表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

見えなくなった優しさ

作者: 桜橋あかね

またしても、情景が浮かんだので。


それでは、どうぞ。

今日も朝が来た。


……うーん、あまり良く寝れたとは思わなかった。

ここ最近、仕事に追われっぱなし。


重たい身体を起こしつつ、テレビを付ける。


桜の開花、話題になっているのか。

そういや、暦はもう春。

目まぐるしいな、本当に。


▪▪▪


俺は、地元を出て上京した。

まあ、地元に居場所が無かったし。仕方がないと思っていた。


親は「家を継げ」、と言わんばかりだった。

過去の事を知っている、俺の弟が察してくれて実家を継ぐと言ってくれた。


……最近、アイツ。元気にしているかな。

電話もメールも疎遠になりつつある。たまには電話してもバチは当たらんだろう。



そう思った瞬間、弟からメールが来た。



『昨晩、親父が亡くなった。心配するから、兄貴に言うなって母さんが言ってたけど――』



その一文を読んで、血の気が引いた。



奇しくも、今日は俺の誕生日。

それも、丁度30歳を迎えたってのに。



そう思った瞬間、仕事の上司に電話していた。


『今すぐ、地元に帰れ。年度末で仕事が忙しい時期だが、関係ない。社長には俺から言っておくから、心配すっな。』


「ありがとうございます。申し訳ないです……」


『謝るな。それが上司ってもんだろ。……有給分も含めて、5日間休みにするようにも頼んでおく。行ってこい。』


▪▪▪


その足で、直ぐに新幹線の自由席を買って地元に戻ってきた。

成人式以来だから、かれこれ10年も戻って来なかった。


……景色は変わらない。

久々に帰ってきて、そう思った。


実家に帰ると、弟が家の門前に居た。


「兄貴……!仕事、どうしたんだよ。」


その声を聞いて、母が出てきた。


志都緒(しずお)?志都緒なのね?」


俺は頷いた。


光葉(みつば)から、連絡を貰ったんだ。……親父が亡くなったって。」



―――その時だ。

親父がずっと、俺の事を心配していたって聞いたのは。


光葉も、母さんも言わなかったのは……

親父が言うなって、言っていたらしい。



理由ってのは、そう……過去の話の事だ。


悪さばっかりしていた俺は、いつしか地元の高校を中退する羽目になった。

……それもあってか、実家を継ぐとは到底無理だと感じていた。


で、上京したって話だ。


今までの自分とは変えたかった。

地元(あそこ)に居たら、何も変わらない。


生前、親父の口癖。


「志都緒のヤツ、元気にやっとるかのぉ。」


だったみたいだ。



俺、どうして親父の優しさに気づけなかっただろうか。


もう少し、親父と面と向かって話をしても良かった。

今となって、そう思うのは遅すぎた。


俺は、決めた。


絶対に、春になったら実家に帰ろう。


「元気にやってるよ」、そう親父に伝えよう。


見えなくなった優しさを、恩返し……

今からでも、遅くは無いだろうか。

読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大切な人との別れって辛いですよね。 それでも、主人公の気持ちは伝わるといいなと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ