表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/78

和解

遅くなりました…!!

「この、子は…。」

まさか、会うとは思ってもみなかった相手。

この世界での私の母親。

あっちも私だと気付いているのか、言葉が途切れ途切れだ。

セリスティアを捨てた相手に怒りは湧いてくるけど、私のこの怒りはまだマシだと思う。

だって私自身の事じゃないから。

いや私の事なんだけど、あの時は記憶が戻ってなかったし…。

顔を見た瞬間、怒りで頭が真っ白になってしまったけど今は割と普通だ。

固まっている母を見て私はため息をつく。

「夜にこんな場所で子供を連れた女性が歩く。こんなの自殺行為です。貴方は一体何がしたかったんですか?」

冷静にそう尋ねると、

「む、息子が…星が見たいって…。家の前だと街頭でよく見えないから…。」

母は恐る恐るといった様子でそう答えた。

その言葉に私はキョトンとする。

星…ね。

「まあ、理由は何でもいいですが、夜の外出は控えて下さい。それでは。」

私は少し早口めにそう言って立ち去ろうとすると、

「待って!」

後ろからグイッと手を引かれた。

まさか引き止められるとは思っていなかったから、少しビクッとする。

「何ですか?」

母の手を振り解きそう聞くと、

「ずっと貴方に謝りたかったの。だから…。ごめんなさい。」

母はそう言って深く頭を下げた。

母の思いがけない行動に固まっていると、

「許してくれとは言わないわ。私がした事は許されることではないもの。」

母はそう言葉を続けた。

そして、私もやっと口を開く。

「謝ってもらわなくとも結構です。」

「ごめんなさい…。でも、貴方には幸せになってほしいの…。」

またしても恐る恐ると言った様子でそんな事を言ってきた。

いきなり、謝ってきて今度は幸せになってほしい?

一体、この人は何をしたいの?

私が戸惑っていると、

「私があの時貴方を手放したのは、私と貴方、どちらも幸せになるためだったの。」

母はそう言った。

私はその言葉に怒りを覚える。

どっちも幸せになるためなんて、嘘よ。

自分だけ幸せになりたかったに決まってる。

だって、貴方は今、大事そうに子供を抱えているじゃない…。

「私は幸せよ。娼婦はやめたの。夫も息子もいる。自分勝手だと分かってるわ。母親になる資格がないのも分かってる。でも!私は人生を今やり直しているの。貴方のことも忘れた事は一度もない。」

そう言ってのけた母には昔の面影なんてなかった。

自分勝手で酷い母親。

その思いは私の中で変わる事はないと思っていたのに。

いや、変える必要はないのか。私にとってのこの人はそうなんだから。

でも、なんだか今のこの人に怒っても無駄なような気がした。

「だから、貴方には幸せになってほしいのよ!」

必死といった様子で母は言ってくる。

幸せ、ね…。

その瞬間、私の中にある人の顔が思い出された。

そして、私は口を開く。

「貴方に願ってもらわなくとも、私は今十分幸せよ。」

レアナやマリアンヌという女友達に、屋敷にはフィンやユラだっているんだから。

すると、

「そう。それは、良かったわ。」

母は安心したように微笑んだ。

「でも、私は貴方を許す気はありません。」

そんな母の笑みを壊すかのように、私はピシャリと言った。

「ええ。分かっているわ。だって私は…。」

「貴方が息子をしっかり育て上げるまでは。」

母の言葉を遮って私はそう言った。

「え?」

「私を捨てた癖に、その子も捨てたら承知しません。責任を持って育てあげてください。」

私はそう言って初めて母に向かって笑いかけた。

「も、もちろんよ…。」

母はびっくりしたような顔をしていたけれど、笑みを浮かべてそう言った。




「では、送っていきますね。また暴漢に襲われても迷惑ですから。家はどこですか?」

私が尋ねると、

「リース商館って言ったら分かるかしら?」

母はサラッとそう言った。

リース商館…。なんか聞いたことがある。

って…!王都一の大商家で、ユラの実家じゃない!!

「リース商館って…あの大商家の…?」

「そこ以外にあるの?」

「ありません…。」

衝撃の事実じゃない…。

軽くショックを受けながらもリース商館へと辿り着いた。



中へ入ると、1人の男性が駆け寄ってきた。

「ナタリー!一体どこへ行っていたんだ!?」

その人はひどく心配していたといった様子で母を抱きしめた。

おぉ。この人が旦那さんか。

興味津々で見物していると、

「えっと、君は…。騎士団の人かな?」

旦那さんは私に気付いたのか、話しかけてきた。

「はい。第一騎士団に所属しております、セリスと申します。奥様が数人の男に絡まれていましたので、保護させていただきました。」

私が義務的に言うと、

「本当にありがとう。貴方がいなかったらどうなっていたか…。」

深く頭を下げられた。

「いえ。ただ、夜の外出は控えるよう奥様にはきつく言っておいてくださいね。」

私はそう言ってすぐに商館を出た。

家族団欒に私が割り込むわけにはいかない。

今のあの人は私の母親ではないのだから。

そう思っていると、

「おい…セリス…?今まで一体何をしていたのか聞いてもいいか?」

ゾクっとするような声が聞こえてきた。

震えながら後ろを振り向くと、ものすごい笑みを浮かべたゼンの姿があった…。

ゼン…相変わらず怖いですね…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ