表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/92

四十一、魔蠍はあるけど、お餅は無い。







「ジェイミー。熱いから、気を付けてね」


「う・・・うう」


 巨大な魔蠍を倒した後、お昼休憩にしたぼくたち。


 そしてぼくは今、そのお昼ごはんのおかずの一品を前に固まっている。




 いや、いい匂いはしているんだけどさ。


 まさか、魔蠍を食べるとは思わなかったんだよね。


 あれって、毒があるんじゃないのか?




「あれ?気に入らないかな?ジェイミーは、魔蠍を食べるの初めて?」


「う。はじゅめて」


「そっか。嫌かな?」


 困ったように首を傾げるカシムに向かい、ぼくも首を傾げる。


「いあ?・・わかない・・けろ・・どく?」


 解体されているから、見た目は魔蠍って分からなくて、まあ、何か甲殻類のから揚げ?みたいな状態だし、他のテントでは騎士さん達が盛り上がって食べている声が、ここまで聞こえて来るから、ごちそうらしいことは分かるんだけど、やっぱ気になる。




 ほら、ぼくちっこいから、ほんの些細なことが致命傷になる気がするんだよね。


 カシムがそんなこと、するはずないって思ってもいるんだけど。


 まあ、なんだ。


 要は、臆病ってことだな、うん。


 長生きの秘訣だ。




「ああ、なるほど。ジェイミーは、本当に賢いね。確かに普通の蠍も魔蠍も毒を持っているけど、針で刺されて体内に注入されなければ・・・そうだな、刺されなければ、毒が体に入ることは無いから大丈夫だよ。それにこれは、きちんと熱処理もしてあるから、無害だ。安心して、食べていい」


「ほお」




 そうなのか。


 じゃあ、安心だな。


 なら、ちょっと食べてみるか。


 さっきから、いい匂いしているし。


 お腹空いたもんな。


 どれどれ。




「あ・・おいち!」


 どんな目線だよ、って言いたくなるような、偉そうな気持ちで魔蠍のから揚げを食べたぼくは、自分のその態度を心から悔いた。




 だって、美味しい。


 とても、おいしい。




「気に入ったみたいで、良かった。砂漠ではね、貴重なたんぱく源なんだよ」


「しょっか。かちむ、しゃしょり、しゅき?」


「うん。実は、好物なんだ。だから、ジェイミーが気に入ってくれて、とても嬉しい」


 そう言って、にこにこ笑うカシムは、本当に幸せそうに魔蠍のから揚げを食べている。


 そうしていると、何だか少し幼く見えて、ぼくは、さっきの、魔蠍との戦闘で見せた凛々しさとはまた違う、カシムの魅力を見た気がした。






「少し時間は押したけど、このくらいなら問題ないから、予定通り魔法陣塔まで進んでしまうね」


 お昼ごはんの後、ぼくを籠に入れながらカシムがそう言った。


「う。わあった」


「ちょっと到着は遅くなるから。眠くなったら、寝てしまっていいよ」


「う」


 籠に入って運んでもらうだけのぼくは、自由気ままな旅人。


 予定が押そうと、どう変わろうと、駱駝を操ってくれているカシム次第なのであるから、何を思うこともなく、こくりと頷いた。




 ああ、いや。


 ひとつだけ。


 今日は、星を観ても泣かないようにしないと。








「・・・ジェイミー。魔法陣塔が見えて来たよ」


「う?」


 カシムにそう声をかけられたのは、ぼくが月に見惚れている時だった。




 月がきれいだなあ。


 月と言えばうさぎ、うさぎと言えば餅つき。


 ああ、お餅食べたい。




「うう!?」


 などと思っていたぼくは、前方を見て目を見開いた。




 なんか、きらきら輝いている建造物があるんですけど!?


 あれが、魔法陣の塔ってこと!?




「塔の壁面に、瑠璃石を嵌め込んであるんだよ。月明かりに輝いて、きれいだね」


「うう!きえい!あお!」


 月明かりに照らされたその瑠璃石の塔は、神秘的な趣で、ぼくは身を乗り出して見つめてしまう。


「ジェイミー。そんなに夢中になってくれて嬉しいけど、落ちないようにね」


「う!あいがと」


 あまりに夢中になるあまり、籠から転がり出そうになったぼくが、あわあわしかけたところで、素早くカシムが捕まえてくれた。




 ありがとう、カシム。


 いつも、すまない。




「あの塔の魔法陣は、ヘザンという街に通じているんだ。ヘザンにも離宮があるから、今日はお風呂に入れるよ」


「おふりょ!」


 たかが一日のことなのに、何だかお風呂がとっても恋しいのは、砂のなかを旅しているからなのか。




 いや。


 休憩の時に、ちゃんと洗浄の魔法かけてもらっているんだけどさ。


 気持ちの問題だな、うん。




「ジェイミー。みんなが揃ってから入るから、ちょっと待ってね」


「う」


 塔の前に駱駝を止めて、後方の人たちが追い付いて来るのを待つ。


 一番先頭と殿(しんがり)を、護衛の騎士さん達が担ってくれていて、真ん中付近にカシムとぼく、ぼくとカシムの前後に侍従さん達、って感じの列だから、結構な数の人が移動している。


 


 カシムは、第二王子だから、当然の人数で配置なんだろうな。


 でも。


 よく考えてみたら、その大事な王子様に送り届けられるぼくって、周りから見たら、有り得ないくらい迷惑で、王子様の手を煩わせるとんでもない子供なんじゃなかろうか。




 うう。


 有り得る。


 ってか、そのまんまじゃん。


 


今更ながらの事実に気付き、ぼくは頭を抱えた。




いいね、ブクマ、評価、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ