表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/36

恋愛特集♡Ⅰ(現実世界恋愛編)


店主の瑞月さん、恋愛主題での大人の恋愛が苦手です。面白いかもしれないのに……と実は密かにお悩み中。

あれに似ています。ほら、小さい頃は食べられなかったサンマの腸が、大人になったら食べられるようになるかも……な。大人たちが食べているのを見て、ちょっと羨ましく思えるような……でも、まだサンマの腸も苦手なのです…・・。

だから、瑞月さんの勧めるものは、基本ピュアラブロマンス。今日もあったかなひだまりの中で、ほぅ、と溜息。そして、クスクス笑い。

読み終わったら、満足そうに本の表紙を撫でて書棚に戻します。

本の文字に向かいながら「かわいい~♡」とほっこりするのが好きなのですね、きっと。

ほっこりしたら、カードにお勧め文を認めて……。


では、ご紹介に参ります。



♡「自分は眼鏡をかけてないけど、眼鏡君が大好き。」

https://ncode.syosetu.com/n4702ij

作:kayako様

主人公の眼鏡愛が熱いのです。眼鏡そのものの愛がもう……。

そして、ヒーロー役の男の子がまた冷静にその眼鏡愛を受け止めながら、彼女の『なぜ?眼鏡キャラは、前線でカッコよく描かれないのっ』のぼやきに答える姿が、また眼鏡愛に溢れていまして……。

眼鏡を掛けた誰かを好きじゃなく、眼鏡がラブなんだ……のお話でとても面白かったです。

あ、でも、コメディじゃなく『現実恋愛』でございます(笑)



♡「痩せると決めたらモテまして〜ジムで出会った筋肉イケメン御曹司はぽっちゃりな私への溺愛に悩まされているようです〜」《ネトコン12一次通過作品》

https://ncode.syosetu.com/n5161ih

作:三千 様

本当に面白いのです。クスクス笑ってしまいます。

筋肉好きの方、すれ違い好きの方、鈍いの好きな方、……うーん。

筋肉イケメン御曹司なのに、恋にとても残念なのです。そんな彼とほわほわ女子の恋愛を温かく見守りたい方!

必見です!! 

時間が経つのを忘れるくらいに読み進められます。さらに言えば、公共の場はご注意です。ニヤニヤが止まりませんから。



♡「異世界征服に飽きた魔王様に求婚されたバツイチアラサーですが、元旦那の裏切りで恋愛も結婚もこりごりなのにデートすることになりました」

https://ncode.syosetu.com/n6387hf

作:真霜ナオ 様

突如「嫁になれ」と魔王がやってきたら驚きますよね。

主人公のコハルも「……」な状態。しかも、彼女はバツイチ。もう結婚はこりごりなのです。

だけど、この魔王、一生懸命なのです。

少女漫画を読み、コハルの「キュン」と学ぼうとしたり、恋愛映画を見てぼろ泣きしたり。そして……。

彼の素直な性格が可愛いと思える一作。



♡「世界は君で満ちている」

https://ncode.syosetu.com/n4478hk

作:水瀬さら様

恋愛において『重い』とはどういうことを言うのでしょう?

相手のことを思うが故に、色々言ってしまうことでしょうか? それとも、相手の時間を奪うくらいに束縛してしまうことでしょうか? 相手に合わせて自分を殺してしまうことでしょうか?

ここの主人公の女の子、そんなものを全て持ち合わせている、いわゆる「重い女子」

今、彼女がそんな『想い』を寄せている先輩は思春期特有の静かめクール男子?

彼女が失恋の際に助けてもらってから、一途に彼につきまといます。

だけど、彼女は彼が幸せになることだけを望んでいるのです。そこが、とても切なくて。

『重い』が『想い』となる瞬間。そして、『世界は君であふれている』状態のどうしようもない想いを感じたい方、必見です。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ