2022年7月放送投稿作品 フラワーラジオ ポストメリディアン火曜日 八巻和行の七転び八巻 妄想【愛の劇場】#43〜#46
サクソフォン奏者八巻和行さんのラジオ番組
こうのすFM フラワーラジオ
フラワーラジオ ポストメリディアン火曜日(午後4時~午後6時)
八巻和行の七転び八巻
というラジオ番組の投稿コーナー
妄想【愛の劇場】
毎週パーソナリティ八巻さんから出題される【作品のテーマ】を小説風に書いた作品を投稿するコーナー。
小説の書き方を知らないシロウトが投稿コーナーに参加。
そのコーナーに投稿した作品をこちらに投稿しています。
妄想【愛の劇場】のコーナーで、絶賛!妄想仲間を募集中!!
こんな感じで大丈夫なので、コーナー投稿に興味がある人がいてくれると嬉しいです!
《番組への参加方法》
①フラワーラジオが聴けるように、ListenRadioのアプリをダウンロード
フラワーラジオを選局して、お気に入り登録
②パーソナリティ八巻さんのX(旧Twitter)をフォロー
③毎週日曜日の夜に、八巻さんのX(旧Twitter)から【作品のテーマ】が発表
④八巻さんのX(旧Twitter)のダイレクトメールから投稿
※番組放送当日の火曜日午後6時頃までに投稿できれば、コーナーの時間に間に合います。
※何故か八巻さんが初見で読むルールのようなので、漢字には「ふりがな」をふって下さい。
サイト投稿回数 第31回目の今回は………
2022年7月放送分の4作品
妄想【愛の劇場】#43 きゅうり
#44 トマト
#45 なす
#46 とうもろこし
2022年7月5日放送
#43 【 きゅうり 】
キミはまるで、きょうりの様な小悪魔だ。
きゅうりはトマトと一緒にいると、トマトの栄養をきょうりの水分で流してしまう。
アナタはまるで、きゅうりの様に幼いわ。
味がうすくて食べにくいからと、食べやすい様に未熟さを残した。
だけど、きゅうりの水分が助けてくれる事がある。
だけど、きゅうりの甘みのおかげで、色々なカタチに変わる事ができる。
短所は長所。
長所は短所。
短所は、互いに補えばいい。
解決策はたくさんある。
短所を愛する事もできる。
互いにたくさん話をしよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年7月12日放送
#44 【 トマト 】
真っ赤に熟したその果実。
なす。
なす。
なす。
ポム・ダムール。
甘酸っぱいこの想いが届くように。
ただ一途に。
花開き、実を結ぶ。
繰り返し、繰り返し。
ポム・ダムール。
あなたのために。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年7月19日放送
#45 【 なす 】
キミは会いに来る。
なすの馬車で会いに来る。
きゅうりの馬が引くなすの馬車。
あの頃と変わらない姿。
年に一度の会瀬を交わし、キミは振り返りもせずに帰っていく。
理由は分かっている。
キミは涙を見せないため。
ワタシの涙を見ないため。
今年もきゅうりの馬がなすの馬車を引いている。
キミがワタシに会いに来る。
あの頃と変わらない笑顔のままで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年7月26日放送
#46 【 とうもろこし 】
「かわいい孫たちへ……」
実家からたくさんのとうもろこしが送られてきた。
実がギッシリでとっても甘い。
まるで父と母の愛のよう。
とうもろこしは、子供たちの顔の長さとあまり変わらない。
焼いて。
蒸して。
食欲をそそる香りが、アパートの部屋の中にひろがる。
「ジィジとバァバが育てたんだよ」
「ジィジとバァバはすごいね!」
頬を赤らめる子供たち。
「パパ、ママ、おいしいね!」
笑顔で頬張る子供たち。
子供たちの輝く笑顔に、父と母へ感謝をする。
これからも、この幸せが続きます様に……。
ありがとうございました。
次回もラジオ番組の投稿コーナー
妄想【愛の劇場】へ投稿した作品の投稿になります。
妄想【愛の劇場】#47「スイカ割り」
#48「水割り」
#49「割りばし」
#50「役割」
#51「割り引き」