表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/152

86話 激戦!?VS鷲獅子

ジョー「ん?一、この紙何?」

一「うーむ、ランキング表だな。なにのやつかはわからんが……」

ジョー「へー、あ!僕3位じゃん!なんだかわからないけどやったね!」

一「そうだな……お?裏面に理由もあるらしいぞ。」

ジョー「へぇ〜どれどれ?【マジで結婚して欲しい】、【不意に見せる笑顔で萌えた】、【男であるのが残念なくらい興奮する】、【↑むしろ男だから興奮するだろ】……え?いや、え?」

一「お、その紙の下にもう一枚あるな。なになに?【おっさん共がヌルゲーVRMMO】かわいい☆ランキング用のアンケート?ああ、やったなそういえば。」

ジョー「あああああ!なんで僕3位なの?おかしくない!?」


 【経験値を1,200入手しました】


 モブD「……ついに……来た……」


 少し落ちこんでいる俺を他所に5階層を突破し6階層へと着く。


 モブA「ここは……いや、わかった。思いだした。」

 うp「ここは覚えるよな。」

 うぽつ「衝撃的ですよね……」


 太刀魚「何があるんです?」

 ポーー「気になるな……」

 モブD「……みてのお楽しみ。」


 モブA「いや、今回はやらないぞ。あんなもん、ちょっとずつ死に戻りこみの素材集めならともかく、攻略するにしては対処できん。意味ないし……」

 一「……そうか。」

 アイ「まあ、普通はそうですよね。」


 という訳で、スルーして7階層へ行 うp「確か一ならいけるだろ。」


 モブA「え゛っ……本当か?」

 一「ん?ああ、安全に、問題なく。」

 太刀魚「なら見せてくださいよ。」

 ポーー「気になります!」



 モブA「おい!本当に大丈夫なんだよな!」

 一「大丈夫だって……」


 全員にはちょっと遠くへ行ってもらい、レバーを下ろす。そこには混沌茸がうじょうじょ降ってくる。


 モブD「……!早く倒して!怖い!」

 一「あー、はいはい。傲慢をして、雷麺!っと。」


 俺は七つの大罪スキル【傲慢】と先程からある心のモヤモヤを乗せた一撃を茸共にぶっ放す。


 一「ひゅ〜!一瞬で皆殺しだぜ!」

 うp「すっげぇ……俺でもきついぞあんな奴……」

 モブD「……雷魔法……必須……?」

 モブA「そうかもしれないな……私の死に戻りはなんだったんだ……」

 一「おい、欲しい奴がいれば素材持ってけよ!胞子くらいしかねぇけどさ!」


 といって適当なやつを取る……ん?

 一「何これ?普通の胞子じゃない?」


 鑑定鑑定……何かに使えそうだな。持っておこう。


 

 モブD「……ここから……私も……知らない……」

 モブA「遂に完全な初見で挑む場所へ来たか……」


 適当に皆胞子を取って、7階層へ着くとそこには単眼で全身を鎧に包み、木の棍棒を片手に持った巨人達がうろついている一本道に出る。


 一「あ、ここかぁ……」

 アイ「初めて見る階層ですね……」


 モブA「……アレはなんだ?」

 モブD「……でかい……近距離戦……厳しそう……」


 太刀魚「あれはなかなか痛そうですね。」

 ポーー「即死しそうだな……」


 うぽつ「……射的みたいですね。」

 うp「あ〜、そうだな。多分目玉が弱点だろうし、。」


 三者三様と言ったものか、皆それぞれ違う感想を抱いている。


 うp「とは言ったものの……一。」

 一「ん?なんだ?」


 モブA「奴を鑑定して……HPとDEFとAGIを教えてくれないか?」


 ……え?


 一「ああ、いいけど……なんで今?」


 今までも色々いたのに……


 うp「いや、奴のAGIと耐久がわからんからな。見た感じは遅そうだがあの見た目でAGI300とかあって誰か攻撃を喰らっても面倒だからな。……下の階層の奴らははモブDが特徴を言ってたし。」

 太刀魚「あ、せっかくなんでSTRと攻撃方法も教えてください。」


 一「あー……」


 そういう事か。こいつはうp達も初めて見る……なんなら俺も初めて見るし……ん?


 一「なあ、聞きたいんだが、この中で鑑定持ちって俺くらいか?」


 みんなを見る。


 うp「持って……ないんじゃないか?」

 アイ「一応私は持っていますよ?」


 一「え?持ってたっけ?」

 アイ「ええ、ですが……まあ、ほとんど使わないので、忘れてしまっていても仕方がないかと。」


 あ、そうだったか?ごめん……


 閑話休題


 うpと太刀魚に情報を教える。……ちなみに鑑定は使ってない。面倒だし、ダンジョンコアから見た方が欲しい情報がすぐ見つかるからな。


 うp「AGIは10、HPは1300でDEFは400、MNDは130、しかし弱点の目玉を狙えばダメージ10倍……思ってたよりもだいぶ遅いし、耐久も高くは無いな。。」

 太刀魚「STR300で打撃攻撃のみ……何かあっても問題なく私で受け切れますね。」


  うぽつ「なら、目玉を撃ちつつ進めば解決ですね!」

 一「それはそうだが……モブAとポーーは何か遠距離攻撃できるものがあるのか?また暇だろ?」


 モブA「あるにはあるが……あんまり強くは無いぞ?」

 ポーー「へぇ、持ってたんだな。俺は無いな。でもまあ、見てるだけでも結構面白いぞ。またサボる事になるけど……陽動でもしようか?」

 


 モブA「まあ、ならこの階層は出てきた奴の目玉を撃ち抜く、という感じで進むぞ。」


 そういうとモブAはインベントリから武器を装備していた。


 一「お、モブAは長弓なのか。難しく無いのか?」


 モブAはいわゆる和弓を弓を持っていた。


 モブA「あ〜……いや、正直まともに撃っても当たらないからスキルでゴリ押すぞ?」

 一「へぇ、みんなそうなのか?」

 モブA「ああ、お前ら見たいなチート級のAIMを持っている訳じゃないし、当然っちゃ当然だな。そもそも難しいと言うのもあるが……」


 うぽつ「あの、エイムってなんですか?」

 うp「狙い、とかそんな感じじゃなかったっけな?」

 うぽつ「なるほど……なら兄さんが1番ですね!」

 うp「いや、お前も中々すごいぞ。」


 一「……俺、アレと一緒なの?」

 モブA「……そう思ってるが。」


 ……なんか嫌だな。俺あんなに人前でイチャイチャするか?


 うぽつ「でも、兄さんも凄いですよ!」

 うp「いやいやいや、でもうぽつは 一「2人ともうるせえ!さっさと行くぞ!」お、おお?おお。」



 俺達は進む。時々出てくるサイクロプスをうpが早いかうぽつが早いか。複数いた時は2人+俺やモブAが倒し、ほんっっっとうにサクサク進む。

 

 断言できる。


 一「この階層1番ぬるい。」

 うp「わかる。」

 うぽつ「わかります。」

 アイ「戦えない人でも走って抜けれそうですよね。」


 次からこの階層は混沌茸との階層と変えよう。

 

 【経験値を16,300入手しました】


 8階層目に着くと、鷲獅子3頭とピーコックが数ひ 一「危ねぇ!」

 着いた瞬間、鷲獅子の1頭が俺目掛けてに突進を仕掛けて来た。


 モブA「なっ!?不意打ちだと!?」

 一「そうだった!こいつは!鷲獅子(こいつ)はいままでのやつらとちがって強かったんだ!」


 鷲獅子は俺に鉤爪を振りかぶる!俺は躊躇なく(魔王の翼【黒】)を展開して逃げる!


 一「うおっと!」

 うp「おっと!そろそろ退場してもらうぜ!そこの鷲!行くぞうぽつ!」

 うぽつ「わかりました!」


 うpが弾丸を乱射し、うぽつも弾丸を発射する。しかし、その弾丸は全て逸れ、1番近いうぽつの弾も掠るだけで終わってしまう。


 うp「んなっ!?」

 うぽつ「弾丸が破られた!?」

 モブD「……何か纏ってる?風属性?」

 太刀魚「とりあえず私がヘイトを取ります!皆さんは後ろのクジャクをやっちゃってください!」

 ポーー「了解!」

 一「アイ!太刀魚にアビリティアップ-ロングでDEFを強化してくれ!」

 アイ「了解です!能力強化(アビリティアップ)-持続(ロング)!」


 一「俺は鷲獅子を1頭相手する!」

 モブA「わかった!もう1頭は私がどうにかする!」

 太刀魚「御二方!私も耐えてますから!倒したらこの1頭倒すの手伝ってくださいねぇ!」


 一「超越!マジックオブパワー!アビリティアップ-オール!そして羽展開!」


 俺は超越と魔法力、そして強化魔法である能力強化-全を使用。MPから3割を使用して全ステータスを120上昇させた後、INTの半分ずつSTRとDEFに+し、最後に全ステータスを1.3倍する。最後の仕上げとして(熾天使の羽【白】)を展開した。


 俺は光粉を鷲獅子の1頭に向けて放つ。


 鷲獅子「ピューーーールルルルルル。」

 一「ま、当たらないよな!だが来いよ!」


 俺が撃った光粉は全て風に舞って全部別の方向へ飛んでゆく。しかし、それによってこっちに注意を向けることに成功し、鷲獅子はこっちへと飛んできて俺に向かって突進をかましてきた。


 鷲獅子「ピュルッ!ピュルルルル!」

 一「はっ!残念だな!」


 俺はそれを()()()()()

 鷲獅子のSTRは多くて900。いつもの俺だったら勿論即死だった。しかし、色々なバフをかけたお陰でDEFは今648となり、更に(熾天使の羽【白】)の効果で相手からのダメージを高くても600程度に抑え、結果として0ダメージとした。


 一「さて、ここまできてもらったんだ。俺もお返ししてやるよ。」

 鷲獅子「ピュッ!?」


 俺は鷲獅子の嘴をこじ開けて闇玉を放つ。瞬間、そこには黒一色と言っていいほど目の前が真っ暗になる。


 一「あっ、やりすぎた。」


 俺は6000超のダメージを放ち、鷲獅子の1頭を倒した。

 暗闇から抜け出し、他のみんなを見る。


 モブA「今だ!リーサルチャンス!」

 鷲獅子「ピュッ!ピュッ!」

 モブA「トドメだぁ!明けの明星!!」

 鷲獅子「ピューーーー!」


 モブAは50cm程度の剣で鷲獅子の足を切り、そこから3m程の大剣を、ジャンプして思いっきり振り下ろし、鷲獅子を一刀両断していた。明けの明星って、意味はわかるけどなんで武器の名前にしたんだろう……リーサルチャンスに関しては意味もわからないし……


 太刀魚「はっはっは!全くもって!効かないんですよねぇ!」

 うp「ヒャッハー!爆発物に耐性がなかった事を後悔するんだな!」

 ポーー「太刀魚が攻撃を吸ってくれるから殴りっぱなしだぜ!」

 モブD「……やったか?」

 ポーー「いや、フラグ!」


 太刀魚含む4名は太刀魚が攻撃を受ける間に他の3人が各々攻撃をして倒していた。……うp、グレネードランチャーで足元爆破は危ないからやめて欲しいんだけど……


 うぽつ「よし!クジャクは全滅です!

 アイ「了解です!……他の方々も終わっているようですね。ふぅ……」

 うぽつ「しかし……無属性魔法ってお強いんですね。まさかマジックミサイル一撃で敵を葬るなんて……」

 アイ「そうですね、やはり安定した威力がありますし、コストパフォーマンスもいいですよ。」

 うぽつ「なるほど、そうなのですね。尊敬します。」


 アイとうぽつはクジャク達を狙撃し、見事全滅させた。


 【経験値を61,172入手しました】

 【LVが18になりました】

 【ステータスポイントを 10 入手しました】

 【スキルポイントを 1 得ました】


 一「お、レベル上がった。」

 うp「俺も上がった。ここいらでレベル上がったというか……ダンジョンって意外と効率いいかもな。」

 うぽつ「私、このダンジョンで2レベル上がりました……」

 

 こうして、8階層は激闘を迎えて、9階層へ足を進める。



 モブD「キャー!キャー!」

 ポーー「アババババ……」

はい、ダンジョン攻略続続編でございます。

あけましておめでとう!とかはやりません。正月は結構前ですし……

主人公がやっと強い所を魅せられたでしょうか。魅せられてたら良いなぁ……

次回!ボス戦!お楽しみに〜……


「ガタッ!」

主(後)「うわっ!なんだ?」

ジョー「後主!一応やるよ!」

主(後)「……なにを?」

主(前)「新年の挨拶。」

主(後)「あ〜……さっきやらないって言っちゃったんだよなぁ……」

ジョー「大丈夫だって!行ける行ける!」

主(後)「というか前主、久しぶりだな。」

主(前)「そうだな後主。2年ぶりか?」

ジョー「ちょっと2人とも!いいからやるよ!」

主「へーい。」


主+ジョー「新年あけましておめでとうございます!これからもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ