3/8
新たな1歩
それからというもの、悠真は蘭と少しずつ話すことが増え、彼女から学んだことが少しずつ心の中に根付いていった。目立つことが全てではなく、自分が他人にどう映っているか、どう思われるかを意識するのも大切なことだと感じるようになった。
放課後、一緒に帰ることが増え、日常の中に新たな刺激を感じるようになった。蘭と話すことで、悠真は少しずつ自分の考え方が変わり始める。
「高橋くん、最近少しだけ笑顔を見せてくれるようになったね。」
蘭の言葉に、悠真は照れくさい気持ちを抱きながらも、頷いた。
「そうかな。でも、なんだか楽しいんだ。話すことができるから。」
「それって、素敵なことだよ。あなたが笑顔でいることが、周りにもいい影響を与えているんだ。」
その言葉が、悠真にはとても嬉しかった。そして、自分が他人と関わることで、少しでも周囲に温かさを与えられることに気づくことができた。