表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/92

七十一、冷戦







「ヴぃ。おきゃお、しぇっきゃく、きゃこいい、にょに、らめ」


 折角凛々しい顔立ちをしていて、とてつもなく格好いいのに、あんな奴らのためにその男前を崩す必要は無いと、懸命にカルヴィンの眉を指で持ち上げるぼくに、カルヴィンが嬉しそうに笑う。


「そうか。俺は、格好いいか」


「う。しょのおきゃお、いい」


 カルヴィンは笑顔も素敵だと、ぼくは満足の笑みを浮かべた。


「おふたりは、本当に仲がいいのですね」


 そんなぼく達を見て、アギヨンさんがにこにこと笑う。


「じぇいみぃ、ヴぃと、なかよち!あと、かちむ!」


「ふふ。そうだね。吾とジェイミーは、運命だものね」


 ぼくの言葉に、疲れたのか、元気の無い顔になっていたカシムの目が、一気に輝く。




 うん。


 なんかよく分かんないけど、元気になったならよかった。




「それで?アギヨン伯爵。要は、ファロ伯爵の不正取引相手が、マグレイン王国の王室であったゆえ、容易に手が出せなかったということか?」


 ちょっと元気の無かったカシムが、王子仕様を取り戻して、ついでに話を元に戻した。




 元に・・・あれ?


 もしかして、ぼくのせいで脱線した?




「大丈夫だよ、ジェイ。そんなに、気にしなくていい」


 慌てて、お口チャックと両手を口に当てたら、途端カルヴィンに笑われた。




 うっ。


 考えが、ばればれだったか。


 恥ずかしい。




「はい。相手は一国の王家ですので、揺るがぬ証拠が必要と、追い求めておりました」


「ファロ伯爵を問い詰めるとは、考えなかったのか?そうすれば、長く民を苦しめることもなかったであろうに」


「殿下は、良き施政者でいらっしゃいますね。民のことを、そんなにも思いやれる」


 難しい顔で、追い詰めるように言ったカシムに、アギヨンさんは嬉しそうにそう答え、カシムは意外そうな顔になる。


「何が言いたい?」


「そのままでございます。為政者によって、国は変わりますから」


 何かを含むように言って、アギヨンさんはカルヴィンを見た。


「ヴぃ」


「なんだ?ジェイ」


 ふとぼくは、カルヴィンが遠くへ行ってしまうような気持ちになって、カルヴィンにぎゅうっとしがみ付く。




 だって、さっき。


 アギヨンさん、言ってたじゃないか。


 クロフォード公爵こそが王位に相応しくて、やっと重い腰をあげてくれたって。


 それって、つまり。


 そしたら、カルヴィンは。




「ヴぃ」


「大丈夫だよ、ジェイ。俺が行くところに、ジェイも一緒に連れて行くから」


「やくしょく?」


「ああ。約束だ」


「じぇったい?」


「絶対に、連れて行く。何があっても」


 力強く誓ってくれて、その偽りの無い目を見て、ぼくは漸くほっとして、ぽてっとカルヴィンの胸に頭を付けた。


 ついでにカルヴィンの服をぎゅっと握って、容易には離れないようにする。


「ふふ。本当に、お可愛らしい。ジェイミー様、おねむですか?」


 そんなぼくをそっと覗き込み、アギヨンさんが優しい声で問うて来た。


「んん。らいじょぶ。ヴぃと、はにゃれないように、ちてるらけ」


 だから、眠いわけじゃなくて、カルヴィンと離れないための予防だと言えば、アギヨンさんの笑みが深くなる。


「それは、大切なことですね。では、ジェイミー様。カルヴィン様にだっこされたままで大丈夫ですので、ジェイミー様が見つけられた<からくり>の所へ、連れて行っていただけますか?」


「う!・・・あ、かちむも、いっちょに」


「もちろんだよ、ジェイミー。吾も一緒に行く。また、ふたりで行った時のように、行ってみようね」


「う?」


 『また、ふたりで行った時のように』なんて、ぼくたちふたりを強調するように言ったカシムを、ぼくは疑問と共に見上げた。


 


 まあ、確かに?


 ふたりで確認しに行ったけど、そんなに強調することか?


 ・・・あ、もしかして。


 証拠を見つけたのは、ぼくたちだっていう、意思表示かな。


 でもカシムは、自分の手柄を自慢げに言いふらすようなタイプじゃないんだけど・・・って。


 え!?


 なにごと!?


 


「か、かちむ!?」


 完全にはカルヴィンと離れないよう、くっついていられるように、頭の角度だけ変えて、見上げたカシム。


 そのカシムが、何故か挑むようにカルヴィンを見据えていて、ぼくは思わずぴょんと飛び上がった。




 あ、ごめんカルヴィン。


 また蹴っ飛ばした。


 

いいね、ブクマ、評価、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ