表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

天使

作者: euReka

 街を歩いていると、お坊さんが声を掛けてきた。

「ちょっとお伺いしてよろしいですか? この近くにインターネットカフェがあると訊いたのですが、ご存じありませんか?」

 僕はネットカフェの場所をお坊さんに教えた。お坊さんは丁寧におじぎをしてその場を去っていった。

 数日後、お坊さんからメールが届いた。僕はメールアドレスを教えた覚えなどなかったが…。

「この間は、ご親切に道を教えていただきありがとうございましたm(_ _)m お陰でインターネットを楽しめました。あなたは良い人です。だから本当のことを言います。私は僧侶ではありません。実は天使なんです――あの翼の生えた…。本当です。またメールします」

 さらに数日経って、またメールが届いた。

「この前メールした、天使です。あなたにメールしたのは、友達になってほしかったからです。私には友達がいません(;_;) どうやって友達をつくったらいいのかわからないのです。あなたは優しい人です。友達になって下さい」

 僕はメールを返信せず、ただ放っておいた。一週間ほど経って、また突然メールが届いた。

「こんにちは、天使です。日曜日、一緒に映画でも観ませんか? 今度は僧侶ではなく、女の子の姿をしてきます。午後2時に、映画館の前で待ってます。きっと来て下さいね(o^-')b」

 メールには写真が添付されていた。写真には若い女性の姿が写っていた。赤いベレー帽をかぶり、カメラを見ながらニッコリと笑っている。昔の恋人に似ているような、似てないような…、うまく説明のできないけど、どこか懐かしさを感じる写真だった。

 日曜日が来るまで、僕はメールのことをすっかり忘れていた。日曜日の朝になって、僕はふとメールのことを思い出したが、結局、映画館へ行くことはなかった。すると夜になって、メールが届いた。

「こんばんは。ずっと待っていたのに、来てくれませんでしたね。人から拒否されるのは、やっぱりつらいものです。あなたが来ないことは、なんとなくわかっていました。でも信じてみたかったんです。もうメールするのはやめます。さようなら」

 僕は少し気がとがめた。その後ぱったりと、メールは来なくなった。


 あれから10年が経った。僕は二度仕事を変え、結婚と離婚を経験した。黒い髪の中に、ときどき白髪を見つけるようになった。

 ある雪の降る日、僕は一人で街へ出かけた。

別れた妻と暮らしている子供のために、クリスマスプレゼントを買うつもりだった。

街はクリスマスの電飾でキラキラと輝いていて、街行く人々は、不思議とみんな幸せそうに見えた。

でもそれはたぶん錯覚なのだろう…。

本当は何が錯覚かなんて、誰にもわからないのだが…。

僕は体の雪を払いながらデパートに入った。

ほどなくして、クリスマスの楽しげな飾り付けをしたオモチャ売り場を見つけた。

入口では大きなサンタクロースの人形が、素敵な笑顔で僕を迎えてくれた。

店内には、まるで場所を取り合うように、ところ狭しとオモチャが置かれていた。

かわいいオモチャたちは、これからどんなお家に連れて行かれ、どんな子供と遊ばなければならないのか、少し不安がっているようにも見える…。

そんなオモチャたちを眺めていると、ふと子供の頃の自分を思い出した…。

怖い夢を見て真夜中に目が覚めたとき、僕はいつも熊のぬいぐるみに助けられた。

フサフサした熊のからだをギュッと抱きしめると、すこしだけ勇気が湧いてきた。

お前がいてくれて本当によかったと、心の底から思った…。そういえば、あのとき大事にしていた熊のぬいぐるみは、今頃どうしているのだろう? 放ったらかしにされて、物置の隅でスネてるだろうか? それとも森へ帰って、眠っているのだろうか…。そんなことを考えていると、ふいに誰かがトントンと僕の肩をたたいた。

「やっと会えましたね」

 振り返ると、赤いベレー帽の女が立っていた。

「熊は、ちゃんと森へ帰りましたよ」

 赤いベレー帽の女はそう言うと、熊のぬいぐるみを僕に手渡した。

 僕は言葉も出ず、ただ涙があふれた。いつまでたっても涙が止まらなかった…。

―end―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ