表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/87

第5話 ゴブリンテイマー、本領を発揮する_

「いったい誰だ!」


 ゴブリーナが肩を射抜かれ、悲鳴を上げて倒れるのを確認した刹那、僕はゴブハルトにすかさず戦闘態勢を取るよう指示を出した。


『ゴブ……』


 ゴブハルトは腰に差していた二本のショートソードを抜き、休憩所から少し離れた藪の中を睨みつけた。

 どうやら襲撃者はそこにいるらしい。


「まさか、同じ【人間】に襲われるなんてね。こんなことなら、ゴブリンたちには魔物だけじゃなく人の気配も警戒しろって頼めばよかった」


 僕の命令に従い、律儀にもゴブリンたちは『魔物の気配』だけを警戒対象にしていたせいで、それ以外の危険が近づいてくることに対して何も知らせなかったのだろう。


「おーい、そこの藪の中にいる人。どこの誰だか知らないけど、この二匹は僕がテイムしてる魔物で害はないんだ。怒らないから出てきてよ」


 僕はゴブハルトが睨みつける藪に潜んでいるであろう人物に向かって呼びかけてみた。

 もちろん、いつ矢を射かけられても避けられるように神経は研ぎ澄ましたままだ。


「怒らない、だって? 笑わせやがる。自分が強者だとでも勘違いしてるんじゃないのかい、初心者さんよ」


 僕の呼びかけに応えるように、藪の中からそんな呆れたような声が返ってきた。

 やがてガサガサという草をかき分ける音と共に、奴らは姿を現した。


 そう、『奴ら』だ。


 一人だと思っていた襲撃者は、僕の予想に反して四人も隠れていたらしい。

 そしてその中の一人の顔に、僕は見覚えがあった。


「あなたは確か、あの時ギルドの酒場にいた――」

「けっ。俺のことを覚えてやがるのか。荒鷲の奴らの陰で見えてないと思ったんだがな」


 彼の言う通り、あの時ギルドで僕が冒険者登録をしている間、大騒ぎしていた『荒鷲の翼』の向こう側。

 そこでこの男がカウンター席で一人、酒を飲んでいたのを僕は覚えていた。


「田舎育ちだから、目は良いんだ」

「まぁいい。どうせお前はここで死ぬんだから、知られていようがいまいがどっちだってかまわねぇ」

「えっ……」


 ここで死ぬって、いったいどういうこと?

 まさかこの人たちは僕を殺すつもりなのだろうか。


「どうして僕が殺されなきゃいけないのさ。それに冒険者が他の冒険者を襲うのは、ギルド規則で禁止のはずじゃ……」

「どこまで世間知らずの田舎モンなんだよ。そんな建前信じてちゃ、冒険者なんて務まんねぇぜ」


 男の見下したような言葉に、彼の仲間たちが下品な笑い声を上げた。

 心底僕を馬鹿にしたその笑い声に、僕は心がざわつくのを感じた。


「しかし本当にお前は世間知らずだよ。ギルドで借りた金をそのまんま荷物に放り込んで街を出るんだからな」

「まったくだ。まるで自分から『襲ってくれ』って言ってるみたいだったぜ」


 その言葉を聞いて、僕は男たちの目的を察した。

 こいつらは僕がギルドで借りたお金を奪うつもりなんだ。


「この前の新人と、二人続けてとかよ。最近の冒険者志願者は馬鹿ばかりなのかね」


 僕はその言葉を聞いた途端に、ルーリさんが言っていたことを思い出した。

 どうして今までそれを忘れていたのだろう。


「少し前に新人冒険者が簡単な依頼で死んだ事があったってルーリさんが言ってたけど、それってまさか……」

「俺たちだよ。あいつもお前と同じで浮かれてたのか、大金持ったままフラフラと街を出ていきやがったからよ」


 最悪だ。

 こいつらは人を殺してお金を奪うことに、何の後ろめたさもないらしい。


「おっと、喋り過ぎちまったな。でもまぁ、お前はここで死ぬわけだし、別にかまわねぇか」


 嘲笑を含んだ言葉に、また周りの男たちが笑い出した。


「もし僕がこのまま街に帰らなかったら、僕の後をつけてきたギルドに疑われるんじゃないですか?」

「心配してくれるのかい? 大丈夫だ。お前は街を出てから道を間違えて、危険な魔物が住む反対側の山へ向かったってことになっているからな」

「そんな嘘が通じるとでも? それに僕がこの山の方へちゃんと向かったことは、門にいた衛兵さんたちも見てたはずだよ」

「ああ、それなら何の問題もねぇ。ギルドに聞かれても門兵は俺がさっき言った通りの証言をする手はずになってるんでな。だからよ……安心して死んでくれ」


 男はそう言うと、脇に抱えていた弓を構え矢をつがえた。

 どうやらあの優しそうに見えた衛兵も、彼らとグルだったみたいだ。


「それじゃあ……」


 男が弓を引き、下卑た笑みを浮かべる。

 だがその矢が狙う先は僕ではなく――


「とりあえず、まずはそのうす汚ぇ魔物からだ」


 ヒュンッ!


 鋭い風切り音を立て、矢は一直線にゴブハルトに向かって飛んだ。

 子供にすら勝てない最弱種であるゴブリン。

 それがいくらショートソードを二本構えているとは言っても、冒険者の放つ矢をこの至近距離で避けられるわけがない。

 誰もがそう思っただろう。


「死ねぇ! ゴミ魔物がぁ!」


 男の顔に残虐な笑みが浮かんだ。

 だがその笑みは、次の瞬間に驚きの表情に塗り替えられる。


 カインッ!


 なぜなら彼が放った矢は、ゴブハルトが振るったショートソードによってあっさりと弾き飛ばされたからであった。

 最弱の種族であるゴブリンに、まさか自分の矢を弾かれるとは思っていなかったのだろう。

 男も、周りにいるパーティメンバーであろう者たちも、あっけに取られた顔をしていた。


「どうしたの、おじさんたち。そんな間の抜けた顔しちゃってさ」


 僕はあえて彼らを馬鹿にするような声音でそう声を掛けた。


「そ、そんな……。たかがゴブリンごときが俺の矢を弾いた……だと……」

「ありえねぇ……」

「まさか……。偶然だろ……」

「適当に剣を振ったら、まぐれで当たっただけに違いねぇ……」


 男たちは最初こそ驚いていたが、すぐにそれは偶然のことだと結論づけたようだ。

 だがそう口にしながらも、その目は先ほどまでと変わって警戒の色を宿していた。


『ゴブゥ』


 油断なく身構えるゴブハルトの周りを、ゆっくりと冒険者たちが慎重に包囲していく。

 所詮、新人狩りをしている程度の冒険者パーティだと侮っていた。

 どうせその実力なんて大したことはないだろうと。

 しかし今の本気になった彼らの動きは、僕が思っていた以上に洗練されていた。


 さすがに彼らを同時に相手にして、ゴブハルト一匹では簡単に勝てるとは思えない。

 そしてゴブハルトより弱い僕が参戦しても、逆にゴブハルトの足手まといになりかねない。

 それに――


「僕の本業は【テイマー】だからね。正面で殴り合うのは僕の役目じゃない」


 誰にも聞こえないような声で僕は呟くと、意識を集中させて体内の魔力を練り上げていった。

 その間にもゴブハルトへの包囲網が着々と完成していく様子が目に入るが、今はゴブハルトを信じるしかない。


「よし、魔力は十分足りそうだ」


 そうやって練り上げた魔力を、僕は腰のテイマーバッグに流し込んだ。

 そして告げた。


「お前たち! 出番だぞ!!」


 ぽん!

 ぽぽぽん!

 ぽぽぽぽぽん!


 僕の声に応じて、次々とテイマーバッグから丸い影が飛び出していった。

 土煙が舞い上がり、空間が歪むような感覚がする。


「なっ、なんだ……!?」

「どうなってやがる……! テイマーがあんなにたくさん魔物を使役できるわけがねぇ……!」

「馬鹿な……ありえねぇ……!」


 僕のテイマーバッグから次々と飛び出すソレを見て、男たちが驚愕の声を上げる。


 彼らが信じられないものを見るような目で見つめているのは、僕が次々と放ち続ける――何体ものゴブリンたちの姿だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ