表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/100

<92> 想定外

 時折り使われる言い回しに想定外という言葉がある。考えてはいたが、その通りならない状況になった場合によく使われる。予想外とも言われるが、少しがくがあるところを見せよう…という着飾きかざった言い方だ。^^ この想定外という言葉を分析してみれば、以外にも想定外は想定の範囲だったことが分かってくる。具体例を示してみよう。

 ここは、とある工場である。朝から明日、納品させる製品の梱包こんぽう作業が続いていた。

場長じょうちょう出荷分しゅっかぶんが、どうしても明日あすまでに間に合いませんっ!」

 現場の責任者である部門長ぶもんちょうが場長に泣きを入れた。

「想定外だな…。で、どれくらい足らないんだ?」

「え~~、おおよそナニくらいです」

「ナニくらいというと、アレくらいかね?」

「はいっ! そのアレくらいですっ!」

「ははは…アレくらいならOKだよ、想定内だっ!」

「想定外だっておっしゃいませんでしたか?」

「いやなに、そんなこともあろうかと、アレくらいは見越して多めに言っといたからOKさ、ははは…」

「あっ! そうでしたかっ! なんだ、ははは…」

 話は何事もなかったように終息した。

 分析の結果、想定の範囲を大きく、広くしておけば、以外にも想定外にはならないのである。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ