表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神言の詠み手  作者: 夕闇 夜桜
プロローグ
1/8

プロローグ


 もし、まるで『乙女ゲーム』のような出来事が実際にあったらーー


「ねぇ、聞いた? 雨宮さん、また呼び出しだって」


 目の前で繰り広げられているような光景が『乙女ゲーム』の世界だと、そんな一言で説明されたのならーー


「あれ、ついに行くの?」

「うん」

「頑張れ」


 どんなに良かったことか。





 ことの発端は、一人の少女だった。

 学校中から注目を集める彼女、雨宮(あまみや)彩葉(いろは)さんは、毎日場所を変えたりしながら、誰かから告白をされている。

 戸惑いながらも断る彼女を、同性の友人や先輩、後輩がどのように思っていたのかなど、ずっと見てれば分かってしまえるぐらい『嫉妬』や『羨望』という感情が分かりやすかった。


「大丈夫。言っても、答えなんて決まってるんだから」


 扉の前で、自分に暗示を掛ける。

 これから行くのは、校内の告白スポット上位にも上げられる屋上庭園である。

 もしかすれば、来てくれない可能性もあるのだが、もし来てくれたのならーー少ししかない勇気を振り絞り、告げるのだ。


 貴方が好きです、と。


 意を決し、屋上庭園に足を踏み入れた私は、すでにその場にいた人物に向かい合って、きちんと自分の想いを告げた。


「貴方が好きです」


 それと同時に、相手の目が見開かれたのが分かった。

 そして、少しばかり戸惑った後ーー


「あー……えっと、ごめん」


 ほら、予想通り。


「振った理由は雨宮さん?」

「……悪い。だが、俺は雨宮が好きだから……」


 歯切れの悪い彼の言葉に、ほらね、とも思う。

 結局、何をしたって、あの子には勝てないのだ。


「ごめんね。雨宮さんを好きなのは知ってたけど、けじめって言うのかな。そういうのを整理したくて」


 嘘だけど、言えてすっきりした自分がいる。


「だからさ。卒業までにまた会ったときはよろしくね。相良(さがら)君」


 そのまま屋上庭園を出て行く。

 当初の目的は達成したのだ。

 後は、この無性に溢れてくる悲しみをどうにかしなくてはいけない。


「あーあ……この後、どうすればいいんだろう?」

「ーー風霧(かざぎり)っ!」


 考え始めようとした矢先に、名前を呼ばれた。

 立ち止まって振り返れば、申し訳なさそうな表情の相良君がいた。

 申し訳ないと思っているのなら、呼び止めないでほしかった。

 平気な顔をしていられているのか、分からないじゃん。


「何、かな?」

「その……っつ!? 風霧!」


 尋ねれば、口を開こうとした相良君が何かに気づいたように、手を伸ばしてくる。

 一体、彼はどうしたのか、と見ていれば、ふと気づく。

 私の足元に(・・・・・)あった魔法陣(・・・・・・)に。


「早く手を貸せっ!」


 相良君はそう言ってくるけど、もう遅い気がする。

 彼の姿が遠ざかる瞬間、彼の足元にも魔法陣のようなものが見えたから。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ