表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/25

24

 思考を停止させたウィリアムを控室の外へ追い出し、王女は笑顔を浮かべる。

「ルイス、就任おめでとうとでも言っておこうかしら? あなたが聖騎士だなんて…似合わなすぎて笑っちゃうわね。そして、アリシア。挨拶が遅れてしまったけれど…私がこの国の王女なの。これからお願いね」

「王女様とは知らず…非礼をお許しください!」

「あら。名乗っていないのに王女と気づけるわけがないでしょう? あなたは何も悪くないわよ。それに……王女がいたなんて知らなかったでしょ?」

 王女の言うとおりだった。

 国王夫妻はたまに表舞台に現れるため、顔は知らずとも存在は知られている。しかし、子がいたとは聞いたことがなかった。アリシアが無知なだけかと思ったが、そうではないらしい。

「生まれてからずっと王女の存在は隠されていたの。今も隠されたままよ」

「何故、ですか?」

 隠す理由が思い当たらない。

 目の前の王女は、少し破天荒なところがあるが、目立って悪いところなどない。国王夫妻の子供なら、祝福されて当然なのに、どうして隠されていたのだろう。

 男児でなかったから? いや、女王になってもらう手もある。

 体が弱かったから? しかし、今はすこぶる健康体に見える。

「――呪いから逃れるためよ」

「え?」

「この国の王族はみんな呪われている。存在さえ気付かれなければ、呪いから逃れられるって仮説を立てて…私は隠されていたの。でも、その仮説も効果切れのようだわ」

「呪いって、そんな…」

 おとぎ話のようなことを。からかっているのだろうか。

 笑って済ませればいいのに、ルイスと王女の表情はどちらも険しいものだった。

「王女。今日はこのくらいにして、また後日に話し合いの場所を設けよう。前聖騎士も交えてな」

「そうね。……アリシア、バカバカしくて信じられないでしょう? でも、これからはあなたも無関係ではいられなくなる。巻き込んでしまうけど、どうか力を貸してちょうだい」

「え、あ…はい」

「大丈夫。怯えなくても、呪いはあなたにまで影響しないわ」

 どんな呪いなのだろうか。

 存在を隠すほどの理由となれば、命に関わる内容だと考えて間違いはないだろう。不安になるアリシアに、王女は肩をすくめて見せた。

「ふふ、心配しないでって言っても不安になるだけよね。王族にだけ呪いはかけられているの。すぐにどうこうなるような問題じゃないわ」

「王女様は、大丈夫なんですか?」

「今のところは何も問題ないわね。でも、何が起きてもおかしくないわ」

「そんな…」

「ああ、不安にさせちゃったわね、ごめんなさい。こんなことを言っても不安かもしれないけど、何があってもあなたを守る男がここにいるのよ」

 王女に指をさされたルイスは険しい顔のまま頷いた。

「聖騎士は王族を守るのが仕事。だけど、妻を守るのは夫の役目よ。できるわよね?」

「当たり前だ」

「あら良かったわ。今は昔と違って表立って命を狙われてもいないし。目立つ時だけ護衛するくらいなんだもの。もしできないなんて言ったら、どうしてか問い詰めてやろうとしたのよ」

「そんなことをわざわざ考えて、時間を無駄にしたな」

 アリシアを間に挟んで、王女とルイスが向き合っている。見つめ合うというよりは睨み合っているように感じるのは、お互いの目が全く笑っていないからだろう。既知の間柄とはいえ、本当は仲があまり良くないのかもしれない。

 二人の顔を見比べて、アリシアは体を縮ませた。

(でも…気安い仲なんだわ)

 王女の前ではルイスの表情がよく変わるし、口調も砕けたものとなっている。

 きっと彼女には気楽に接することができるのだろう。

 しかし、ここで自分が間に入ったら、ルイスは途端に気遣い始める。できるだけ丁寧な態度を心がけたうえで。

 少しだけ気持ちがもやもやし、二人に気づかれないようにため息をつく。

 呪いのことを考えなくてはいけないのに、ルイスを翻弄できる王女がほんの少しだけ羨ましい、なんて思ってしまった。これを嫉妬というならば、情けない。

 アリシアは気持ちを切り替えるように顔を上げると、未だに口論を続けている二人の仲裁に入った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ