表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第3話 なぜ赤ちゃんなのでしょう

かなり短めな3話目ですが、区切りがどうしても付かなかった結果です。

今回の主人公たちは、テキパキ動いてくれると嬉しいな~

 《ここが女神様の話していた文明の発達した国? 》

 あぶーあぶーぶぶぶーぶーあぶああぶーおおぶあー


(本当に別の世界に転生したようです。でもいくら転生と言っても、この小ささには困りましたね。自分の意思で声を出せば「ばぶばぶ」と赤ちゃん言語が飛び出す始末ですし、この世界の言語が分かっていても話せないのは困ります。一体どうしたらいいのでしょうか)


 転生前は魔法医師として働く傍ら聖教会に所属し、シスターとして、神聖魔法の指導や回復魔法の指導を生涯にわたりやり続け、92歳の老衰で亡くなるまで、神への信仰を忠実に邁進し続けて来た聖橙(せと)だった。

 しかし赤子に転生したことで、その信仰が不足で、赤子と言う、未熟な転生になってしまったのかと、多少不安になっているようだった。

 前世でシスター・セイントオレンと呼ばれていた聖橙(せと)は、死後の世界へ旅立つ際に、創造神様の御使い天使から、文明の進んだ国で、哀れな神の子を、救う手助けをして欲しいと、神託を受け、了承してこの世界にやって来ていた。


(まあ、気長にですね。)

 あぶあぶあぶぶー


「守くん、やっぱりこの子、しゃべってるみたいだね」

「ん? ああ、顔つきもそうだけど賢そうだしな。

 今も俺たちの会話を、理解してたりして、ハハハ」


 あぶあぶあばばー《ええ、理解してますよ》


「…… 本当だったりして。でもその前に! 」

「ああ、分かってるさ。聖橙(せと)のお金を何処かに隠そうぜ」

「そうだね、このお金は、この子の将来のために用意された気がするもんね」

 ばあうーばぶばぶばぶぶーばあうばうああう

 《違います! 神の子らに使うためのお金ですよ》


 いくら聖橙(せと)が、懸命に言葉を告げようとも、所詮赤ん坊の「ばぶばぶ」である、守たちに伝わる事もなかった。

 しかし、子悪党の餌食になりながらも、懸命に生きる守たちは、他者を思いやる心を、亡き神父様の教えに従い、持ち続けている稀有(けう)な者たちであった。


(ああ、神がこの子らを、救う手助けをして欲しいと言った事が、良く分かりました。近代文明と言う割に、この若者たちの姿は、文明に取り残されている気がします。私の前世の国に舞戻ったと言われても違和感ないですね。魔法が無い世界な分だけ性質(たち)が悪いかも知れませんね、早く大きくならねば。でも、神も、もう少し手伝いがしやすい年齢に出来なかったのでしょうか? せめてあのお金を自由に使っていいと言う神託でもあの子らにして頂ければ…… )


 赤ちゃん姿で、うんうん唸る聖橙(せと)を見た年長組三人に、きっとオムツ、それも大きいほうを、今まさに気張っている最中だと誤解され、実年齢0歳児、精神年齢92歳の赤ちゃん聖橙(せと)は、この後、久しく感じたことが無かった羞恥を、新鮮な気持ちで受け入れてしまっていた。

 しかし聖橙(せと)はすっかり失念していた。最低でも今後2年間は、その新鮮羞恥が続くと言うことを。



誤字脱字その他色々間違い多数あります、だけど見直しても自分じゃ探せないっ!!

だから、添削お助け隊絶賛募集中|д゜)


※わたくしは嘘でも褒められて育つタイプ。心無い言葉で貶されると深海よりも深く沈み込みます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ