表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/22

1.

「もうあなたとは、婚約破棄よ! 浮気するなんて、最低だわ!」


「クリスタ、本当に、すまない! 僕は、こんなこと、するつもりはなかったんだ……」


 子爵令嬢である私、クリスタ・キャンベルは、子爵令息である婚約者のローマン・ボラージュに土下座されていた。


 事の発端は、ローマンがこそこそとしていることを、私が怪しんだからだ。

 誰かと密かに会っているのではないか、そう思って、家の者に尾行をお願いした。

 私が会食に出かけている時なら、ローマンも油断しているだろうから、その時に密会をすると踏んでいた。

 

 そして、案の定、彼は女性と会っていた。

 その女性というのが、彼の幼馴染であるマリー・バスティンである。

 彼女は未婚で、最近この町に帰ってきた。

 そして、それからローマンと会うようになったみたいだ。


 彼女とローマンを尾行すると、キスをした後、二人で宿屋に入っていった。

 その時の写真を撮ってもらっていたので、私はローマンにその写真を突きつけた。

 そして現在、彼は私に許しを乞うため、土下座をしているというわけである。


「頭を上げて、ローマン」


 私の言葉を聞いて、彼は頭を上げた。

 不安な表情を浮かべて、彼はこちらを見ている。

 さっきはつい怒って婚約破棄なんて言ったけれど、少し、感情的になり過ぎたかもしれない。


「もう、マリーとは会わないと、誓える?」


「ああ! もちろんだ! 誓うよ! もう、マリーとは会わない! 本当に、一時の気の迷いだったんだ! 僕が本当に愛しているのは、君だけだ!」


 彼は必死な表情で、私に訴えかけた。

 誰だって、過ちを犯すことはある。


 ()()()()()()()()()()、私も何とか、許すことができる。


 私は彼の言葉と必死な態度に免じて、彼を許すことにした。


「ローマン、あなたを許します。ただ、言うまでもないことだけれど、次はないわよ」


「ああ、もちろんだ! ありがとう、クリスタ! 君は、なんて優しい人なんだ! そして、本当にすまなかった! これからは、心を入れ替えて、誠実な人間になるよ」


 この時は、これで済んだ。

 

 私もそれなりにショックは受けたけれど、一度の過ちで彼を見捨てるなんてことはできなかった。

 ローマンも、マリーにもう会わないと伝えて、彼女とは会わないようになった。

 私に対しても、いつも以上に優しくなった。

 彼なりの、罪滅ぼしのつもりなのかもしれない。


 そして、それから一年が経過した。


 私たちは、結婚した。

 結婚生活は、順調だった。

 彼が浮気していたというのも、遠い過去の出来事だと感じるほどである。


     *


 (※ローマン視点)


 僕たちの結婚生活は、順調だった。


 クリスタには、本当に感謝している。

 僕の過ちを許してくれるなんて、思ってもいなかった。

 だからそれから僕は、考えを改め、今までよりもさらに彼女に尽くしてきた。


 そんなある日のこと、僕は一人で町を歩いていると、偶然にも、マリーと出会った。


 久しぶりに会った彼女は、以前よりもさらに美しくなっていた。

 そんな彼女から、僕は誘いを受けた。

 僕は、ごくりとつばを飲み込んだ。


 いや、だめだ、何を考えているんだ、僕は……。


 あの日、クリスタが言っていた言葉を思い出す。

 次はないわよと、彼女はそう言っていた。

 そうだ、僕はあの日誓ったはずだ。

 だから、マリーの誘いを受けるわけには……。


「ねぇ、いいでしょう? どうせ、誰にもバレないわよ」


 マリーが甘えた声を出しながら、僕の腕に体を寄せてきた。

 さらに魅力的になった彼女からの誘いに、僕の心は揺れ動いていた。

 しかし、同じ過ちを繰り返すわけにはいかない。

 毅然とした態度で、彼女の誘いを断らなければ……。

 クリスタが言っていたじゃないか。


 次はないんだ、次は……、まあ、浮気しても、バレやしないか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ