表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

おっさん☆特集Ⅰ

ぐーっと伸びをした瑞月さんは、昨夜の出来事を思い返していました。

なんと、流れ星を見たのです。大きさ的には火球と呼ばれるほどの大きなもの。

恋愛ものをたくさん読んでいたから、もしかしたら、そんなロマンチックなことが起きたのかもしれません。

そんな風にうっとりしていると、常連のジャージさんがやってきました。


「みずっちゃん、何かお勧めある?」

ジャージさんはなぜか、みずきの「き」を発音しません。それでも瑞月さんはにこにこと「そうですね……」と考えます。

「そうそう、昨日隕石すごかったよね! 見た?」

…………。

「見ましたよ!」

ちょっと不機嫌な声で差し出したのは、すてきな「おっさん」の出てくるお話でした。



☆「満月の夜、おっさんはあたしに会いに来る」【ヒューマンドラマ】

https://ncode.syosetu.com/n4723ik

作:水泡歌 様

なんだか不思議な関係なのです。でもなんだかとても良いのです。

約束するでもなく、決めたわけでもなくそのほろ酔いのおっさんは、満月の夜にビールを持って現れます。

おっさんは、帰り道に彼女がベランダにいなかったら、そのまま帰ると言っていますが、いつもちゃんとビールは二缶。彼女もそろそろ来るかな?の時間にはちゃんとベランダで外を眺めて。

どちらかが止めれば終わってしまう、そんなふたり。春霞のような、月の光の魔法のような。

まるで夢を見ているかのような、そんなほろ酔い夢気分な、そんなふたりに世間の疲れを癒してもらえる、素敵なお話でした。



☆「梅太郎と人魚」【その他】

https://ncode.syosetu.com/n6595dn

作:keikatoさま

人魚を釣り上げてしまったお話なのです。612文字で。

もうね……。人間ってね(笑)

どうしておっさん?と思われましたら、ちょこっと足を運んでみてください。

色々笑ってしまいます。



☆「崖から落ちた家族の手を掴む 片手に配偶者 片手に子供 両方は引き上げられない どちらを助ける?」【純文学】

https://ncode.syosetu.com/n7801ij

作:Q輔さま

このお話、おっさんと言っては申し訳ないのですが、お父さんが出てきます。

本当に究極の選択ですよね。そして、崖じゃなくても、一度は尋ねられたことありません? 悩みますよね……。でも私はやっぱり子どもかなぁ……。子どもを見殺しにしてしまったら、きっとその後、旦那さんとも離婚しそうな気がしますし。でも、このお父さんの理屈は奥が深い気がしました。ある意味処世術だし、ある意味誰も傷つけないような……そして、父としては確かにと思ってしまうような……。

皆さんはどう思います? そして、どう答えます?



☆「自称《死神》のおっさん」【ホラー】【怖い度:2・5】

https://ncode.syosetu.com/n9731gi/

作:平民のひろろさん さま

確実にホラーかと思います。怖がらせようとしているかと言えば、そうではないと思います。怖い人は怖いかも。でも読み終わるととてもしんみり悲しくなるんですよね。なんだろう、ハッピーエンドなんですけど……。

駅の構内にいる自称死神のおっさんと、そのおっさんに食べものを持ってくる優しい青年サラリーマンのお話です。

その死神のおっさんは青年の持ってくる食べものをとっても美味しそうに食べます。サンドイッチにウナギ弁当、お酒におつまみ。いつしか、青年はそのおっさんのことを友達として思うようになり……。

おっさんの「もう来るなよ」の言葉がとても切なく響きます。



ジャージさんも素敵なおっさんになりますように……星に願っておきましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] keikato さんは小話やショートショートの連載が楽しくて愛読しています。こちらで紹介があった作品も面白かったです!
2024/05/26 18:27 退会済み
管理
[良い点] 作品紹介の一文一文にとても惹き込まれます。また、前話のラストの夕暮れの金星や、今話の流れ星など、作品紹介の前後も楽しく読ませていただいています。 「おっさん☆特集」、面白いですね!特に最…
[良い点] 水泡歌様のは読ませていただきましたが、奇妙な面白さがありましたね。 嬉しいですね。 おっさんが好きなので読破したいと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ