表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

第28話「指名はミコちゃん」

 たまおちゃんのご指名はミコちゃんだったけど、人手だって足りないんです。

 …って、わたしはタヌキだから人手なのかな?

 ともかく神社に配達に行ったら、たまおちゃんいきなり襲ってきました。

「わ、私はミコお姉さまって指名したはずです!」

 せっかくわたしが配達に来たのに~


 カウベルが鳴って入ってきたのはたまおちゃん。

「こんにちは~」

「たまおちゃん、いらっしゃ~い」

「注文の品は、出来てますか?」

 たまおちゃんの注文はどら焼きです。

 それも店長さんお手製の方なんだよ。

「ねぇ、たまおちゃんが全部食べちゃうの?」

 注文してあったのは十個。

 たまおちゃん微笑みながら、

「いや、神社に来る人に買ってもらうんです」

「え……」

「最近、パン屋さんもお客さん増えてませんか?」

「え……」

 よーく思い出してみましょう。

 確かに、ちょっとは増えたような気がします。

 お客さんがゼロって事はなくなったような気がしますね。

「そうですね……」

「女性客が増えたんじゃないですか?」

「まぁ、前から女のお客さんが多いような気はするけど」

 そう、パン屋さんはおしゃれだから、女のお客さんが多いかな。

 一応ちょっとはテレビで紹介されたのもあるから……って思ってたんだけど、

「神社にお参りに来る人が増えたから、こっちに寄る人も増えたはずです」

「え……なんで神社に来る人が増えたの?」

「ヌシのおかげです、白ナマズは美肌になれるそーです」

「そーです……って、たまおちゃん知らないの?」

「ヌシはこの間来たばっかりだから、本当はそんなの、ないと……」

 パン工房から店長さんがやってきました。

「はい、注文のどら焼き、袋に詰めてあるから」

「店長さん店長さん、この間のヌシの事なんですけど、伝説って言ってませんでしたっけ?」

 わたしが確保の日を思い出しながら言うと、

「うん、伝説あるよ」

「え……でも、神社ってこの間の噴火で移動したんですよね?」

「うん……でも、神社のお祭りで提灯作る時にナマズの絵を描くんだ」

「ふえ……なんで?」

「昔、なにかあったからなんだけど……」

「なんだけど?」

「でも、それは美肌とは関係なかったような……」

 ヌシ伝説、そのうちしっかり調べないとダメですね。

 たまおちゃん、十個のどら焼きをじっと見ていたけど、

「あの、店長さん……」

「なに、たまおちゃん?」

「配達してもらう事は出来ないんですか?」

「うん……別にいいけど……学校や老人ホームにも配達してるからついでに」

 と、たまおちゃん立ち上がって店長さんの手をしっかと握りました。

 ま、まさかたまおちゃんも店長さんが好きとか!

 そんなたまおちゃんの眼鏡が妖しく輝きながら、

「配達……お姉さま……ミコお姉さまにお願いします!」

 あ、なんだ、ミコちゃんを指名するんだ。

 なんでだろ?

「ミコお姉さま、私に神事を教えるとか言って、全然ですから!」

 なるほど、ミコちゃんいつも家で忙しそうで、神社に行ってるのを見た事、確かにないですね。

「ミコお姉さま、私の事、どう思っているのかしら……」

 ブツブツ言いながら、たまおちゃん今日の分は持って行っちゃいました。

「店長さん店長さん!」

「なに、ポンちゃん?」

「ミコちゃんを配達に行かせるんですか?」

「さぁ、ねぇ……」

 店長さん言いながら、パン工房に引っ込んじゃいました。

 ちょっとたまおちゃんの「お姉さま」ってのが気になるけど、ミコちゃんが神社に行く余裕なんてあるのかな?


 今日は例のどら焼きを作るのをお手伝い。

 神社で売るのはどら焼きにナマズの絵を焼き付けるから、それをわたしがやりました。

 きれいに焼き付けるのは、結構大変です。

 出来たどら焼きをミコちゃんが一つ一つ袋に詰めていきます。

「ねぇ、ミコちゃん」

「なに、ポンちゃん」

「これ、神社に持って行く分だよね」

「そうね」

「ミコちゃん配達に行くの?」

「え? 聞いてないけど……私は老人ホームに配達だけど……」

 ミコちゃんちょっと考える顔になって、

「神社……ちょっと方向が違うのよね」

「そうだね、うん」

「ポンちゃん行ってくれない?」

「でも、お店は……」

 そう、今、実はお店の時間なんです。

 でも、お客もいないから、コンちゃんにおまかせ状態。

 しかしコンちゃんがレジに立ってるって訳じゃないですよ。

 テーブルでいつも通り、ぼんやりしているんです。

 わたしとミコちゃんお互いを見合ってから、

「コンちゃんきっと、面倒くさがる……」

 はもっちゃいました。

 まぁ、神社に行って帰って来るくらいなら、あっという間ですね。

 わたし、どら焼きを持って早速出発です。


 階段を上りきった所に神社があるんです。

 久しぶりですね、神楽の時以来でしょうか。

 ここの池にはヌシがいるんです。

 美肌になるそーですが、わたしとしては、胸を大きくしてくれるご利益の方がうれしいですね。

 わたしが行った時は誰も参拝には来ていませんでした。

 一通り見て回りましたが、たまおちゃんは社務所にいるようです。

「たまおちゃ~ん、来たよ~」

 奥からドタバタと足音がしてきます。

「お姉さま~」

 廊下をドリフトしながら現れたたまおちゃん。

 最初はすごい嬉しそうな顔をしてたんだけど、わたしを見た途端、表情が固まっちゃいました。

「たまおちゃん、どら焼き持って来たよ」

「な、なんでポンちゃん……」

「わたししか配達に出られなくって……」

「わ、私はミコお姉さまって指名したはずです!」

「ミコちゃん忙しいんだよ~」

 わたし、どら焼きを置いて微笑みます。

 でも、たまおちゃん、なんかすごいダークなオーラを放ってますよ。

「お姉さまを指名したんですっ!」

「お姉さまって……だからミコちゃん忙しいから……」

「だったらせめてコンお姉さまにしてくれればいいのに」

「コンちゃん面倒くさがって動かないよ」

 ああ、見る見るダークサイドに呑まれていくのがわかります。

 もう、たまおちゃんはあっちの世界に行っちゃったようです。

 うー、お祓い棒を構えてます。

「ちょ、たまおちゃん、なにをするつもりです?」

「私、ポンちゃんを指名してなかったのに!」

「だ、だってわたしくらいしか人いなかったから」

「ポンちゃんがいなければ、ミコお姉さまかコンお姉さまが来るしか」

「え……」

 ああ、今日のお祓い棒、いつもよりずっと強そうに見えます。

 あの攻撃をよける得物、わたしは持ってません。

 最初に会った時はフランスパンなんてあったんだけど、今日はそれこそたまおちゃんのホーム。

 つまりわたしはアウェーなわけです。

「ポンちゃんがいなければ……」

 ああ、もう、どうするかわかってるんです。

 わたしをお祓い棒の錆にでもするつもりなんでしょう。

「ちぇすとー!」

 来ました、お払い棒アタック。

 わたし、ささっとよけ。

 たまおちゃん、今度は横に払います。

 わたしだって、さらに横に、そして社務所に上がりこんじゃう。

「ポンちゃんさえいなければ~」

「たまおちゃん、今日は本気ですね……」

「ポンちゃんさえいなければ~」

「うう……」

 なんだかこっちの声さえ聞こえていない感じ。

「ちぇすとー!」

 もう、逃げるばっかりです。

 建物の中を走りまくり。

 たまおちゃんは巫女さんルックだけど、自分の家だけあって機動力が落ちることはないです。

 これはマズイ……あのお祓い棒の餌食になったら痛そう。

 逃げながら、押し入れを開けました。

 ともかくそこにあるものを投げます。

「えいっ!」

 しまってあった服なんかをポイポイ投げます。

 たまおちゃんお祓い棒で払って防御。

 大物がありました。

 投げてみると「こいのぼり」。

 たまおちゃんのお祓い棒に当ってからまりました。

 もたついてますよ。

 今が反撃のチャンス。

 押し入れの奥には、ちょうど得物になりそうな物がありました。

 なんだかトンカチみたいなものです。

 でもでも、トンカチにしては、ちょっと形が変かな。

「ちぇすとー!」

 ああ、からまっていた「こいのぼり」解かれたみたい。

 来ます、強烈な一撃が!

 わたし、そのトンカチみたいなのでともかく防御。

「え!」

 たまおちゃん、まさかの防御にびっくりしてます。

 この間のフランスパンの時だってそうでした。

 たまおちゃんの予想外だったみたい。

「もらったーっ!」

 お祓い棒を押し返し、そしてトンカチみたいなのを振ります。

 いや、トンカチみたいなの、結構大きいとは思うんだけど、すごく軽いの。

 わたしでも簡単に振り回せます。

 トンカチ、見事にたまおちゃんの頭にヒット。

 ★三つのダメージ、撃墜です!


 お店のテーブルでたまおちゃんが手当てを受けています。

 わたしは店長さんと一緒にレジから見守りながら、

「……そんな感じです」

 レジにはちょうど、得物のトンカチみたいなの。

「襲われて、打ち出の小槌で撃退したと……」

「そうです、たまおちゃんわたしが配達に行ったのが気にいらないみたいで……」

 今のたまおちゃんは、やられたはずなのにすごく幸せそうなんです。

 ミコちゃんに手当てされていて、コンちゃんに話しかけられていますよ。

 神社でミコちゃんとかコンちゃんとか言ってたもんなぁ。

「ちょ……店長さんっ!」

「なに、ポンちゃん?」

「ま、まさかわたし、今夜ダンボールで寝るとか!」

「こ、今回は正当防衛という事で、いいんじゃないかな」

 わたし、打ち出の小槌を持って、

「じゃぁ、これは!」

 店長さん、打ち出の小槌を触ったりしながら、

「ポンちゃん貰ってていいんじゃない」

「ど、どうして?」

「また、たまおちゃんに襲われた時、得物がないと困るだろ」

「……また、わたしが配達なんですか~」

 わたしがぼやいたら、聞こえたのかたまおちゃん立ち上がって、

「て、店長さんっ!」

「なに、たまおちゃん」

「代金、倍払いますから、配達はポンちゃん以外で!」

 む……たまおちゃんわたしが嫌いなんでしょうか?

 ショックですよ。

 え、違うんですか?

 なんで? なんで!


 さて、ここのところ、お外でお休み(ダンボールでお休み)がありません。

 わたしも三クール目って事で成長したんですよ。

 さて、わたし、お店で一番の先輩です。

 そろそろコンちゃんにはお灸を据えないとだめですね。

 打ち出の小槌でコンちゃん退治だっ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ