表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/33

1話 ~ツインピークス・ソルシエール~ 双嶺の魔女、あるいは爆乳の魔道士

 ――むにゅ、むにゅむにゅ……むにゅーっ!


 なんだ? でかいマシュマロが顔に当たっているぞ。


「大丈夫だよ、気絶してるだけだ。お前のせいじゃないって!」


 うーん……女の人が誰かと話す声が聞こえる。

 確かいつものスライムの森で、何故かドラゴンに会ったんだ!

 そう、ドラゴン…


 って……


「ド、ドラゴン!!?」


「おっ、起きたな。だから大丈夫って言っただろ」


「あれ、ここは? あなたは? ドラゴンは……?」


 えっと……僕はなぜベッドに寝ているんだ?

 さっきまでスライムの森にいて、確かにドラゴンに出会ったはずなんだけど……



 今は森の中ではなくどこかの部屋の中だ。

 そして目の前には、飾り気のない黒いワンピースに、背中まで長い黒髪の、とても・・・胸の大きな女性がいた。


「ここはオレの家で、オレはゾーイ、魔道士だ。巷じゃ“双嶺の魔女”ツインピークス・ソルシエールと呼ばれてるらしいけどな」


 そう言われれば、黒いワンピースは魔道士のものにも見えるし、部屋の中は魔道具店にいるかのように、怪しいものが飾ってある。

 でも――


「なんで“双嶺の魔女”ツインピークス・ソルシエールなんですか?」


「駆け出しの頃“双子山ツインピークス”に住んでたんだが、なぜか今でもそう呼ばれてるんだ」


 えーっと……なぜかって、理由はその“おっぱい”ツインピークスだと僕は思うんですよね。

 明らかに、目の前のゾーイと名乗る魔道士の一番目立つ部分は、その爆乳と言える“おっぱい”ツインピークスなのだから。



「それより、お前が寝言で言ってたドラゴンなら、お前の後ろにいるからな」



 ああ、やっぱり。ドラゴンがいたのは夢じゃなかったんだ。

 僕の後ろに……って


「ええっ!?」

 


 振り返るとそこには、先程見た小型の被毛種のドラゴンが……


「ドッ、ドラ…ドラ……ごんっ!」


「そんなに慌てなくてもオレの使い魔だ。それにドラじゃなくて“ドーラ”な!」


 なるほどね、使い魔なのね。

 使い魔ならとりあえず襲われる心配はなさそうだ。

 ドーラって、名前? もしかしてこのドラゴンはメスなのかな?


 しかしドラゴンを使い魔にしてるとか、この女性ひとはすごい魔道士なのか?



「そもそもフルールドラゴンは、人なんて襲わないけどな」


「フルールドラゴン?」


「なんだ知らないのか。フルールドラゴンは花のオーラを吸って生きている、ちょっと変わったドラゴンだ。花の精みたいなもんだな」


 確かに体毛は紫の花のように美しく、角は木の枝のように見え、そこには花も咲いている。

 よく見れば顔も愛嬌があるし、虎ほどの大きさを除けば、さして怖がるほどの事もない気もしてきた。


「さっきからずっと、お前の事を心配してたんだぞ」


「あっ……ごめんね、心配させて」


 僕の言葉にドーラと言う名のドラゴンは微笑んだ、ように見えた。



 

「ところでだ! そろそろ自己紹介してもらってもいいかな?」



 僕としたことが、名前も名乗っていなかった。


「失礼しました。僕の名前はフィル、冒険者をしています」


「はあぁぁ? 冒険者のくせにフルールドラゴンにビビって気絶したってのか!」


「あ、いや…それは……」


「しかし何だな、こんな森にも冒険者が来るのか。 引っ越しは失敗だったかな」


 引っ越し?

 毎日のようにこの森に来てたけど、そんな気配はなかったよな。


「この森はほとんど冒険者は来ませんよ。ここはスライム程度の魔物しかいませんからね」


「だろ! そう思ってここに引っ越ししてきたんだぜ。前に住んでた森は、冒険者が増えだしてウザかったんだよ」


 なるほど、だからこの森を選んだのか。


「で、何でフィルはスライムしかいない森にいるんだ? もしかして初心者なのか?」


「あ、えーっと……僕はスライム退治専門スレイヤーなんですよ」


 屈辱的な称号だけど、今はあえて使わせてもらおう。


「はあ? そんなんで成り立つのかよ! 報酬だって経験値だって微々たるもんだろ」


「まあ、そうなんですけど。 ……ところでゾーイさん、引っ越しっていつ来たんですか?」


 誤魔化せ、誤魔化すしかない。


「さん付けはいらん、ゾーイでいい。 そうだな、2日ほど前だったかな」


 よし、何とか話を逸らせたぞ。


「この森に家なんてなかったと思うんですが、ゾーイさ……いやゾーイはここに家を建てたんですか?」


 家はなかった、それは確かだ。

 家を建てたなら、毎日のように森に来ている僕が分からない訳がない。

 魔道士ならそれも可能なのか?


「いや“家ごと”越してきたんだ」


「はい?」


「家ごとだよ。オレを何だと思ってるんだ? 魔道士だぞ。それくらい当たり前だろ」


 いやいや、少なくとも僕の知っている魔道士に、そんなこと出来る人はいないぞ。

 ちょっとハイレベル過ぎです。


「それにしても不思議なんだよな」


「何が不思議なんです?」


「何がって、フィル、“お前がここにいる事が”だよ!」


「え? どういう――」


「ここは結界が張ってあって、その辺の冒険者如きが気が付くはずもないんだよな」


 いや、普通に気が付きましたけど?


「それに、結界に侵入するなんて、魔道士ですら無理なように作ったんだがなぁ」


 いや、普通に家の前まで来ましたけど?


「引っ越したばかりで綻びでもあったかな?」


 いや、そんなことを聞かれても知らないし。


「とりあえず結界は再構築したから大丈夫だろ!」


 いや、だからそんなことを僕に言われてもね……


「まあ、入っちまったもんはしょうがねぇな! 幸い弱っちいみたいだし」


 いや、実際そうなんですけど、本人を目の前に言うのは止めてもらえませんかね。


「せっかくだからお茶でも飲んでいけよ! たしかここにハーブティーがあったはず……」


 ゾーイさん、いやゾーイはそう言って棚をガサゴソと探し始めた。

 ここで断るのも失礼だろうから、一杯ご馳走になってから帰るとしよう。


「あれ? こっちだったかな? ええと、たしか瓶に……」


 どうやらお茶っ葉が見つからないようだ。

 どうしよう、帰るべきか? 


「あったぞ! ちょっとその辺の物でも見て待ってろよ」


 その辺の物と言っても、何か何やら……

 辺りを見回すと、変わった形の剣が棚に置かれている。


「この剣、変わった形ですね」


「ん? ああ、それは“ニホントウ”とかいうやつだ……あれ? カップどこだっけ?」


「触ってみてもいいですかね?」


「ああ、いいぜ! やかんはどこだ?」


 抜いてみてもいのかな? 触ってもいいんだから、いいよね!


「抜くと呪いがかかるが、オレが結界で封じてあるから抜けないしな! あ、あった」


「えっ? ……抜けましたけど…………」


 僕の手には、抜身の“ニホントウ”が妖しく光っている。


「はああぁぁぁ? なんで抜いたんだよっ! っていうか、なんで抜けるんだよ!?」


 だからどんなこと言われても……

 いや、それよりも……



 僕はたった今、呪われたって事?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ