表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

成功体験 おつかい

作者: リィズ・ブランディシュカ



 子供の成長には成功体験が必要だ。


 そう思った私は、子供におつかいさせることにした。


 だってうちの子、自身がなくていつもおどおどしてるの。


 今はまだそういう子をからかったりするお友達はいないけど、心配。


 成長して、強くなってほしい。


 だからおつかいなの。


 家事手伝いはもうやったし、なら子供でもできる新しいことに挑戦させたいと思って、ご近所さんにいってもらうことにしたわ。


 でも、ちょっと心配。


 だから、ペットにこっそりついていってもらうことにしたの。





 ぼくはいま、おつかいのさいちゅう。


 こみちをとおって、さいふをおとさないように、しっかりにぎりしめながら、あるいてる。


 とちゅうで、もんすたーにあったけど、なぜかむこうがかってににげちゃった。


 ふだんまちなかにあらわれないから、どうしようっておもってたのに、らっきーだったのかな。


 これならだいじょうぶ。


 おつかいぞっこうだ。


 なんておもってたら、こんどはこわいかおの、ひとさらいさんがでてきた。


 おはなしはつうじないから、はやくにげないとって、おもったけど、なんでかこんどもかってに、にげちゃった。


 うーん、どうしてだろう。


 おかしいなっておもったけど、まあいっか。


 ままにまかされた、おつかい、ぜったいにせいこうさせるぞ!





 うちの子が無事に帰ってきたわ!


 本当に良かった。


 ペットのドラちゃんのおかげね!


 ドラちゃんは種族的に他種族より強いし、体もすぐに大きくなるから、ちょっとみただけじゃ大人と区別つかないのが良かった。


 ほんとうにあぶない時は、うちの子をつれて逃げてくれるだろうから、これ以上ない見守りの適任ね。


 一年前にうちの子がドラゴンの卵を拾ってきた時は頭に抱えたけど、ほんとうに助かったわね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
犬や猫ではなく、ドラゴンでしたか これなら安心ですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ