表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セスタファンタジア―六つ星の幻奏―  作者: 新増レン
第一章 「世界を変える一歩」
5/34

第一章4  『七日目、少女は決意する』

 


 アルダが滞在すること七日目――。

 明日の朝にはアルダがこの村を発つ。次に目指すのは彼の故郷だと、ルシェは先日聞いていた。


 羊の毛を刈っている最中、ふと外の世界を考え、雲の向こうを見つめてみる。


 アルダから聞いた話は、現実味が全くなかった。

 ルシェは自分の知っている世界がいかに狭すぎたのか、ようやく気付かされるが、彼の出発は目前に迫っている。


 つまりそれは、もう二度と旅の話を聞いて談笑することも出来ないという意味。


 それは、なんだか淋しかった。

 淋しかったし、つまらなかった。


 また違う旅人が来れば話を聞けるかもしれない。

 しかし、果たしてその人に話しかけることができるかと問われてしまえば、ルシェは間断なく無理と答えるだろう。

 例え、その人物が困り果てていようと彼女には助けられない。そう思っていた。


 だが、彼の場合はそうではなかった。


 見た目だけで物事を判断してはいけない。と叔父さんに言い聞かされてきたが、彼だけは、その姿を見た瞬間に大丈夫だと感じた。

 だから自然と、足も口も動いていた。

 むしろ話しかけてみたかった。そんな衝動に駆られたのはルシェにとって初めての事だった。


「明日……明日かぁ」


 呟きながら思い返し、寂寥感を募らせてしまう。


「アルダさん、もうここへ来ることはないんだろうなぁ」


 こんな辺境の集落に顔を見せに来るとは考え難い。


「なんか、モヤモヤするよ……」


 どうしようもない思いが頭の中に渦巻いていて、仕事に集中できず、今日はこの辺りで切り上げることにした。



 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



 ルシェが家に戻ると、アルダが出迎えてくれる。


「作業お疲れ」

「あ、はい」


 こんなやり取りも明日で終わる。それはやっぱりイヤだ。

 そんな時、ルシェは一つの案を思いついた。


「あの、アルダさん」


「ん?」


 剣の手入れをしているアルダは、その手を止めてこちらに顔を向けた。

 喉まで出かかっているのに、言い出せない。

 でも、聞くだけ聞きたい。

 そんな両極端の逡巡の末、ルシェは深呼吸した後に訊ねてみる。


「あの、その……」


「うん」




「私を、アルダさんの旅に、同行させてもらえませんか?」




「え……」


 アルダは瞬きを繰り返していた。

 その反応を見ても、驚いているのは明らかだ。


「それは、どういう――」


「私、ええと……」


 ここで想いを伝えないと一生後悔することになる。


 そんな気がしたルシェは、震える唇を何とか動かし、すべての想いを明かした。

 たとえ断られてもいい。

 それでも、ここで退くよりはマシだった。


「実は、父と母を幼少時に亡くしているそうです」


「……!」


「母は、私を生んで亡くなり、父は工業の団体に所属していて、仕事も危険だったらしく、その作業中に事故で亡くなったとか」


「『いるそうです』って……」


「はい。私が本当に小さい頃の出来事だったらしく、気が付いたころには親戚を転々とし、七歳の時に父方の兄夫婦に引き取られました。それからはこの村でずっと暮らしています。本当にお世話になっています。でも、これ以上迷惑をかけたくないんです」


「……そんな風には思っていないと思うぞ? あの二人は、キミを随分と可愛がっているじゃないか」


「でも……それでも、二人には二人の生活があって、それは、私が邪魔していいものじゃないです」


「……」


 アルダは肯定も否定もしなかった。

 ただ静かにルシェの話に耳を傾けてくれる。


「それに、私はもっと知りたいんです」


「……?」


「もっと、世界のことを知りたい。見て回りたい。……こんな同行理由じゃ、駄目ですか?」


 アルダはすぐに答えることをしなかった。

 数十秒の間を置き、口を開く。


「俺の目的を知ったうえで、ついてきたいのか?」


「はいっ!」


「言っておくが、この村で暮らしている方が裕福で、苦しくないぞ? それでもか?」


「私、頑張ります!」


「……わかった。旅の同行は認めよう。でも一応聞いておく」


「?」


「俺達みたいな旅人は、野盗や猛獣に襲われることもある。それを覚悟の上なんだな?」


「もちろんです! 私、拙いですけど、魔法はそれなりに修得していますので!」


「……!」


 ルシェはこれくらい使えた方がいいということで、幼少の頃より叔父や叔母に魔法を教わっていた。


「頼りないですけど、私……」


「――そうか。じゃあ、これからもよろしくと言いたいんだが、叔父さんや叔母さんには話してあるのか?」


「あ……」


「二人に黙って出て行くわけにもいかないだろう。帰ってから旅の荷物をまとめておくんだぞ、()()()


「……! はい!」


 この時初めて名前で呼ばれたことを、ルシェは一生忘れない。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ