表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/55

ライダーがいないので、ショッカーを作りました。

 ※この作品は『仮面ライダー』と『僕のヒーローアカデミア』の二次創作です。

 完全なオリジナル作品ではありませんので、その点をご了承の上でこの作品を読んでください。よろしくお願いします。


 タイトル:ライダーがいないので、ショッカーを作りました。

 キャッチコピー:《ハーメルン》の作品のためなし。

 作者:オールF様。

 URL:https://syosetu.org/novel/240022/


《あらすじ》

仮面ライダーに憧れた少年がいた。平成生まれだけど、昭和ライダーに憧れた少年がいた。少年は大人になって、事故で死んで転生した。しかし、そこには個性を使うヒーローはあれど、自分の憧れた仮面ライダーはいなかった。「だったら作ればいいか」と少年は授かった個性で犠牲を省みず、己の理想のために仮面ライダーを作るための土台を作っていく。


《感想》

 この作品を読んでまず初めに感じたことはただでさえ犯罪が()えない『僕のヒーローアカデミア』の世界でショッカー(仮面ライダーに登城する悪の秘密(ひみつ)結社(けっしゃ))を(つく)り出すとかマジでイカれてて草ァッ!! 

 おまけに仮面ライダーを生み出すためだけにショッカーの首領(しゅりょう)へなってしまうとか本当に頭がおかしいぞ!!! この主人公!!!! でした。

 この物語の主人公は平成生まれだが昭和ライダーが大好きだった青年が令和に死んで『僕のヒーローアカデミア』世界へ生まれ変わり、最初はヒーローが職業になっているこの世界で仮面ライダーになろうとしたが。

 生まれ持った個性(こせい)(超能力)が完全に敵側の能力である『洗脳』と『有機物や無機物を1つにする融合(ゆうごう)またはDIY型改造(かいぞう)手術(しゅじゅつ)』だったため、自身がショッカーの首領となり仮面ライダー(昭和)とその敵役である改造人間を創ると決める。


 そして少しご都合とはいえこの世界にも本郷(ほんごう)(たけし)一文字(いちもんじ)隼人(はやと)が存在したため、仮面ライダー1号と仮面ライダー2号がこの世界に誕生し。

『僕のヒーローアカデミア』の最強のヒーロー――オールマイトと共闘したときは年甲斐(としがい)もなくメチャクチャ興奮(こうふん)しました。

 私は正直『僕のヒーローアカデミア』の主人公緑谷(みどりや)出久(いずく)があまり好きではないのですが、オールマイトの強さと信念(しんねん)が大好きで『僕のヒーローアカデミア』を見ていました。なのでオールマイトの現役時代へ焦点(しょうてん)を当てたこの物語がとても大好きです。

 オールF様。とても素敵すてきな作品を紹介させていただきありがとうございました! あなたの作品が大好きです!! これからも応援しています!!!

 感想としては大体だいたいこんな感じです、とても面白い作品ですので一回読んでみてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ