表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

嘘を吐いてはいけません

作者: 九藤 朋

 ふわり、ほわり。

 頭上の白い花が、また地面に咲きました。

 それは以前のように、紅の池に浮かぶことなく、ただ、腐葉土を(しとね)としました。

 あなたが眠ってから、時は龍の身体のように、長く長く延びました。

 今は冬。

 あなたは寒くないかしら。

 私はあなたが眠ってから、あなたと共にずっと在るようになってから、不思議と暑さ寒さを感じないのです。


 ふわり、ほわり。


 あなたを銀色の冷涼で切り裂いた時の、赤い洪水が忘れられません。今でも思い出そうとすると背筋がぞくぞくしてしまう。

 あなたが私を愛していないなどという、ありもしない嘘を吐くから、私はその嘘を正す為に、あなたを眠らせなければなりませんでした。眠ったあなたは安らかな顔で、口元には仄かな微笑が浮かんでいました。


 ね?

 あなたもそれで満足だったのでしょう?

 私のこと、好きだったわよね。


 ふわり、ほわり。


 ああ、白い花弁が、私の回想と階層に降り注ぐ。

 蒼穹に両手を伸べると、そこにも白が降って来る。神に祝福された結婚式。

 ライスシャワーみたい。

 私は、今は冷たく硬く白くなったあなたを抱き締めます。肉は、いつの間に消えたのかしら。肉などどこかに行ってしまえば良い血液など一滴残さず絞り切ってしまえば良い他の女を見る眼玉など腐り落ちてしまえば良い私を抱擁しない腕など千切れてしまえば良い私を愛していないなどと嘘を吐く舌は引っこ抜いてしまえば良い裂いて裂いて裂いて咲いて五臓六腑をぶちまけて。


「嘘を吐いてはいけません」


 私の呟きのあとを、また白い花が、追って来ました。


 ふわり、ほわりと。







挿絵(By みてみん)









写真提供:空乃千尋さん


この作品を音叉に捧ぐ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分はこういう狂気と愛が非常に好みなのですが、流石は九藤先生、美しく芸術的な描き方をなされると感服いたしました。 たったこれだけの文章で、読む者に強烈な印象を与える事は、誰にでもできる事で…
[良い点] 九藤朋流、耽美猟奇の世界。堪能させていただきました。 まぁ、なんというか。「愛」ですよね。 愛はままならないということですよね。 ままならないからこそ、愛は美しいのですよね。 美しい文章が…
[良い点]  正直に、欲望に忠実に生きられたらどんなにいいか。でもそう生きたいのはあなた一人ではない。  花に、木になれば、他者と関わらずに一人で実をつけられるのかしら?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ