表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/63

0, 設定資料集

 以下は設定資料集ですが、『登場人物』以外にネタバレはありません。

 寧ろ、知っておけば物語を深く理解できます。推奨。逐次更新予定。

◇世界観

 100年ほど前に人類の前にダンジョンが出現。これにより、人々の世界には魔素が流出してスキルや魔法といった新たな個性が生まれ始めた。


 スキルが使えるのはダンジョンでのみ。魔法はダンジョン外でも使用が可能だが、相応に魔素量が必要となるため多くの人は使用できない。※ただし、ダンジョン内部は魔素で満ちているため、永続的な魔法の使用が可能。


 また、スキルはありとあらゆることを可能とする。※ただし、ダンジョン内部でのみスキルが可能である。


 ダンジョンを攻略するために攻略者ギルドなどが設立されており、その他にも伊織が所属していた攻略者育成施設などがある。


 ルートαとは、

 不破伊織がシエラス・オルコットと出会わないことで分岐するルート。


 ルートβとは、

 不破伊織がシエラス・オルコットと出会うことで分岐するルート。


◇スキルについて

 スキルは大きく分けて6つのパターンに分類される。

 1, 効果系 example:『身体能力向上』、『魔法力向上』

 対象物にバフ・デバフといった身体能力を向上させる等のスキルやスキルを封じるなどのスキルが関係している。※ただし、スキル使用により身体が悪影響を受けることはない。


 2, 物理系 example:『瞬間移動』、『無敵』、『逆転の兆し』、『死霊術』

 攻撃や魔法攻撃、防御などの物理的に効果を及ぼす技系統のスキル。使用後はしばらくそのスキルが使えなくなるクールタイムが存在する。乱発不可。※ただし、スキル使用により身体が悪影響を受けることはない。


 3, 属性系 example:『霹靂』、『氷結』

 自然現象を操ることのできるスキルで、雷や氷を生み出して攻撃・防御に転じさせることが出来る。※ただし、スキル使用により身体が悪影響を受けることはない。


 4, 領域系 example:『アイドル』

 領域を生み出して、範囲内の対象物にあらゆる効果をもたらす。※ただし、スキル使用により身体が悪影響を受けることはない。


 5, 召喚系 example『魔獣召喚』、『聖剣召喚』

 魔獣や聖剣などを召喚することが出来る。※ただし、スキル使用により身体が悪影響を受けることはない。


 6, 特殊系 example『英雄』、『超越者』、『アイドル』、『家事万能』

 その他の特殊なスキル。

 ※ただし、スキル使用により身体が悪影響を受けることはない。


 また、『称号スキル』や『Named』と呼ばれる括りに入る攻略者はダンジョンの外でもスキルの使用が可能。


◇ダンジョンについて(*現在公開可能な情報)

 モンスターと呼ばれる人間を襲う存在が住み着いている。


 ダンジョンは百階層あり、そのうちの第一階層『名も無き草原』はハブのようなスペースで、ダンジョンと地球を繋ぐ全てのゲートの出口になっている。


 各階層にはボスモンスターが存在しており、撃破することで次の階層に進むことが出来る。


 ダンジョンやモンスターからで得られる資源は高価で取引される。だが、誰がなんの目的で建てたのかは現在不明。


 ダンジョンには『叡智の書』などの特殊なアイテムが存在している。


 各階層には転送扉があり、あらゆる階層の転送扉にも移動が可能。※ただし、ボスモンスターを撃破した階層のみ。転送扉の周りは石階段になっており、ピラミットのような造形。


◇APNとは

 <Administrative Player's Navigation>の略。クレアなどを中心に開発された腕時計型の生徒管理システム。空中にステータスボードに酷似した電子掲示板を映し出すことができる。スマホと同じ機能を搭載する他、スキルやステータスなどを逐一確認できる。


◇Namedとは

 別称、『称号スキル』と呼ばれ、『英雄』や『アイドル』などがこれに属している。他のスキルと異なり、スキルのレベルを上げることでスキルの効果範囲やその能力を強化することができる。また、世界で唯一無二であり、『超越者』などのスキルを奪うスキルでは奪うことのできないスキル。


◇主要登場人物 ※ネタバレ含む

不破伊織(ふわいおり)

 本作の主人公。黒髪で適度に整えられた髪型。他人を見下していて、世間知らず。ダンジョン攻略者の養成施設で5歳までを過ごしてたが、除籍処分を受けて株式投資で以降を過ごす。スキル『家事有能』を使用して、タワーマンションの最上階を購入できるほどの億万長者になった。魔装を習得したが、身体能力の低さから限定的にしか使用ができない。体内に溜め込める魔素量は作中でも随一でその量はモンスターに匹敵する。

 *家事万能のスキル発動時はその瞳が真っ赤に染まる。


彼方稔(おちかたみのり)

 紫紺色の瞳に桜色の長髪。Aクラスで伊織の友人。スキル『アイドル』を持つ『Named』の一人でダンジョンの外でもスキルが使用可能。幼い頃はアイドルを目指していたが、自分へのコンプレックスを理由に挫折。


天沢英介(あまさわえいすけ)

 鮮やかな金髪に青碧の瞳。Aクラスで伊織の友人。水晶スキル『英雄』を持つ『Named』の一人でダンジョンの外でもスキルが使用可能。スキルを100個以上を持っており、本作のチートキャラ。作中に登場するオークなら1,000体でも10,000体でも制圧可能な実力。聖剣と魔剣をその身に有している。


・クレア・ナミュール

 スキル『死霊術』をもつ、元ダンジョン攻略者。流れるような濃い茶髪、相手を小馬鹿にする口調が特徴的。魔素量は常人よりも遥かに多く、スキルだけでなく魔装や魔法による戦闘も可能。学園の理事長を務めている。最強と呼ばれた攻略者の一人でプレイヤーレベルは150オーバー。自分の思う通りにことが進めば、嗜虐的で恍惚な表情を浮かべる。


星乃初(ほしのはつ)

 スキル『隠匿』をもつ、元ダンジョン攻略者。紫が見に猫のような、熊のような、髪型をしている。童顔で少しだけ抜けている部分もあるAクラスの担任。


(みお)

 伊織の妹で赤髪の少女。伊織のことを兄者と呼んでいるが、伊織はそれを否定している。ダンジョンで生を享けて<Mother>によって育てられた。スキルは『ゲート』でダンジョン内部を自由に繋ぐことが出来る。伊織と同様にダンジョン外でもスキルの使用が可能。ダンジョンの管理者権限を有している。伊織と同様に圧倒的な魔素保有量。さらに身体にも魔装を施すことが出来る。


・Mother

 情報なし。


・不破鷹山

 伊織の父。その他、情報なし。


・シエラス・オルコット

 ルートαの天沢英介。未来を変えるために『英雄』のスキルで、過去へ飛んだ時に伊織に名乗った偽名。ルートαでは彼方稔は学院襲撃編で死亡したが、ルートβでは彼方稔は生存している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ