表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/30

第十一話 討伐軍、辺境へ

 夜明け前。

 村の門番が血相を変えて駆け込んできた。


「大変だ! 王都から討伐軍が来るぞ!」


 その言葉に、広場は騒然となった。

 農具を手にしていた男たちが顔を見合わせ、女たちは子供を抱き寄せる。

 恐怖の色が再び広がろうとした時、クラリスがすっと立ち上がった。


「落ち着いてください。恐れることはありません」

 その声は凛として広がり、ざわめきを鎮める。

「私たちはすでに王都の密偵を退け、魔獣を討ち取りました。今日ここで証明するのです――“辺境は無力ではない”と」


 村人たちの目に、次第に闘志が戻っていく。


 午前。

 討伐軍が姿を現した。

 数は五十。鎧に身を包んだ正規の兵士たちが、整然と行進してくる。


 その先頭に立つのは、アレンがかつて仕えていた騎士団の同僚だった。

「……マーカス」

 アレンの瞳が鋭くなる。


 敵将マーカスは高らかに声を上げた。

「王命により、反逆者クラリス=ヴァルモンド、追放者アレンを捕らえる! 村人ども、従えば命は助けてやる!」


 その言葉に、村人たちの顔が強張った。

 だがクラリスは迷いなく前に出る。


「村人は関係ありません。狙いは私たちだけでしょう?」

「減らず口を……!」


 アレンが剣を抜き、声を張った。

「俺たちはもう屈しない! この村は渡さない!」


 戦端が開かれた。


 王都の兵士たちが一斉に突撃する。

 それに対し、村人たちは槍を構え、怯えながらも必死に立ち向かった。


「セリア、前列を援護!」

「了解!」


 氷の魔法が地を這い、兵士たちの足を凍り付かせる。

 動きが鈍った敵を、村人の槍が突いた。


「リリアナ、負傷者を!」

「癒しの光よ――《聖なる祝福》!」


 眩い光が広がり、倒れた村人の傷が瞬時に塞がっていく。

 歓声が上がり、恐怖が希望へと変わった。


「……本当に軍になってきたな」

 アレンは呟き、剣を構え直す。


 戦場の中央で、マーカスが馬上から叫んだ。

「アレン! お前の裏切りは許されん!」


「裏切ったのはどっちだ、マーカス! 俺の功績を奪い、追放したのはお前たちだ!」


 二人の刃がぶつかり合う。

 激しい火花が散り、かつての仲間同士の戦いは凄惨を極めた。


「俺は出世した! お前は落ちこぼれ! ここで死ねば本望だろう!」

「……俺には守るものがある! 仲間が、そして――クラリスが!」


 力強い剣閃がマーカスを弾き飛ばす。

 その背後を、クラリスの声が支えた。


「アレン、今です!」

「おおおっ!」


 渾身の突きがマーカスの鎧を貫き、彼は地に崩れ落ちた。


 指揮官を失った兵士たちは動揺し、次々と武器を落とした。

 村人たちの槍と剣が押し返し、やがて討伐軍は総崩れとなった。


「退け! 退けぇ!」

 敗残兵たちが逃げ去り、村に静寂が戻る。


 勝利の歓声が上がった。


「勝った……俺たちが王都の兵に勝ったんだ!」

「もう恐れる必要はない!」


 人々の目に誇りが宿り、歓喜が広がった。


 夜。

 四人は焚き火の前に座っていた。

 戦いの疲労を抱えながらも、瞳には確かな光があった。


「これで、村人たちはもう後戻りできませんね」

 クラリスが静かに言う。

「ええ。今日の勝利は小さな一歩ですが――王都にとっては大きな脅威になるでしょう」

 セリアが頷いた。


 リリアナは祈りの手を組みながら微笑む。

「けれど恐れることはありません。私たちが共にいれば、必ず道は開けます」


 アレンは剣を見つめ、力強く言った。

「俺たちはもう“追放者”でも“悪役”でもない。――最強の夫婦と仲間として、ここから王都に挑む」


 炎が高く燃え上がり、夜空を赤く染めた。

 その光は、やがて世界を揺るがす戦火の始まりを告げていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ