表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/18

俺は優しくないから


 駄目だ顔がニヤける。

 力が抜けたのか膝も笑ってる。お陰で女の子の前ですっ転んだ。


 対して女の子は立って待っていた。初めてだ。


「大丈夫?」


 通算三回目。女の子から声をかけてきた。

 手を差し伸べるおまけ付きである。


 丸っきり、いつかの正反対だな。だが。


「その手には引っ掛からねえよ」


 女の子の手は取らずに体を起こし、あぐらをかいた。


「きれいに木崎と高梨だけが死んだんだ。まあ正確には車一台とビルの壁が多少壊れたけど。強敵だった運転手も無事だってさ。完璧だろ。もうアガリだろ。よくやったろ俺」


 これ以上ない結末だ。車とビルの外壁くらいは努力賃ってことで。


 自己正当化の言葉は淀みなく出てきた。

 覚えてるか? 最初に女の子と出会った時のこと。随分と進歩したもんだ。


 だが、女の子は俺の言葉など聞き入れなかった。



「お兄ちゃんは」「やめろ!」



 もう良いだろ。…もう良いじゃんか。


 顔を下げる俺に、女の子は屈んで、目線を合わせながら言う。


「…諦めちゃうの?」


「…言うなよ。もう納得してたのに」


「納得なんてしてないんだよ。だからそんな顔してる」


 俺はどんな顔をしているのだろうか。

 ついさっきまではニヤけていられたのに。


 ああ、くそが。


 全くイヤになる。


「くそったれ!」


 忘れていた訳でもないが、放課後の、校門前だ。

 余計に視線が集まる。

 それでも構わず叫んだ。

 どいつもこいつも気にくわない。


 要らんこと言い出す女の子も。


 思い当たることしかない俺も。


 遠巻きに眺めるだけの奴等も!



「言っとくが」


「うん」


「高梨は殺す。これは譲らない。もう…止まれない」


「…うん」


「うんじゃなくて。良いか駄目かで答えてくれよ」


「………」


「………頼む」


「………良いよ」


「…ありがとう。ほんとに。…俺は優しくないけど。善意だけでただのクラスメイトは助けられないけど。でもそれなら頑張れる」



 そして。


 俺は手を伸ばした。



「お兄ちゃんは優しいよ」



 手が繋がった。



 女の子は、去らない。


 校門の前に立ったままだ。


 ………。


 ああくそ。分かってるよ。


 ここからは、俺の日常じゃなくなるってんだろ。


 ………。


 さて。


 いくか。


 別に俺は優しくなくないけど。


 木崎を助けに。


明石くんの背景も書きたいけど。

背景は書きたくない気もする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ