ギルド
素振りの代わりに初の技を披露したら何故か変なの、間違った姫様がやたらなついてきました。……………何だろこの姫様は?この国の王族は庶民派だとは聞いてたけど、抱き付いてくるとかフレンドリー過ぎない?相手はこの国の人間でないよ?誘拐されて連れてこられたばかりの人間だよ?警戒心無さすぎない?
………それ以前に普通護衛とか止めない?
クラスメイトとか兵士が関わりたくないみたいに目を逸らしてるよ。……薄情なやつら目。
それにしても姫様、余程奥義(笑)がお気に召してらしい。何度も何処で習ったとかどうやったら出来るのかとか質問をしてくるよ。………答えられないから修行あるのみの一点張り。何処の武芸者だ。実際は一発成功のインスタント奥義なんだけどね。
あ、アッサリ納得して褒めてきた。単純な娘、じゃなくて純粋な娘だなー。姫様の印象は一言で言えば馬鹿、人懐っこい犬。普通ならなつかれたら外見も可愛いので嬉しいですがね……………まぁ頼みごとはしやすくて良かったですよ。
姫様の名前は名前はエカテリーゼ犬、間違いエカテリーゼ姫様、このフィアイニア国の第三王女、エリーぜと呼んで良いそうだ。
王族って誘拐犯の親玉の身内なんだよね。まぁ親の罪を子供に何て事はするつもりはないからその事で嫌いではない。
それにしても……誰もエリーゼ姫に奥義でない事説明しないでやんの。王族に指摘するの怖いん ? そうじゃなくて………まさか本気で奥義だと思ってる?この国の兵士、初期技を使えない腕とか無いよね?………プレイヤー以外ってこういう技を使えなかったけ?いやけど、閃光斬が出来てたよね。確かあれは剣士職レベル……………三か四の技?奥義とか言ってる波斬はレベル1の技何だけどね。…………あ、そうか、兵士長は剣士職じゃなくて兵士職か、使える技は似てるけど波斬とかは使えなかったけ?
迂闊だったかな?まあ、いいかな。上がり過ぎれば面倒だけど多少立場も良くなる方がいいし。エリーゼ姫様が纏わりついて何処から来たのとか話し掛けてくる。仕方なく適当に話してると………何故か更に気に入られた
は、護衛騎士になって欲しい?
慎んでお断りします。
お願い?無理ったら無理です。
第3王女は立場が悪い?付けられた護衛が余り、弱い?
後ろにいる護衛っぽいイケメン(笑)さん泣いてますよ?
友達になって?
めんど、身分違いなので畏れ多いです。
涙目+で友達になって?
いやで……い…ぇ……はい。
やったぁ!姫様と友達になったぞ!
……………嬉しくないねー。
うん?主さんなに無関係みたいな顔をしてんの?
使い魔の友達=主の友達だよ?
そうですよね姫様?
「えっ?なにその理論……あ……うん!そうだな!友達だな!」
「!?」
そうですよねー。ほら主さん、姫様と遊んで、
よし、うまく押し付けられた。頼みごとは聞いて貰ったから後は任せましょうってね。(主さんが)姫様と遊ぶなんて苦行で胃にダメージを受け続けて二時間、姫様がようやく帰った。
そのあとあの髭面がきて、王は忙しいから会わないとかほざきやがった、よ。………別に会わなくても良いんだけどね。会っても偉そうにされるのは勿論だけど、謝られても腹が立つからね。いややっぱり土下座する勢いで謝っては欲しいです。
王様の立場で謝りすぎるの良くなくてもせめて一言でも謝れよ庶民派の王様。更に王様の好感度はダウン。
王様に会わなくても良い事になり、まだ昼前だけど今日は休んでい良いとの事、なのでやることがない、と言うのはリアルタイム進行のブレイクスフィア、プレイ時にはあり得ない。
………今は本当にリアルタイムだからね。
まぁプレイ時と同じなら色んな意味で時間が無い。
数時間でも暇にするのは勿体ない。
時間が有る内に向かうは外。
後の事を考えて他のクラスメイトと学生を誘ったけど、断られて割り当てられた部屋で休憩しに行った。
……後で後悔することになるかも知れないのにねー。
善意が断られたならしょうがないとクラスメイトは簡単に諦めても主さんだけは連れてかなきゃいけない。主さんは何故か倒れてたので背に背負う。
その後に自分は変える前の姫様から許可は取ったので町に出て目的の場所に移動。案内は城の兵士さん。何故か自分達をストーカーするぐらいに暇みたいなので頼んだよ。
行くのは冒険者ギルド、ブレイクスフィアで言えば地位向上に仕事斡旋所。
主さん情報だと冒険者ギルドは国に所属しない大陸全土所か大陸も跨ぐ大規模な組織。冒険者ランクは何処の国でも共通、ギルドの登録情報は身分保証にもなり、社会的な力は高ランクになると下手な貴族より上。
ゲームと同じなら今現在の身分は誘拐された戦力。言い方が悪ければ奴隷に近い。どんな扱いをされても可笑しくない。
ゲームだと身分によって行動が凄い制限されるし理不尽なイベントもある。
身分証明としては国を抜け出した場合でも使えるギルドランク。
抜け出さないにしても立場の強化に繋がる。
それにこれもゲームでですけど………一部では国の情報部より重要な情報を知ることが出来る。他の国の情報とかね。
ゲームと同じくらいに役に立つか解りませんけど、今後の為にもギルドランクは最優先に上げなきゃいけない。最低でもランク上げに依頼を受ければ自由なお金も手に入りますし、戦いの訓練も出来ますしね。低く見積もっても一石二鳥です
案内、というかストーカーのバルツと言う兵士さんにギルドまで連れて来てもらいました、さぁいよいよギルド、ゲームならこんな初期に自由な行動は出来ません。姫様にした頼みごと、特別に許可を貰ってるのでギルドに行くことが出来てるんです。
(主さん)倒れるまで頑張ったかいが有ります。
冒険者ギルドのマークの羽ばたく鳥のエンブレムがついた建物。
ギルドの外観は規模が大きな古い酒場、中は案外役所みたいで綺麗だと思ったけど、中は汗臭い。冒険者風な筋肉質な男が一杯。
…………魔法使い枠に入りそうな人が居ない。女性も少ない。
脳筋……な感じがするギルドだなー。
おお、けど彼処の人が集まってる台座、半透明な映像が何枚も空中に浮かんでる。その映像を指で押して操作してる。 あの未来のパソコンみたいな技術、ゲームでもあったヤツです。確かアレも魔石の技術、町中には魔石のアレは無かったけどギルドには有るのか。
ギルド内部を見学してるとCランクのゼボンドとか言うオヤジが来て、案内してやるよとか言いながら肩やら腕やらベタベタとセクハラ……。おぞましい。こっちとら中身は男だ。
主さんのお尻にも手が伸びてきたので、気弱な女の子が軽く反撃する感じで報復。
ゴオオオオンンン!!!
…あ……………少しやり過ぎだかも。
…あー…うん、女の子の敵が一人消えて良かった。あ、念のために言いますが生きてますよ?無事にセクハラオヤジを倒し栗毛の少し年上っぽい受付の女の子の所に
「こっちに来た!?……な、何の御用でしょうか?」
ギルドに入りたいと何故か驚いてる受付の女の子に頼んだ。
「え………は、はい……ギルド登録ですね。」
頷いて貰った紹介状を見せると……………
「これは?……………ゴフォ!?な、え、あ、本物!?し、し失礼しました!登録ですね!すぐに!直ぐにさせて頂きます!!」
反応すごい。姫様からの紹介状だからか。
「お、王族の方からの紹介という事ですので、保証金は無しに成り無料でギルドメンバー登録とギルドカードの作製が出来ます。登録に掛かりますのでお名前を宜しいでしょうか?」
名前を答えた。
「え、え、はい、…ゼ、アン様ですね」
名前が違う?偽名登録でも良いでしょう因みに名前はゲームをしてた当時のキャラネームだよ。明らかに偽名だろって周りの目線は気にしない。……本名は男ネームだし。
「…それではゼアン様、ゼアン様はこれよりランクGのギルドメンバー、冒険者となります。ランクとはGからSSSまで計11段階有ります。ランクが上がれば受けられる依頼のグレードが上がります。ランク昇格にはDまでは依頼を受けポイントが一定数貯めれば自動で昇格出来ます。ランクD以降の昇格にはポイントの他に試験が有りますのでご注意ください。
その他の注意点ですがギルドは基本的にギルドメンバーの活動には干渉しません。余程悪質で無い限りギルドメンバーに対してギルドはなにもしません。
例えばギルドメンバー同士の行いには干渉しませんので、いさかいはギルドメンバー同士で解決してください。場合によって干渉することも有りますが、その場合は緊急で無い限り先に警告します、警告を無視されますと処分も有りますのでご留意下さい。
次の注意点ですが今は関係有りませんが、ランクC以降になりますとギルドからの強制依頼と言うモノが発生する場合が有ります。強制依頼を何の事情もなく故意に無視されますと最悪、ギルド資格剥奪の場合もありますので、ご注意ください。
次にギルドでの禁止事項ですが……………これは彼方のボードで確認出来ますがギルドでの禁止事項等はお聞きになりますか?禁止事項に抵触しますとランク降格、罰金からギルド資格の剥奪までの罰則が有りますが」
禁止事項、これはブレイクスフィアでもあったけど、現実だと違うかもしれないから聞いとかないと……ゲームでも何度か痛い目にあいましたからね。
「…………お聞きになるんですね。ではご説明します。
依頼は原則、御自分か登録したパーティメンバーだけで達成して下さい。依頼を他者が達成することは禁じられています。これは実力が無い人間のギルドランク上げ防止の為の禁止事項です。
次に当然ですが依頼人への脅迫行為、依頼報酬は最初に決められた以上のモノは受け取ってはいけません。何らかの事情で依頼報酬が上がった場合は、依頼人からギルドを通して増額分をお渡しします。
次に依頼で知り得た依頼人の情報の漏洩の禁止です。例えば商売関係のモノとかですね。漏洩は冒険者の信用を損なう行為に成りますので注意してください。犯罪等の情報の場合は問題ありませんので直ぐに憲兵に知らせてください。
最後にギルドメンバーの地位を利用した横暴な行為、これは横暴な行為以外にもギルドの信用を貶める行為をした場合に適応されます。
大まかな禁止事項は以上になります。
その他ギルドごとの禁止事項や、禁止事項が増えたりする場合もありますので彼方の掲示板を時々ご確認ください。それと掲示板にはギルドからの知らせを張り付けてますので禁止事項の他にも色々と情報を知ることが出来ます。
では大変お待たせしました。此方がゼアン様のギルドカードに成ります。どうぞ……………ギルドカードに色が付きましたか?
付いたようですね。それでそのギルドカードはゼアン様専用に正式に成りました。ギルドカードはランクに達成ポイントの確認以外にも、現在受けている依頼の確認、本人認証、身分保証としても使えます。ギルドカードは他人に渡った場合は悪事に利用される場合もあるので管理には十分気を付けてください。
無くした場合は直ぐにギルドに知らせてください。
それとギルドカードは初回は無料ですが、紛失の場合は次回から再発行に100000リン掛かりますのでご注意ください。
ギルドカードの保護ケースも3000リンから販売してますので不安でしたらご購入下さい。
保護ケースのランクに応じて紛失の場合の再発行費用が下がりお得ですので…要りませんか。解りました。
それでは本日よりゼアン様は冒険者ギルドの一員と成りました。何かご質問は有りますか?」
やっと説明がおわった。再発行の代金に禁止事項はゲームと同じか…………落とし穴も一緒かな。ギルドカードはゲームと同じ……薄型のテレフォンカード型。それなら魔力を通せば……魔力の流し方はこうかな?………うん。スマホの二倍位の映像がギルドカードの上に出た。ゲームと同じだ。この映像の画面が操作出来るんだな。
操作はディスプレイを指で押すと、自動で魔力が流れて動く感じ。それにしても初めてなのに魔力を流すとか何か出きた。相変わらず今の体のスペックが凄いな。
うん?これは……………言われた以外にも色々とギルドカードには機能があるな。特典が機能したかな。人前で見るのは止めよう。
「ギルドカードの操作に問題点は御座いませんか?……質問はございますが」
あ、放置したままだった。質問か……依頼の受け方かな。
「依頼の受け方ですか?彼方の幾つかの台座に有りますよね?台座の上の黄色い半透明な板が見えるでしょうか?あの板にギルドカードを置けば、現在受けられる依頼がギルドカードに表示されます。表示された依頼にタッチして依頼を受けましたら期間内に依頼内容を達成しその後に、ギルド受け付けにお知らせください。それと注意点ですが期間内に達成出来ない場合は、依頼期間下に書かれたキャンセル期間内にキャンセルをしてください。
キャンセルをせず期間を越えた場合、ポイントの低下、モノによっては違約金が発生する場合があるので注意してください。」
話を聞き終えた後お礼を言い空いてる台座に向かう。
学校の机サイズの台座の上の黄色い半透明な盤がある。
ギルドカードを置くと空中に映像、9個の依頼が表示された。
え~、下の3つはモノを持ってくるだけの常駐依頼。
残りがGランクの依頼かー。掃除、手伝い、荷物運び……………雑用系ばっか。ランクUPに必要なポイントは……50、雑用系一つの仕事ポイントは一律1。けど常駐依頼は数に応じてポイントあり。
有るのは…回復アイテムの採取ならネマル草五本で1ポイント。
ラットって魔物なら3匹で1ポイント。
報酬金額はその時の売値だから表示されてない。
ネマル草は……此処から少し遠いな。
よし、……………ラットを狙おう。ブレイクスフィアと一緒なら彼処ならラットが一杯居る筈。目標は一日で150、今日中にランクアップ。あ、無理だ。アイテムボックスの関係で99までしか討伐の証が持てない…二回に別けたら大丈夫かな。
よし行こう。ラットが居る場所に
ラットが居る場所に入ろうとすると、主さんがちょうど起きて暴れてましたが無視してそのまま強制的に下水道に移動。
下水道に入ると…………わぁマップが真っ赤か 赤は敵の印、……赤い点が一杯? 千位赤い点が……ヤバイかな。
主さんの悲鳴で集まる速度上がってるなー。