表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/30

第十話 追放の聖女、辺境に降り立つ

 軍勢を組織する決意を固めて数日。

 村は慌ただしくも活気に包まれていた。畑の合間に木槍を削り、若者たちは剣の稽古を始め、女たちは食糧庫を整える。

 追放者と断罪者の集団は、確かに「軍勢」の形を帯び始めていた。


「悪くないな」

 アレンは広場で木剣を振る若者たちを見守りながら呟いた。

「まだ粗削りですけれど、まとまり始めていますわ」

 クラリスが満足げに頷く。


 そのとき――村の門番が叫んだ。

「来客だ! 白い衣の女が、村に!」


 現れたのは、一人の女性だった。

 陽光を受けて輝く金の髪、雪のように白いローブ。

 手には聖印を握り、瞳は澄んだ碧をたたえている。


「……聖女リリアナ?」

 セリアが驚きの声を漏らす。


 その名は王都でも知らぬ者はいなかった。

 癒しの奇跡をもたらす聖女。しかし二年前、突然王宮から追放されたと噂されていた。


「あなたが……クラリス様、ですね」

 リリアナは柔らかく微笑み、深く頭を下げた。

「噂を耳にしました。追放された騎士と、断罪された令嬢が辺境で軍勢を率いていると」


「……その噂は、王都にも届いているのですね」

 クラリスが目を細める。

「ええ。そして私は……あなた方に力を貸したいのです」


 焚き火を囲み、四人は向かい合った。

 リリアナは静かに語り出す。


「王太子の側近たちは、私の力を恐れました。“民の心を掴みすぎる聖女”は不要だと。私は追放され、行き場を失って……」

 彼女の声には悲しみが混じっていた。だが、その瞳は揺るがなかった。

「けれど今ならわかります。王都に仕えるための力ではなく、人々を救うための力を使うべきだと」


 セリアが頷き、声を重ねる。

「あなたがいてくれれば、村人たちはきっと心強いはず。魔獣にも盗賊にも怯えずに済む」


 アレンは腕を組み、慎重に問いかけた。

「……本気で俺たちと共に戦うつもりか? 相手は王国そのものだ」

「ええ。本気です」

 リリアナは真っ直ぐに言い切った。


 その瞬間、クラリスは微笑んだ。

「なら歓迎します。――聖女リリアナ、あなたを仲間として迎えます」


 その夜。

 村人たちの前でリリアナは祈りを捧げた。

 聖印から柔らかな光があふれ、病の子供の顔色が瞬く間に戻る。

 人々の驚きと歓声が広がり、やがて熱狂的な拍手となった。


「聖女さまだ!」

「私たちの村に奇跡が来た!」


 村人たちの目は輝き、恐怖の色は消えていた。

 彼女はただ癒しを与えるだけでなく、心を救っていたのだ。


「……すごいな」

 アレンが呟く。

 クラリスはリリアナの背を見つめ、静かに言った。

「彼女は“光”ですね。私のような“影”とは対照的に」


「影も光も必要だ。お前がいたから、俺たちはここまで来た」

 アレンの言葉に、クラリスはわずかに頬を赤らめた。


 星降る夜、四人は広場で誓いを交わした。

 追放された騎士、断罪された令嬢、辺境の魔導師、そして追放された聖女。

 それぞれが居場所を失った者たち。

 だが共に歩めば、最強の軍勢となる。


「王都は、私たちを恐れている」

 クラリスの声が焚き火の炎に溶ける。

「ならば証明しましょう。――私たちこそが、新しい秩序を築く存在だと」


 四人の影が重なり、夜空に映る。

 最強夫婦を中心とした物語は、いま確かに“軍勢の誕生”へと進み始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ