


白い雲。


今日も平和だ。


俺は、家の裏の小さな畑で作業をする。


この畑は、街の外れで人気のないエリアだからこその物件だ。


荒れ地のせいで人気がなくなったため隣人が家を手放す時に無理やり押し付けてきた。


とにかく手放したかったらしく売った土地の使用方法はお任せするという事だったので、思い切って更地(さらち)にし畑にしてやった。


おかげで薬草の採取に行かなくてもある程度は薬を作成できる。


冒険者(ぼうけんしゃ)は、大体が朝一でギルドに向かい依頼(いらい)を受けて町の外にでる。


その時に薬を買っていくことになるので店を開けるのは朝の8時くらいから11時くらいまでだ。


その後は、昼飯(ひるめし)を作りながらその日の予定を立てる。


だが、最近はロボ丸が店番をして昼飯(ひるめし)も作ってくれる。


めちゃくちゃハイスペックロボだ。


おかげで今日も朝から畑作業に専念(せんねん)できる。


土魔法(つちまほう)で畑を(たがや)しました!


次は何をすればいいですか?」


元気な声でロッテが俺に尋ねる。


土はいい感じにふかふかになったようだ。


俺はロッテとワンコロに指示(しじ)をだす。


「次は、(うね)をつくってくれ。


(うね)の高さは30cm程だ。


自分達の好きな野菜を植えるから、一人一つずつ(うね)を作ってくれ。


ところで、野菜は何を買ってきたんだ?」


ロッテはニコニコしながら俺に見せる。


「トマトとイチゴとスイカです!」


「僕はね、よくわかんない(やつ)!」


そういってワンコロが見せてくれた野菜?はうねうね動いている……。


「どこで買ったか知らんが、これは食べられるって言われたのか?」


自信(じしん)満々でワンコロが答える。


「お店で買ってないの!ロボ丸のために魔力(まりょく)の高いお野菜をサーチしたら森で見つけたの!」


それを()いて感激(かんげき)したロッテは、


「すごい!優しいのね!


ロボ丸もすごく(よろこ)ぶと思う!」


とワンコロの頭を()でまわす。


俺はこっそり謎の生物に鑑定魔法(かんていまほう)をかける。


モルボル


界:精霊(せいれい)


属性:水・草


今は無毒(むどく)のようだが成長(せいちょう)するにつれて毒を蓄積(ちくせき)すると()いたことがある。


精霊(せいれい)とはいえ動くのは危険だ。


俺はワンコロにやさしく(さと)す。


「これは植えても動くから他の植物に(がい)をなす。


植えるのは止めてロボ丸に食べてもらおう。」


俺はしっぽの垂れるワンコロに、


「ロボ丸なら美味(おい)しく料理(りょうり)してくれるはずだ。


あいつは最近めきめき料理(りょうり)の腕をあげているからな。」


と言って頭を撫でる。


「今度は動いても大丈夫な畑を考えよう。


もしくはモルボルを動かないようにするか。


頭の良いワンコロなら良いアイデアが()かぶだろう。


俺も考えてみるよ。」


まあ、何とかなるなら俺も精霊(せいれい)は育ててみたい。


モルボルを受けとった俺は、ロボ丸のいる家の中に入る。


俺の知識不足(ちしきぶそく)のせいでこのモルボルがいつ毒性(どくせい)を持つかわからない。


ロボ丸には早急(そうきゅう)調理(ちょうり)してもらわなければ。


モルボルをロボ丸に渡した俺は、畑に戻ると作業を続けた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ