どうやら此処は知ってた世界?
一、最初に貰った能力のマップの情報的に此処は、転生前の…元の世界に有ったブレイクスフィアというゲームの世界に、偶然と言えない程にマップ等が類似してる。
二、ブレイクスフィアの世界にスキルを貰って(強制的に)召喚された現状は、ブレイクスフィアのプレイヤーキャラと酷似。
三、召喚の主、今考えるとブレイクスフィアで言う相棒、サポートキャラと出会った事になるかも?
四、別けられて(知らない)お国に連れてかれる。
ゲームでいう所属する国が強制で決められた。
五、……………あの神様が関わってる。
1から五、五ら辺は置いとくとして、細かい、詳細な部分では記憶に有るブレイクスフィアのストーリーと違うような場面も多々あった様な気もするけど、大まかな流れは微かに記憶にあるブレイクスフィア初期のストーリーと同じ感じ、………大まかが一緒、一緒?……まぁ少なくとも関係してる可能性がある。
そうなると此れから先に起きることも同じなのかね。
…………それだと、あんまり嬉しくない予想だけど、ブレイクスフィアのプレイヤーとしたら…アレも有ると思っといた方が良いのかな。
頻発する戦争、とかは巻き込まれさえしなきゃどうでもいいとして…………ブレイクスフィアである意味一番重要なイベント。
魔王の登場。
魔王とは文字通り魔物と魔族の王、ラスボス。正体はプレイヤー、斬新にもプレイヤーキャラの一人から選ばれるんだよラスボス。最後は人属側のプレイヤーと決戦。人属側、魔王側のプレイヤー、どっちが勝つかでエンディングが変化。ゲームしてた当時はえっ、ラスボスがプレイヤー?
へぇーっと思ってたけど、当事者の一人に成るとヤバイ。
現状プレーヤーの立場。
あー魔王に成るのは……………記憶が確かなら……うん、全く誰が成るか判らない。廃神が多数屯してるゲームのプレイヤーサイトでも魔王が選ばれる基準が不明。
正確なのじゃないけど魔王に成るパターンは幾つか有った。えー……確か悪逆を積む、復讐の動機がある、召喚の主が居なくなる、単独で行動してる、所属してる国が滅ぶ、こうなると魔王に成る可能性が高いとか出てた……範囲が広すぎるんだよ大体プレーヤーの半分が候補に入る。
自分がプレイしてた時に魔王になったのは国から離れて…何故か村発展に情熱を燃やしてた農民プレイヤーだっけ?……住んでた村が焼かれて復讐に魔王に覚醒だった、け?…………本人はプレイヤーサイトで
『……あー…あ、ああああああああ!!
…折角発展した村があ!?村そのモノがああ!!?
収穫前の畑も燃やされたあああああ!!あああ542時間の努力がああ!?努力が灰にぃ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
む、無駄にリアルな廃墟が目の前に……ミリズカル兵が突然ヒャッハァ!!してきたぁぁあ!!…燃やされた理由は何!教えてミリズカルの人?………え……なんだよミリズカルの領土拡大計画って!その犠牲、だと、ゆるさねぇ、ゆるさねぇぞ!ミリズカル!!!
はい、と言うわけでゼアンさんに他多数さん、極悪非道なミリズカル、フルボッコに協力お願いします。 報酬については……えっ?自分は?農民プレイヤーが戦えるわけないじゃないか……………精々ミリズカルの陣営に偶々99持ってるウイルス型上級毒薬を贈るくらいしか出来ないんで。……殺ってみる?
ミリズカル三日で崩壊しちゃいました(笑)。
いやー、贈った毒薬があんな効くとは思っても見なかったッス。
ミリズカル全土が毒の沼地かってすごいスッね…レベルが凄い事になってるわー、はぁそれでも村は戻ってこない、チクショー1からやり直しかよー。はぁ
あーーー、ミリズカル滅ぼした報酬だけじゃ足りない。誰か資材か資金を寄付してくれないかなー。理不尽に滅んだ村を支援してくれるいい人は居ないかなー。…………善行ポイントが貯まれば隠し上級職に転職出来るように成るんだっけ(チラッ)
ゼアンさん、.NETさん、バルハラさん、ポニポグさん、ムースメさん、ミーフフさん、テンロウさん、TDPさん、ミノさん、ゼットオーさん、支援有り難うございます。村を修復したら是非お立ち寄り下さい((o( ̄ー ̄)o))
えっなんで!?なんでぇ!?
む、村を再建してたら何故か職業が!職業がぁあ!!
魔王になっちまたお。(´;ω ;` )
転職不能?ステージが魔界!?魔族が配下!?ステータスが爆上がり!?夢とか催眠とかじゃねぇ!?何だよこのキャラ紹介!?復讐に燃えた魔王!?前まで小粋な農家だったのに!?復讐になんて燃えてねーよ。前向きに頑張ってたお!!ミリズカル国を滅ぼした?他のプレーヤーも滅ぼしてるやん!!
し…しょうがない…………魔王になったものはしょうがない、魔界は我が領地、魔族も絶対服従の僕、ならばやることは一つ。ククククク、魔王の権力を使って魔界全土を農園天国にしてやる!だから他プレイヤーの皆様攻めないで下さい!(´;ω;`)私はHEIWA主義です。って!?出せる指示が侵略しかねぇ!?……仕方ない侵略しようか。侵略まだしてないのにバルハラさんとか攻めてきたーー!!!騙したなぁ!とか叫んでる!ヤベェ!?上級職が嘘がバレたのか!?』
って緊張感を叩き潰す様なこんなことを確か書いてたっけ。…………なんでこんなの覚えてたんだろ。ああ、………自分も村の支援をした一人だから。 結局隠し職業はナカッタンダヨネー。
その後は…………魔族側に裏切るプレイヤーが出たり紆余曲折は有ったけど、最後はラスボスを討伐で人間側の勝利………だっけ?エンディングの記憶がないね?あー、最後は色々と忙しくなって………クリアとか居ないときされたんだよね。
兎に角、魔王化はやだね。
ブレイクスフィアでの魔王=確実な死亡フラグor世界征服フラグ。だから脱出は諦めたね。勢いのまま脱出したら魔王フラグが一気に二つも付くよ。
まぁゲームと違って魔王化自体無いかも知れないけどね。念の為にね。魔王化があれば恐ろしいし。もし此処から脱出するなら最低でもフラグの一つを消すのに一応主さんに為った娘を連れてかないといけない。幸い自分は逃げても安全、大丈夫な………事になってるのでね問題なし。後の問題は主さん、どう話すか…………。
話したいのですよ。だけど……………狭い馬車の旅、他の人間に聞かれたくないので、主さんに話すタイミングがないのよ。結局二人きりに成るタイミングが無く、髭面達に髭面さんが所属先する誘拐犯の本拠地(フィアイニア国、王都リサレス)まで連れてこられたよ。
まぁ良いかな。
馬車での移動中に主さんに此れから行くフィアニアの情報を聞いて、見ておいた方が良いかな?と途中から迷ってたのでね。
主さんから聞いた情報、この大陸の名前はマテリアス大陸、国の数は大小合わせて7カ国、誘拐した国、フィアニア国は王政、国力で言えば七カ国中、第四位、中堅の国力、武力で言えばソコソコらしい。 ……ゲームにも同じ名前の国が有ったけど関わってない国だ。
確か……ゲーム初期に何処かの国に併合されてた。
主さんから聞きましたフィアニアの話。
○王族は他国まで聞こえる庶民派で世間的に評判が良いらしい。その分、貴族の評判が悪い。 王族派と貴族派で摩擦あり。
○特産物は飛空挺を飛ばす浮遊石、浮遊石の加工技術がないので飛空挺はフィアニアには無いらしい。
○武器は鉄剣が主流、ゲームで言えば初期装備に近い。
○魔石等は出来てない。魔石は燃料から武器になる便利アイテム。
○移動は馬に引かれた馬車のみ。
○目に見える力主義で魔法技術が遅れてる。
…………等々、聞けた情報的にフィアニアはブレイクスフィア風に言 えば改造しがいがありそうな国だよ。するかどうかは判らないけど此れからの行動を決めるのに、丁度良さそうな国だと思えた。
馬車に揺られて10日ほどで連れてこられた先、王都リサレスのお城、リサレス城が見えた。………城"は"本当に立派だ。東○ドームより大きい?
髭面が陛下に面会させるとか言って城内に一人で入っていた。自分達は城外の建物で待機。待たされたのは待合室風な部屋、自分以外の15人は駅に有りそうな長細い椅子に座って腰を擦ってる。馬車の旅がキツかった様だ。待たされてる間、自分の召喚の主になってる女の子の介抱をしてると男達が入ってきて、いきなり実力を調べると広場、訓練所みたいな所に連れてかれて16人全員木剣を持たされた。
………陛下に会えるだけの実力があるか見てやるとか言われてね。全員周りを伺いながら剣を構える。見ただけで判る素人、自分もだけどね!
「なんだ、なんだ貴様らその剣の構えは!子供でももっとマトモな構えをするぞ!」
「そんな持ち方で敵を切れると思っているのか!」
「揃いも揃って綺麗な肌をしやがって」
「お前ら戦いのたの字も知らないだろ。何でそんな奴等が陛下に会えるんだよ」
途中から妬みみたいな台詞になったよ。弱そうな余所者が王様に会えるのが気に食わないって事?まぁこっちにしたらとんだ言い掛かりだ。何処の誰が誘拐犯の親玉と会えて嬉しいかい。
「全く………大掛かりなことをしてると聞いてたが、大騒ぎして連れてきたのがこんな程度とはな。ネクラ(魔法使い)連中はバカだよな」
「兵士長、その発言は不味いですって」
言ったのは顔面が山賊みたいな筋肉質な男、兵士長らしい。剣の構えだけで判断って、武力は兎も角、魔法職やら生産職の可能性は考えてない?………本当に力しか見ないんだなー。
「ああ?俺の言ってること間違ってるか?こんなガキまでいやがるしよ」
「ッ」
おい、……ウチの主さんの頭をはたいた。
少し腹が立ったので、転生した時に得た能力を使う。剣士職にチェンジ、力が沸き上がって、スキル剣術レベル一を修得、あれ?剣術の才能が上がるだけと思ったらいきなりスキルを修得した。ゲームと仕様が違うね。剣術スキルのお陰で構えが体が覚えてるみたいに自然と出来る様になった。
「うん?………ほぉー、少しは剣の心得が有るヤツが居たか。」
いや、スキルは有るけどレベル1のド素人です。そんな実力者風なドヤ顔してると恥ずかしいですよ。
「お前、剣を振ってみろ」
注目された。剣を振る?………普通に振っても良いけど……普通に振ったら剣術スキルが有っても、元は剣術未経験、多分レベル1の補正じゃ素人丸だし。注目された空気的にそれは恥ずかしい。それにあまり不様だとまたイビりが再開される。なら普通に素振はダメと……何か……まぁいいや普通に振ろう。
「ッチ、さっさとしろ!…恥ずかしいってか?
そうだな一度手本を見せてやるハアアアァ!閃光斬!!」
!!ビックリした、兵士長がいきなりひかりの剣を振った。木刀なのに振った時に光ってたけどあれは……………技?閃光斬って剣士の技か。確かレベル3か4で覚える技だっけ…………見た目は派手だけどゲームでは使わなかったな。
そうか技か、それなら剣術スキルレベル一で修得の技を出そう。技なら不格好でも誤魔化せるかも、あー、少しは出来る奴みたいな空気のままで終われる筈。終われたらいいなー。目標は山賊(兵士長)、はダメ?。訓練に使いそうなあの案山子でいいかな?…………使い方は少し腰を屈めて居合いの構え……
「なんだその変な構えわ!真面目に…」
木刀を軽くふる。
「(波斬)」
木刀の切った空から白い刃が出てきた。
おお、でたでた。
白い空気の様な斬撃が飛んで案山子にぶつかる。
剣術レベル一で修得の技、波斬。遠距離に斬撃を飛ばす。威力は通常攻撃の六割。wikiもとい、メニュー参照。初で成功して良かったー……………もし出なかったら相当間抜けだったね、
ドサッ。
案山子が二つに割れて地面に落ちて、案山子の後ろの壁が少し切れてる。
うん?えっ?
思ったよりだいぶ威力が大きい。ゲームでは牽制にしかならなかったのにな。
「な、ななあれは」
うん?なにその反応?他もドヨドヨしてるね。初期スキルにそんな驚かんでも…………あー… 威力が可笑しかったから。
パチパチパチ、
拍手?
「見事、見事、剣の奥義見せて貰った」
…誰、あの小学生の高学年くらいでなんと言うか………格好が御姫様としか言えない金髪の女の子は?それにしても今なんて?波斬が、剣の奥義(笑)?。ぷ、初心者用の技なんですけどね。
「ひ、姫様!」
おお兵士が一斉に膝まずいた、ホンマものの姫様ですか。……………関わりたくないねー
「よいよいただの見学じゃ。よく来てくれたの。諸君らが魔法部の者達が連れてきた者達だな……………それにしても女子が以外に多いの?波斬を成功させた者も女子じゃしの」
ああそうそう、現在の自分は女子だよ。貰ったスキルは女体化だったんだよね。何か見られてると思ったらこの世界に来たときから変わってた様なんだよ。男に戻る事も可能みたいだけど抜けた後の事を考えて女子のままだよ。
……………趣味ではないよ。