表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

Short Short Circuit

オヤグモ

作者: 境康隆

 蜘蛛の糸が垂れていた――



 いつもそこに巣くう蜘蛛の糸だ。

 少女が毎朝通学に利用する駅の駐輪場。少女の駐輪場所にだけ蜘蛛が巣くい、屋根から糸が垂れてくる。

 少女は近くで聞いたけたたましいブレーキ音に、耳を塞ぎ目を閉じた。

 駅に入った電車が急停車をしたのだろう。

 ここまで乗ってきた自転車を止めると、少女は突然の不協和音に襲われた。とても大きな音だった。その甲高いブレーキ音は、まるで金切り声のように少女の鼓膜を手の甲越しに震わせた。

 少女は恐る恐る目を開ける。

 悲鳴とざわめきが駅の向こうから聞こえてくる。

 少女には何が起こったのか分からない。

 決められた駐輪場所にいつも巣くう蜘蛛。その屋根から垂れてくる蜘蛛の糸。

 それを払って少女は少し離れた駅に振り返った。もちろん何があったかは分からない。

 蜘蛛の糸はあっさりと払われ、しばし少女にまといつくと何処かに飛んでいった。

 だがまた一本蜘蛛の糸が垂れてきた。

 しつこい――

 少女は内心苛立ちながら、その蜘蛛の糸を払う。

 丁度その時蜘蛛の子が数匹、転がるように少女の足下を彷徨った。丸い体に細い足を放射状に伸ばしたその小さな蜘蛛。

 愉快なものではない。

 少女はそれを慌てて避ける。

 少女が駐輪場から駅に向かうと、人だかりができていた。

 電車が止まっている。おかしな位置だ。駅をはみ出している。

 人垣の間から見えるその先頭車両。少女はとっさに目を背けた。

 べっとりと血糊が着いていた。車両前面に一度丸く広がり、細い筋を伸ばして血が着いている。

 そうその様はまるで蜘蛛のよう――

 少女は口元を押さえて、慌ててその場を離れた。



 少女は駐輪場に舞い戻った。少し遠いが学校には自転車でいくしかない。何よりあの場所に長く居られる訳がない。

 蜘蛛の糸がまた垂れていた。

 少女は少々苛立たしげに蜘蛛の糸を払った。

 蜘蛛の糸はやはりしばし少女に絡みつくと、何処かに飛んでいった。



 学校は事故の話で持ち切りだった。

 被害者は女の人らしい。それも身重の女性だ。そして体の一部と、もう一つがまだ見つかってないらしい。

 少女は血の跡を思い出す。あの赤が具体的な意味を持ってもう一度甦ってくる。

 級友達は興奮しきりだ。電車通学をしない者程、声だかに噂を口にする。

 少女は耳を塞ぎ噂話を聞くまいとする。

 だが声は蜘蛛の糸のように少女にまといつき、絡みつく。

 足下にも子蜘蛛がちらついたような気がして、少女は何度か上履きを苛立たしげに踏みつけた。



 電車はその日の内に復旧していた。

 更に翌日には普通に運行されていた。

 人一人ひいても電車は――いや、日常は通常運行を求められるのだろう。

 少女はそのことに少しだけ身震いする。

 かくいう少女も翌日にはまた電車に乗った。やはり自転車でいくには学校は遠い。血にまみれた電車を見た場所も、通学には反対側の方向だ。我慢できる。

 少女はいつもの駐輪場で蜘蛛の糸を払う。蜘蛛の糸はやはり少し少女にまといつくと、何処かに飛んでいく。

 今日も子蜘蛛が少女の足下を彷徨った。親を捜しているのだろうか。少女には蜘蛛の詳しい生態は分からない。

 事故現場を避け、少女は駅のホームの端に立つ。電車がくる方は見ない。そちらの端で事故が起きたからだ。

 可哀想にね――

 楽しみだったでしょうにね――

 体調が急に崩れたみたいですって――

 ホームは静かな興奮に浸されていた。無責任でそれでいて同情を装った好奇心で、利用客たちの耳と口は噂話を紡いでいく。

 まだ、見つかってないんですって――

 駅の近くにはなかったって――

 厭な話よね――

 少女は耳を塞ぐ代わりに、心を閉ざそうとした。

 母親が執念で連れていったとか言われてるわよ――

 だかその噂は少女の心に、蜘蛛の糸のようにまといついた。



 事故から幾日か過ぎた。

 駐輪場の蜘蛛の糸は、未だに少女の上にだけ垂れてきた。

 少女は蜘蛛の糸を振り払う。蜘蛛の子は少女の足下を彷徨う。

 蜘蛛の糸は長く少女に絡みつくようになった。

 まるで何かを訴えるかのように、蜘蛛の糸は少女にまといつく。

 少女はその苛立ちを、足下の子蜘蛛にあたろうとした。

 だが少女が足を踏みつけんと持ち上げると、蜘蛛の糸が面前に垂れてくる。

 そう、まるで親が子を守ろうとしたかのように。

 少女は蜘蛛の糸を漠とした不安とともに引っ張った。

 少女に髪を引かれ落ちてきたそれ――

 それはごとっという音ともに地に落ちる。

 地に転がったそれは、まだそこに何かあると訴えるかのように、屋根の上を虚ろに見上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ