ゲラゲラコンテストの締め切りに遅れたやつ。【看板短編企画2020】
2019年に日の目を見なかった短編で
2020年看板企画にこっそり参加です。
ツッコミ:なぁなぁ、BL小説って知ってる?
ボ ケ:BLってーとぉ、あの受けと、総受けの?
ツッコミ:それ受けしかねーだろ! …左が攻めで、右が受けのアレね。
ボ ケ:つまりベーコン×レタス小説なら、ベーコンが攻め!
ツッコミ:そうそうそう。皿に寝そべったレタスの上に、火照った肌のベーコンが覆いかぶさってきて、有無をいわさずにセマる訳よ。「あっ…熱いッ! や、やめろベーコン!!」「レタスッ、俺ッ…ずっと前からお前のこと…好きだったんだ…!」って――おい、何いわすんだ! ベーコンエッグ食えなくなるだろ!
ボ ケ:ご、ごめん。そこに目玉焼き男爵が割り込んでいくんだよね?「ククク、ベーコン君は脂ぎってて情熱的だね、豚肉だけに」
ツッコミ:豚肉だけにって、豚肉じゃないベーコンなんてないだろ!
ボ ケ:チッチッチ。鯨のベーコン君もいるよ。
ツッコミ:ああん? 鯨肉?
ボ ケ:そうそう。鯨すごいよ? マッコウクジラの雄なんて、ハーレム作って雌囲いまくりで、アソコの長さが1メートルもあるんだよ?
ツッコミ:ちょ……1メートル!? なにそれお前の何倍あるよ? パンツからハミでちゃわない? っていうか引きずって歩くんじゃない?
ボ ケ:大変だよね。廻しに収まらなくなっちゃう!
ツッコミ:廻しって相撲取りかよ! それならいっそ化粧廻しで隠せよ!
ボ ケ:土俵入りで隠したところでさ、本割では着けられなくて……。ほら君、大相撲好きでしょ。
ツッコミ:ああ大相撲ね、好き好き。変化なしのガチがいいよね。ハッケヨイで真正面からガーンとぶつかって叩かず、がっぷり四ツ! あれはアツい!
ボ ケ:「ああっと!? 鯨ベーコンが左四ツから右を巻きかえた! ここで両差し! 両差しだ! そのまま土俵際に寄って行くッッ! レタスをガンガン攻める! 攻める鯨! レタスは俵の上! つま先立ちでしのぐ! しのぐッ…しかしこれは苦しいッ! 」
ツッコミ:頑張れレタス! うっちゃれ! うっちゃれ!
ボ ケ:鯨ベーコンは休まず攻めまくる訳よ。土俵の上じゃ喋れないからね、目で語りながら。「レタスッ…! 豚肉のベーコンより俺を選べ! 君の青々とした体や、みずみずしい腰も魅惑的で堪らないッ! ハアハア!」…これは、力士は息がきれてハアハア言うからであって、ボクの鼻息じゃないからね。
ツッコミ:「やっ、やめろっ…っく! このままじゃ、俺…土俵を割って……塩籠の上に倒れてしなびちまうっ…!」…って、しなびたレタスとか最悪だから! そこの呼び出しさん、この塩籠持ってって!
ボ ケ:「おっと! 行事のフライパンが動いて水が入りました。両者、左右に分かれます。」
ツッコミ:土俵際で水入りかよ! 「ハアハアハアハア…。タオルくれ」
ボ ケ:「荒い息で付け人からタオルを受け取るレタス、白い汁でびしょびしょですね。」
ツッコミ:おい! 汁とか言うなよ! 汗だろ! レタスの白い液はラクチュコピクリンだから! 卑猥なものじゃないからな!
ボ ケ:「えー、サンズイに十と書いて汁ですが、汗はサンズイに千と書くわけですね。その違いはなんでしょうか。解説席のツッコミさん?」
ツッコミ:え? えー? あー…穴の数?
ボ ケ:ブブー。毛穴が千個しか無かったら大変ですね。
ツッコミ:じゃあなんなんだよ!
ボ ケ:いやボクも良くわからないんですけどねー…「あ! 時間です。行事のフライパンが両者の足の位置を確認しています。」
ツッコミ:もうこのネタはいいわ! だいたい、立合い前にモロ出しで負けてるだろ!
ボ ケ:あ、気づいちゃったんだ。正式には不浄負けって言うんだよ。
ツッコミ:そんなの知ってるわ!(バシッ)
ボ ケ:あン、痛い。そもそも君が振ったBLネタなのに、なんでボクに当たるのさ。
ツッコミ:そりゃツッコミ役だからに決まってるだろ! 俺が突っ込まなくちゃ話がすすまねーからだよ!
ボ ケ:違う違う。ボケ×ツッコミでしょ。ボケが左なんだよ? つまり攻め。
ツッコミ:な、なんだと…!
ボ ケ:そして右の君は受けだから、物理的に突っ込まれる役ね。――――っていう設定で、小説家になろうで連載しててさ、けっこうコレ人気あるんだよ?
ツッコミ:ああ!? この小説お前が書いてたのかよ! どっかのストーカーの仕業かと思ったら!
ボ ケ:相方のボクでした~。じゃあ実践する?
ツッコミ:するかーい!
二 人:ハイ、お粗末様でしたー。
鯨のアレはベーコンについて調べていたら、ウィキにのってたので「ネタになるか」と使ってみました。
しめこみ、ふんどし、よりはマワシのほうが形状がわかりやすいかなと思って、そのようにしました。