スキル
その後スキルにペンタゴンに学んだ。
なるほど俺のスキル転生者の力とコピー能力もどんなスキルなのかいずれわかるだろう。
以下ペンタゴンの能力値
名前 ペンタゴン
職業 なし
ランク (C)
レベル 5
魔力 100
筋力 1
体力 10
速さ 10
防御力 10
スキル 鑑定(s)
合成
転生の儀式(使用済み)
スキルにはランクがあるものとないものがあるらしい。
あるものに関してはスキルのレベルUPが可能で下から順にDCBASとなっている。つまりペンタゴンの鑑定スキルはレベルマックスだ。
人間も魔物も魔人もドラゴンもその生物としてのランクというものがあるらしい。それは2レベル以上でつくらしい。俺は1レベルだからそのランクはないが2レベルになればランクがつくのだろう。そのランクとは総合力で判断されるらしいから、ランクの順が必ずしも強さの順位ではないらしい。つまり、後衛職や回復職に特化していても、高ランクの人もいるらしいから。ペンタゴンは鑑定こそ素晴らしいが他がダメだから。魔力が高くて一見凄いと思うかもしれないが、スキルでも魔力を消費するらしいからスキルの魔力だろう。
鑑定Sでは相当魔力を使うらしいから100では少ないんだそう。
職業というものはあることで魔力や体力が上がりやすくなるんだそう。
ちなみにランクの目安は、
冒険者 魔物 数値レベル
D 初級冒険者 雑魚魔物 10
C 中級冒険者 建物破壊レベル 50
B 上級冒険者 町破壊レベル 100
A 国のトップレベル 都市破壊レベル 500
S 英雄レベル 国破壊レベル 1000
SS
SSS
で分かれている。
ペンタゴンは下から二番目やないかい!
ドラゴンや魔人はランクが高いらしい。
え?ペンタゴン体力1なの。なるほど魔力的にはBランクだがその他が低すぎるから総合的にCランクなのね。