表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/17

やさしい刑事 第5話 「人形の涙」(6)

 ヤマさんは、殺害現場から離れた奥のベッドの側まで行ってさらに考えを巡らせた。

(それからホシは、ベッドに血の着いた服を脱ぎ捨て、顔の血を拭き取ってから持ってきた服に着替えて部屋を出て行ったのか…

ベッドにたくさんの血痕が着いていたのは、本当にそう言う理由からだったのだろうか?)

 ヤマさんには、どうしても平野刑事の言う事件の経緯に合点がいかなかった。何かが違っているような気がした。


「なぁ…お嬢ちゃんは一部始終を見ていたんだから知ってるよな~」

 困り果てたヤマさんは、ベッドの側に立て掛けてある血に染まった人形を見て苦笑いした。

 そうして、人形を背に床に座って、もう一度ガイシャが倒れていた場所に目を凝らした。

 その途端にヤマさんは、首筋に落ちてきたひやりとした何かを感じた。

 驚いて振り向いたヤマさんは、事件のすべてのいきさつを理解した。

「こりゃぁうかつだった…道理でモンが出ない訳だ。お嬢ちゃんの血痕にもっと早く気付くべきだったな~」

 ヤマさんはゆっくりと立ち上がると、ポケットからハンカチを取り出した

「愛していたんだよな。ヤツを…どんなにひどい浮気男でも、いなくなりゃぁ寂しいもんさ」

 ヤマさんはそう言いながら、血に汚れた人形の涙をそっとハンカチで拭ってやった。

 それが刑事にできる せめてもの『やさしさ』だった。


 きっとこの子は、返り血を浴びた後に、いつも男と一緒にいたベッドでさめざめと泣いたのだろう。

 人付き合いを煩わしいと言って避けている今時の男の子に、この子の気持ちは分からなかったのかな?

 きっとこの子は愛しい男の思い出を抱いたまま、焼却炉で焼き捨てられてしまうのだろう。

 そう考えると、ヤマさんには自分が殺した愛する男を思って泣いた少女人形が不憫にさえ思えた。


「何か分かりましたか?ヤマさん」

 警察署に帰ってきたヤマさんに平野刑事が声を掛けた。

「いんや、何にも…もしかしたら、お前さんの推理通りかも知れんな。平野刑事」

「やっぱりそうでしょ…じゃぁ、計画的殺人って事でもう一度事件を洗い直してみますか?」

「あぁ…ところでお前さん。今付き合っている女の子はいるか?」

「何ですか?やぶからぼうに…前に付き合ってた子に振られてから、彼女いない歴5年ですよ~」

「刑事なんて、ただでさえ危ない仕事で安月給ときてる…彼女ができたら大事にしろよ。俺みたいにならん内にな」

「はぁっ?」平野刑事は呆気に取られたような顔をしていた。


 もしかしたら、俺が見たのは今の時代に生きる子たちの孤独の影法師だったのかも知れない。

 人はみんな影法師を背負って生きている…時代が移り変って普通が普通じゃなくなっても人の思いは変らんもんだ

 思えばあれから随分と時が経った…雪は今どこにいるんだろう。生きているのか?もう死んでしまったのか?

 ヤマさんは自分の影法師をじっと見つめた。


やさしい刑事 第5話 「人形の涙」(完)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ