表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セスタファンタジア―六つ星の幻奏―  作者: 新増レン
第一章 「世界を変える一歩」
26/34

第一章25  『ある男の訪問』

 


 宿に戻り、食事と入浴を済ませて、二人は硬いベッドに腰掛けていた。

 現在午後七時。あたりは暗く、窓の外には白い雪だけが目立っている。


 小さな部屋にベッドが二つ。

 他にすることもなく、アルダは騎士から聞いた事実をルシェに告げることにした。


「――聞いたところ、どうやらこの国で例の噂は禁句のようだ」


「禁句、ですか?」


「呪いみたいなものらしい。シュヴァンさんの言っていた様な伝説とは真逆だ」


「では、人の心に語り掛けることが出来る人は、いないんですか?」


「それについては詳しく聞けなかった。ここから随分と離れた里で、今もその伝承が受け継がれてるってことくらいか」


「じゃあ、手がかりゼロですね」


「そんなことはないさ。次の目的地は明確になった」


「もしかして、その里に行くんですか?」


 アルダはその質問に頷く。


「どうやら、この話には裏がありそうだ。直接行って確かめないと、嘘とは断定できない。どうして他国には伝説として伝わり、この国では災いの扱いをうけるのか……」


 ルシェも同じように首を傾げている。

 彼女は、防寒具を脱いでいて、今はシュヴァンからの好意で頂いた服に身を包んでいる。

 そんな風に二人で呻っていると、急に扉がノックされた。


「……? なんでしょうか?」


 アルダはノックに反応して声を出した。


「お客様、ロビーに、お客様に用があるとおっしゃる方がいらしております」


 そう告げて、足音が遠くなる。

 今の声はこの宿を管理している従業員のものだった。


「なんでしょう?」


「行ってみるか。この国に知り合いはいないはずだけどな」


 少しの警戒心を抱きながら、二人は部屋を出てロビーへと向かった。



 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



「あ……」


 ルシェは思わず声が出た。そこには、憩いの館ですれ違ったあの男がいたからだ。


「知ってるのか?」


「さっき、憩いの館ですれ違った人です」


「……あの、失礼ですが、どのような用件でしょうか?」


 アルダがそう訊ねると、男は周囲を確認してから帽子をとって深々とお辞儀してくる。



「夜分遅く、本当に申し訳ない。ワタクシは『ラルニス=ヴィクター』。この国では、女王の補佐役を務めている大臣の一人です」



「「…………え?」」


 二人は灰色の髪を携える男の自己紹介に目が点になった。

 男は自己紹介に次いで、役人の証である勲章を見せてくる。それは本物である証で、認めざるを得なかった。



 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



 部屋に通し、改まってアルダとルシェが自己紹介を終えた。


「――それで俺達にどんな用件ですか? もしかして、この国では旅人には規制があって、それを無意識に破ってしまったとか?」


 そう訊ねると、ラルニスは驚いたような表情で少々笑い、かぶりを振った。


「そんなことはありません。実は、お二人が騎士の駐留施設にてある事を訊ねたと聞いて、慌てて飛んできたのです」


「まさか、禁句の?」


「ええ。騎士から、その事について説明はお受けになられましたか?」


「いや、そこまで親切には……」


「やはりそうですか。――実は、ワタクシは頼みがあってここに来たのです。その、伝承の件で……」


「――というと?」


「真意を話す前に、まずは詳しく知ってもらいましょう。そちらの目的もあるでしょうし」


 そう言って、ラルニスは真剣な顔つきで伝承のすべてを語り出した。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ