表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/22

3.

 (※ローマン視点)


 僕としたことが、頼まれていた買い物を忘れるなんて……。


 宿屋を出てからは、マリーと触れ合った余韻を感じながら歩いていたから、うっかりしていた。

 でも、帰りが少し遅くなったことは、何とか誤魔化すことができた。

 とりあえず、彼女が何かを怪しんでいる様子はなかった。


 火がついていない煙草を、指で挟んだままだったことに気付いた。

 

 とりあえず、この一本を吸って落ち着こう。

 僕は火をつけるために、マッチをポケットから取り出そうとした。


「あ……」


 その時になってようやく、ジャケットを着るのを忘れていることに気付いた。

 マッチは、ジャケットのポケットの中だ。

 これでは、煙草は吸えない。

 とりあえず、煙草はポケットの中に入れておいた。


 財布はズボンのポケットに入っているので、買い物はできる。

 買い物を済ませて、早く家に帰ろう。

 そのあとで、一服すればいい。

 べつに、今すぐ吸いたいわけでもないのだ。


 店に着いた。

 頼まれていた調味料を買ったので、あとは帰るだけ。

 ジャケットを着ていないので、少し肌寒くなってきた。

 ズボンのポケットに手を入れて、煙草を指で弄びながら歩いた。


「しまった……」


 僕は、煙草から連想して、一つのミスを犯していることに気付いた。


 ジャケットのポケットには、マッチの箱が入っている。

 それも、一つではなく、二つだ。

 これが、大問題である。


 一つは、普段使っている物だ。

 これはべつに、ポケットに入っていても、何も問題はない。

 問題は、もう一つのマッチの箱である。


 それは、宿屋にあった物だ。

 宿屋で煙草を一本吸った時、僕は無意識のうちに、そのマッチの箱を、ジャケットのポケットに入れてしまった。

 それを、今思い出したのだ。


 マッチの箱を持ち帰ること自体は、何も問題ない。

 あれは、客が持ち帰ってもいいものだ。

 問題は、そのマッチの箱に、あの宿屋のロゴが入っているということだ。

 これは、非常にまずい。

 

 もし、クリスタにその箱を見られたら、お終いだ。


 宿屋のロゴが入っているマッチの箱を持っているということは、その宿屋に行ったことの証明になる。

 どうして宿屋のロゴが入っているマッチの箱が、ポケットの中に入っているのかとクリスタに問われれば、僕は何も答えることができない。

 いや、下手な言い訳くらいならいくつか思いつくが、そんなもので、彼女を騙せるとはとても思えない。


 えっと……、あのジャケットは……、そうだ。

 さっき帰った時に脱いで、ソファに置いたままだ。

 それを彼女が見たら、どうするだろうか?

 おそらく、ハンガーにかけるために、ソファに置いてあるジャケットを持ち上げるだろう。


 その時、気付かれる恐れがある。


 マッチの箱一つ分の重さ程度では、気付かない可能性が高い。

 しかし、絶対に気付かないとも言い切れない。

 あるいは、ジャケットのポケットのふくらみから、気付かれるかもしれない。

 とにかく、彼女がジャケットに気付く前に、家に帰らなければ……。


 僕は、家に向かって猛ダッシュした。


 頼む、ジャケットには、気付かないでくれ。

 気付いても、そのまま放置して触らないでいてくれ……。

 そんなことを願いながら、僕は走り続けた。


「はあ……、はあ……」


 ようやく、家に到着した。

 汗をかいているのは、走ったせいだけではない。

 頼む、どうか、バレていませんように……。

 

 全身が、緊張している。

 不安な気持ちに支配され、僅かに震えていた。


 僕は額から流れる汗をぬぐいながら、玄関の扉を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ